[過去ログ] HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part1214 (694レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
169: (ワッチョイ cb91-N0OG) 2024/03/04(月)16:04 ID:448WStBe0(4/10) AAS
>>168
そうか
そこまで覚えてなかったサンキュー
まあ軍隊>マフィアが正しいならビンセントのランクが陰獣より上でもおかしくはないし
ヒンリギが運搬能力がメインの梟と同ランクでもおかしくはないとも言える
170: (オッペケ Sr4f-rcO0) 2024/03/04(月)16:24 ID:zoMEI4xgr(1) AAS
どのくらいのランクから拳銃に被弾しても戦闘継続できるんだ?
ビル基準にする全体的にイメージが崩れる
171: (ワッチョイ 1f75-XPnJ) 2024/03/04(月)16:36 ID:n45aGBUd0(1/2) AAS
そういえばハンター試験は銃使うやついなかったな
172: (ワッチョイ cb91-N0OG) 2024/03/04(月)17:07 ID:448WStBe0(5/10) AAS
またこの問題かと言われるだろうが…
「銃はもちろんスナイパーライフルやバズーカを耐えるウボォーのBI」を受けて「腕を粉砕骨折程度で耐えるクラピカ」が、拳銃程度でどうこうなるわけがない
念能力者が周して撃つ銃が危険と解釈するのが正しいと思うがな
173
(2): (スッップ Sdbf-iFez) 2024/03/04(月)17:24 ID:Vfm8UcnXd(3/5) AAS
既出の議論かは知らんけど
具現化系のクラピカには拳銃を無傷で済ませられないが
絶対時間のクラピカにはダメージが通らない
これで話としては一貫してないか

拳銃がどのレベルまで通用するのかは謎
たとえば拳銃に対してヨークシン時代のゴンキルが無傷なのかは要議論だけどな
キメラアント編のキルアでさえイカルゴの狙撃で傷を負うんだし無傷じゃ済まないと思うけど
174: (ワッチョイ 0f16-ybRI) 2024/03/04(月)17:25 ID:rr55g8ZZ0(1) AAS
YCゴンは既に銃弾防ぐ強度があったと見做すべき?
あとメモリーボムで死なない旅団=銃弾効かないと見做すべき?
175
(1): (ワッチョイ cb91-N0OG) 2024/03/04(月)17:52 ID:448WStBe0(6/10) AAS
イカルゴがそもそも強化系だからなあ
イカルゴが強化系なのは作中一、二を争う謎ではあるが…

あとメモリーボムに攻撃力は一切ないと思うぞ
176: (ワッチョイ cb91-N0OG) 2024/03/04(月)17:53 ID:448WStBe0(7/10) AAS
イカルゴがそもそも強化系だからなあ
→ノミ弾スナイパーが一般のスナイパーライフルの威力とは限らないって意味ね
177
(1): (ワッチョイ 1f75-XPnJ) 2024/03/04(月)17:57 ID:n45aGBUd0(2/2) AAS
キメラアント編のキルアは余裕で軍隊を倒してるから銃は無力
178
(4): (ワッチョイ cb91-N0OG) 2024/03/04(月)18:01 ID:448WStBe0(8/10) AAS
ビルが受けた銃弾の特異性
外部リンク:imgur.com

①銃弾がビルの体に当たったその場で留まる
②ギュウウと回転する(オーラを放ちながら)
③ビンセントがエアブロウを放とうとし、さらにクラピカがスチールチェーンでビンセントを吸う間中、ずっとビルの腕に張り付いている

まあこれだけでも銃に周は信憑性があると思うが…
「絶対にない」とまで言ってる人がいたのは流石に驚いた
179
(3): (ワッチョイ 6b30-JCcX) 2024/03/04(月)18:36 ID:Fe0exH+H0(1) AAS
クラピカは銃の性能の方を気にしてるから、無傷ですまないってのは周を想定してないと思うよ
周だと銃の性能よりは、能力者の熟練度とかオーラをどれくらい込めるか方が重要だろうし
180: (スッップ Sdbf-iFez) 2024/03/04(月)18:49 ID:Vfm8UcnXd(4/5) AAS
周はないだろ
超高速で発射される弾丸に合わせてオーラを動かせるのか?
身体から離すから放出系なのか?

いずれにしても作中で言及されたことないし無理じゃね
181
(1): (ワッチョイ cb91-N0OG) 2024/03/04(月)18:51 ID:448WStBe0(9/10) AAS
>>179
それを言うなら、普通の銃で「無傷じゃすまない」なら、周をした銃を食らえば「無傷じゃすまない」じゃすまないだろう
実際ビルは多少のケガで済んでる
おそらく放出系のビンセントの周であの威力なのだから、最大を想定して「無傷じゃすまない」程度なのだろう
銃の性能を気にするのは強力な銃ならもっと強化されるからだろう
182: (ワッチョイ 7b0f-ONo3) 2024/03/04(月)19:17 ID:QnMFX1QE0(1) AAS
やるキャラいてもおかしくないんだろうけどやった描写も説明も無い
おわり
183
(1): (スッップ Sdbf-iFez) 2024/03/04(月)19:23 ID:Vfm8UcnXd(5/5) AAS
>>181
スコップを周して掘るくらいの単純なことしかやってないやん

拳銃みたいな複雑な構造物で周なんか出来るのか?
薔薇を周したら強化されるのか?
184: (ワッチョイ ab5c-ybRI) 2024/03/04(月)20:14 ID:CezIWD4X0(1) AAS
>>175
メモリーボム食らったノブナガは仰け反ってたイメージだったわ
まあダメージないなら銃弾防いだ描写は強化系に集中してるな
185
(1): (ワッチョイ cb91-N0OG) 2024/03/04(月)23:41 ID:448WStBe0(10/10) AAS
>>179
弾丸に合わせてオーラ動かす必要なくね?
物にオーラ込めるだけじゃん
マチやヒソカだって物に合わせてオーラ移動させてないでしょ
放出系なら体から離れてもオーラは維持される
モラウだってディープパープルに命令与えて自立行動で敵を追尾させてるし、いちいちモラウが動かしてない

>>183
別にジョイステにだって念を込めれるんだから銃にだってできるだろ
複雑というが、銃の耐久力の強化、火薬の強化、回転の強化くらいのもんだろ
普通に銃全体にオーラ込めたら全部同時にできる可能性もあるしな
省3
186
(1): (ワッチョイ 6b88-/HXd) 2024/03/05(火)00:00 ID:SiDzPC3F0(1/4) AAS
【安価】>>157
【申請キャラ】ゲンスルー
【現在のランク】C+
【申請ランク】C
【申請or賛成or反対】反対
【内容】
ゴンとナックルの体術は貸し借りの数字的にも同等程度
パームはキルアより体術でははるかに劣る

ゲンスルーが火力不足で優位に立てないのは指摘の通り
ただし実際の戦闘になれば発の小回しの良さもあり同等程度には戦えるのではないか
省1
187
(2): (ワッチョイ 6b88-/HXd) 2024/03/05(火)00:03 ID:SiDzPC3F0(2/4) AAS
【安価】>>163
【申請キャラ】ケスー、バリー、ロドリオット
【現在のランク】E
【申請ランク】F+
【申請or賛成or反対】賛成
【内容】
海賊組はツェズゲラの仲間たちも含めて十把一絡げの同格程度ではないか
ビクトビンセントヒンリギの上げ申請の妥当性は否定しないが
だとしてもゲンスルーに瞬殺される程度のバリーが梟やゴミムシと同等は考え難い

逆にゲンスルーが兵隊長を瞬殺できるのかを問いたい
188
(1): (ワッチョイ cb91-N0OG) 2024/03/05(火)00:55 ID:oaiAvtG60(1/14) AAS
【安価】>>186
【申請キャラ】ゲンスルー
【現在のランク】C+
【申請ランク】C
【申請or賛成or反対】賛成
【内容】
>ゴンとナックルの体術は貸し借りの数字的にも同等程度
「体術はナックルが絶対有利」とあるし、「体術ならナックルはカイトと同じレベル」ともある
ハコワレなしで戦った時はかろうじて一発顔に入れられただけ
つまりハコワレありで戦った時はノーガードでの殴り合いに付き合っただけ
省13
1-
あと 506 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s