[過去ログ] 【ジャンプ+】怪獣8号【松本直也】35 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
186: (ワッチョイ cbbd-2A6F) 2023/05/20(土)03:06:52.94 ID:Z3KmCQ1b0(1) AAS
>>185
俺も前から思ってたけど、この漫画体裁は怪獣との戦いだけど
実際にはいつも自分の内面と戦ってばかりいるよね
怪獣はそのための乗り越えるべき課題くらいになってる
208: (ワッチョイ 3a03-X+AP) 2023/05/23(火)15:50:58.94 ID:tUpeL1t80(1) AAS
それもあるだろうし、他の漫画だと戦闘に一区切りつけて別キャラ挟むけどこの漫画途中でちょっとカフカ出てきたけどそれ以外ほぼキコル戦だからな
それか大量に識別怪獣出すんじゃなくてクソ強い奴2〜3匹とかにしておけば良かったのかも
370: (ワッチョイ b9bd-w5hh) 2023/06/09(金)08:32:45.94 ID:AmAmZ0KN0(1) AAS
所詮は水使いの中ボスに必死で未来予知に頼らなきゃ勝てない最強キャラとかダサいわ
387: (アウアウウー Sac5-iKcP) 2023/06/09(金)12:26:31.94 ID:tYXixzZWa(1) AAS
てか隊式〇〇術系は9号100パー知ってるから新技使うとかしたほうが良くないか?
741: (ワッチョイ 65bd-D/Gj) 2023/06/25(日)02:49:30.94 ID:B/83uSQd0(2/3) AAS
なんとなくコミックスを確かめてみたんだけど、
いろいろイレギュラーな1巻が7話収録なのは置いといて、
2巻が10話、3巻が9話だったのに対して直近の8・9巻は7話収録

1話あたりのページ数もランダムに数えてみたけど、
最近は内容が薄いので「1話あたりのページ数が少ない」と感じてたが、
むしろ逆で最近はページ数自体は初期より多いのな
どんだけ密度薄まっとるねん……
800
(1): (ワッチョイ 4bff-UQ+b) 2023/06/28(水)13:14:40.94 ID:iKbg9KgY0(2/2) AAS
覚醒したカフカに功の面影を見て鳴海や他の隊員がデレる展開にだけはなりませんように
820: (ワッチョイ 06ff-cnOo) 2023/07/01(土)01:07:35.94 ID:9mvFUd2K0(1) AAS
五条封印も許されてるしもはや何でもありだよね
ジャンプから出てて宣伝されまくってて共通の話題になればいいという
827: (オイコラミネオ MMe7-MqCM) 2023/07/01(土)16:09:03.94 ID:kbgHeMifM(1) AAS
未来予測は時間止めくらい強キャラ御用達スキルでしょ
852
(1): (ワッチョイ d7bd-B0p9) 2023/07/02(日)14:02:19.94 ID:pYe6g2Be0(1) AAS
>>842
ナンバーズスーツ中唯一空飛べる
857: (スーップ Sd02-3jlQ) 2023/07/02(日)21:48:20.94 ID:DUdLFLaTd(1) AAS
今読み返してるんだけど大体強襲→辛勝→容態回復→強襲のループで草
もっと日常回入れ込んでキャラ掘り下げしなきゃ
918: (ワッチョイ e206-stZE) 2023/07/07(金)00:25:26.94 ID:0/v5361i0(1) AAS
>>915
ああそっちか

それでも説明の多寡と売れる売れないは関係ないと思うわ
説明がくどくても面白ければ売れる
919: (スッップ Sd02-8Bl/) 2023/07/07(金)00:33:06.94 ID:xF2HJxwZd(1) AAS
保科側も当たり前のように9号が近接型ぶつけてんの想定して作戦立ててるの草
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.665s*