[過去ログ]
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part1214 (694レス)
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part1214 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1709003878/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
203: 名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdbf-iFez) [sage] 2024/03/05(火) 16:41:39.22 ID:wboV8tMRd >>173でも語ったけど具現化系だと無傷に出来ないって話で一貫しないか? 具現化系や操作系で銃撃や爆撃を無傷で耐えた人間の念能力いなくね? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1709003878/203
204: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b30-JCcX) [sage] 2024/03/05(火) 17:08:29.51 ID:yMxJg1bS0 >>201 んー、念を込めた弾丸でもいいの? 周にこだわってるのかと思ってた 念を込めた弾丸だとガードしても発動するような念の可能性もあるよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1709003878/204
205: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9b6c-lvEa) [] 2024/03/05(火) 17:08:43.66 ID:8HolbeVU0 このスレは確定した情報だけを扱う 銃に周は確定してないから無いものとして扱う 以上 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1709003878/205
206: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb91-N0OG) [sage] 2024/03/05(火) 17:15:31.29 ID:oaiAvtG60 >>204 周が一番簡単な理解だと思ってるから言ってるだけ クラピカはただの銃じゃなく「念能力者が使う銃」を警戒してるんだというのが本質 >>205 ランキングは、な http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1709003878/206
207: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb91-N0OG) [sage] 2024/03/05(火) 17:22:29.59 ID:oaiAvtG60 >>203 391話ヒンリギが無傷で防いでる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1709003878/207
208: 名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdbf-iFez) [sage] 2024/03/05(火) 17:28:13.44 ID:wboV8tMRd 手錠の鳩で弾いているのであって堅や凝で弾丸を弾いたわけでなくない? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1709003878/208
209: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f79-NVu4) [sage] 2024/03/05(火) 17:45:01.70 ID:WBMprAzp0 >>202 ダウジングでわざわざ防ぐということは普通に練か凝で受けたら無傷で済まないってことじゃんクラピカの言葉通りじゃん >>173上と>>179が正しいし、そもそも無能力者のサカタが打った銃に対して9mmパラかと言及した後に無傷では済まないと続いてるのに、色々心配になる読解力やね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1709003878/209
210: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb91-N0OG) [sage] 2024/03/05(火) 17:45:49.81 ID:oaiAvtG60 >>208 どうみても防いでる https://imgur.com/pQyW7UC どちらにせよ、ギドのコマを纏で防げるんだから凝なら具現化系でも銃弾くらい防げる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1709003878/210
211: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f70-lvEa) [] 2024/03/05(火) 17:58:24.49 ID:pq3GkO8j0 非エンペラー時クラピカの凝がクソザコと考えた方がまだ自然だな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1709003878/211
212: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f79-NVu4) [sage] 2024/03/05(火) 18:06:33.45 ID:WBMprAzp0 >>150 勘違いしてそうだけど冨樫のメモは「極は術者の最高到達点で生来の才能地を表したものではない。他の表記は生来の修得速度の早さや、身体能力、精神力などを総合した現時点の評価」となってる つまりイコール強さではないは極の話であって、優~天賦においては総合した現時点の評価、つまり個人の修練度以外の要素を含んでる。むしろ強さではないとは一言もないんだよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1709003878/212
213: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb91-N0OG) [sage] 2024/03/05(火) 18:39:06.85 ID:oaiAvtG60 >>212 じゃあ優~天賦においては絶対的評価であってイコール強さだと? 秀のナックルとノヴは同じ強さなの? 天賦のコルトピと護衛軍は同じ強さ? 優のパクノダとモラウは同じ強さ? 秀のネオンは優のレイザーより強いの? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1709003878/213
214: 名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdbf-iFez) [sage] 2024/03/05(火) 18:57:20.22 ID:wboV8tMRd >>210 ギドのコマを纏で防ぐは嘘だろ ゴンは重症を負っている けどヒンリギのこれはたしかに銃を防いでいるっぽく見えるな すごく的確な指摘だわお見事 これはモレナ組の拳銃が弱いのかヒンリギの凝が強いのか 一応は鳩に当たって減衰している可能性もあり得るんじゃないかな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1709003878/214
215: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f79-NVu4) [sage] 2024/03/05(火) 19:22:37.89 ID:WBMprAzp0 >>213 そんなことは言ってない 優~天賦はどちらの要素もあると言っている 非戦闘系と戦闘系をごちゃ混ぜにしたような極端な批判はそれ自体がズレてる コルトピ天賦はビル50棟の規模だけで納得 コムギ天賦>ネオン秀も能力だけでなく精神力加味すれば納得行く http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1709003878/215
216: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9f70-lvEa) [] 2024/03/05(火) 19:25:24.44 ID:pq3GkO8j0 どっちにしろ戦闘だけの評価値じゃない以上「優秀天賦極」は参考程度にしかならないね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1709003878/216
217: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb91-N0OG) [sage] 2024/03/05(火) 20:38:34.37 ID:oaiAvtG60 >>214 >ギドのコマを纏で防ぐは嘘だろ それはもう読み直してくれ 「右腕とう骨 尺骨完全骨折 上腕骨亀裂 ろっ骨3か所完全骨折 亀裂骨折が12か所」これはギドのコマを絶+腕ガードで受けた時のダメージ 腕ガードの上から銃で撃たれてこんなダメージ受けるか? つまりギドのコマは銃を超えてる 纏で受けた時はハンマーで殴られたくらいの衝撃 仮に銃の威力がギドのコマを多少超えてるとしても、纏で受けられるというのは事実 具現化系でも凝でなら銃を受けることは可能 念を覚えたてならいざ知らず、クラピカはYCからさらに1年以上は経ってるわけで >一応は鳩に当たって減衰している可能性もあり得るんじゃないかな まあそうだとしたらあまりに作画法が下手としか… 読者に正しく理解させるという気がない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1709003878/217
218: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb91-N0OG) [sage] 2024/03/05(火) 20:40:15.19 ID:oaiAvtG60 >>215 ゲンスルー>ナックルの証明は出来なかったってことでいいね? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1709003878/218
219: 名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MMcf-rcO0) [sage] 2024/03/05(火) 21:03:05.27 ID:phE2nZ7GM 絶の腕ガードの上に銃弾撃ち込まれたら普通に死にうるのでは? 骨も砕かれて血管もズタズタでしょ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1709003878/219
220: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f79-NVu4) [sage] 2024/03/05(火) 21:57:32.40 ID:WBMprAzp0 >>218 同じ具現化の戦闘系の中で敢えてランク分けされてること、AOP差、体術差からして偏見なしに読めばゲンスル>ナックルは濃厚だと思うがね どこまで行っても証明なんて無理だぞ ウボー>特攻が断言出来ないのと同じように http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1709003878/220
221: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ebbb-qRlP) [sage] 2024/03/05(火) 21:58:36.37 ID:peWjEutq0 ナックルのほうが発が圧倒的に強い http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1709003878/221
222: 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f79-NVu4) [sage] 2024/03/05(火) 22:12:37.00 ID:WBMprAzp0 そこは同意するけれど ポットクリンの性能は体術とAOPが格上の相手にはほぼ意味ない 1発入れてから格上相手に距離キープしつつ逃げ切れることを認めるならAにも届くが流石にあかんでしょ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1709003878/222
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 472 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s