[過去ログ] 【ジャンプ+】怪獣8号【松本直也】35 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
115: (ワッチョイ 63d0-Q5fe) 2023/05/15(月)16:37:40.37 ID:FmlvMXBd0(2/2) AAS
そういうのいいから6号当てても弱いことについては
217: (ワッチョイ 4a30-7RsA) 2023/05/25(木)14:12:53.37 ID:szHgNGCj0(1) AAS
正直レノの6号スーツ模擬戦の時点ではすでにオペレーターがリアクション要員としてしか機能してなかったかも
330: (ワッチョイ 4beb-Mrr1) 2023/05/29(月)02:25:46.37 ID:7FRvyrRu0(1) AAS
このペースですらアニメ化まで持つかどうか微妙な気がするんだが
またどこかで長期休載するんだろうか
356: (アウアウウー Sac5-OjiR) 2023/06/09(金)01:08:48.37 ID:7UY+iS82a(1) AAS
仮にも最強なんだからそんな負荷かけて限界突破みたいな扱いじゃなくて普通にサラッと奥の手披露しろよと思ったけど
キコル回の間防戦一方だった時点でもう名誉挽回は無理でした
452: (ワッチョイ 13c2-v1W0) 2023/06/11(日)18:10:43.37 ID:a7TO783f0(2/2) AAS
>>450
あれはある意味斬新だったね
あの路線で主人公を軸に広げていけば良かったのに
オレツエーキャラを次々出してゴリ押しすれば売れると勘違いした
フジテレビみたいな昭和の寒さを感じる
521: (ワッチョイ f1e4-15HU) 2023/06/15(木)20:45:47.37 ID:kAUvTQQU0(2/2) AAS
>>519
あの発射台、最上階じゃないから仰角もとれないし、レールが8方向に固定されててめっちゃ使いにくそう
多分高尾山も越えられないな
574: (ワッチョイ 191d-BTwB) 2023/06/17(土)12:12:59.37 ID:tCOIqCJE0(1) AAS
怪獣を人間形態に進化させるの早すぎたと思うよ
591: (ワッチョイ f57d-YwM0) 2023/06/18(日)03:48:33.37 ID:qaqn6CNH0(1) AAS
スライム相手にラスボス出してくるなって意味では
610: (オイコラミネオ MM91-/h5a) 2023/06/20(火)16:41:24.37 ID:M4+wL/dSM(1) AAS
ダンダダンの方がまとまりあるけど鳥肌立つくらい寒いギャグがキモくてなあ
714: (ワッチョイ 23e2-Js5B) 2023/06/24(土)07:52:42.37 ID:UFtRz/H30(1) AAS
次は試作品が覚醒して完成品に勝つんだろうな
766: (ワッチョイ 23eb-irDI) 2023/06/27(火)11:26:24.37 ID:uyxiK6vf0(1) AAS
敵が明確な目的のない災害だったけど地球防衛企業ダイガードはクソ面白かったからなぁ
未知の敵に対してどうする?の解決案が土壇場でなんか強くなるしかないのが…
790: (ワッチョイ 23eb-irDI) 2023/06/28(水)00:54:25.37 ID:6lsI60ne0(1) AAS
彼岸島は作者よしよしで囲ってる信者いないからなぁ
909: (ササクッテロラ Sp5f-3VO7) 2023/07/06(木)22:51:51.37 ID:o3wd3WLFp(1) AAS
キャラ印象を読者に刻み付ける為に
鬼滅は分かりやすく成長や過去回想で
思っていた以上にコロコロと印象を変える描写で
そのキャラの裏表が感情を揺さぶってくれるから
記憶に残ってキャラ付けがうまくいっているんだろうね。
ワンピなら、殴るぞと思ったら
実際に殴っているだけだからね、
つまらないし、盛り上がらない。
例えばジョジョなら
もう主人公が時を止めて敵を殴るだろう、
省10
962: (ワッチョイ 8e74-hgWk) 2023/07/07(金)09:46:42.37 ID:4LFTcKRh0(2/3) AAS
>>956
落差が酷いけど一応あっちはちゃんとした原作者が付いてるから…
974: (オイコラミネオ MMe7-MqCM) 2023/07/07(金)14:00:05.37 ID:kl/U7hDsM(1/2) AAS
>>971
そんなもんだよねw
覚えてる人ほんと尊敬する
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s