[過去ログ] HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part1214 (694レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
192(1): (スッップ Sdbf-iFez) 2024/03/05(火)10:51 ID:wboV8tMRd(2/7) AAS
>>185
ジョイステに念を込めて移動する起点にしているだけで別に周して強化してるわけではないだろ
結局は原作に未登場な以上は妄想でしかない
誰もやってないぞ?
193: (ワッチョイ 9b6c-lvEa) 2024/03/05(火)11:35 ID:8HolbeVU0(1/3) AAS
>>192
ハンマーでぶん殴って壊れない程度には強化されてる(オークション時)
まあ銃に周は誰もやってる描写ないから考察する意味もない
194(3): (ワッチョイ cb91-N0OG) 2024/03/05(火)12:35 ID:oaiAvtG60(3/14) AAS
【安価】>>190
【申請キャラ】ゲンスルー
【現在のランク】C+
【申請ランク】C
【申請or賛成or反対】賛成
【内容】
>ナックルとゴンが殴り合ったときに差引で返済できている
>>187で回答済み
同じ意見の繰り返し
「(ゴンより)体術はナックルが絶対有利」「体術ならナックルはカイトと同じレベル」
省21
195(1): (ワッチョイ cb91-N0OG) 2024/03/05(火)12:40 ID:oaiAvtG60(4/14) AAS
>銃に周は誰もやってる描写ない
やってる>>178
銃弾にオーラを認めたとしても銃に周してるとは限らないって話?
銃弾が強化されてるのは事実なので銃に周してるかどうかは問題じゃないね
冨樫が全部説明すると思ってるのがおかしい
196: (スッップ Sdbf-iFez) 2024/03/05(火)12:47 ID:wboV8tMRd(3/7) AAS
>>178を銃に周した描写なんていうのは無理筋だろ
絵の描き方でしかない
これまで一切言及されておらず似た事例もないのに持論で語らないでほしい
197(1): (ワッチョイ 9b6c-lvEa) 2024/03/05(火)13:22 ID:8HolbeVU0(2/3) AAS
つーかこの描写が周かって今まで散々否定されてるじゃん
百歩譲って結論が出てないとしても周が決定事項みたいに語ってる時点で会話できないタイプの人だよね
198: (ワッチョイ cb91-N0OG) 2024/03/05(火)14:51 ID:oaiAvtG60(5/14) AAS
>>197
>決定事項みたいに語ってる時点で
>>178
>まあこれだけでも銃に周は信憑性があると思うが…
>「絶対にない」とまで言ってる人がいたのは流石に驚いた
・「信憑性がある」
・「絶対にない」とまでは言えない
これで決定事項みたいに語ってるという認識になるとは…
確かにあなたとは会話できないようだね
もう一つ言えば、個人が発する意見に「断言」だの「決定」だのは意味がない
省3
199(1): (ワッチョイ 6b30-JCcX) 2024/03/05(火)15:44 ID:yMxJg1bS0(1/2) AAS
>>178の描写を念と仮定したとしても周より念を込めた弾丸の方が自然な気がする
周が単純な強化だとするなら①③の説明が付かない
200: (スッップ Sdbf-iFez) 2024/03/05(火)15:51 ID:wboV8tMRd(4/7) AAS
その確定してない銃への周を前提に議論してるから噛み合わないって話の流れだけど理解してる?
結局は拳銃に撃たれて対応できる強化系がどこからなのかは謎だよね
201(1): (ワッチョイ cb91-N0OG) 2024/03/05(火)16:26 ID:oaiAvtG60(6/14) AAS
>>199
>>195
別にそういう理解でもいいんじゃない?
普通の銃より強いことに変わりがない
なんにしろ「凝でガードしても9㎜で無傷じゃすまない」に納得できる材料になる
202(1): 個人的意見 (ワッチョイ cb91-N0OG) 2024/03/05(火)16:40 ID:oaiAvtG60(7/14) AAS
明らかに拳銃以上の、「右腕とう骨尺骨完全骨折上腕骨亀裂ろっ骨3か所完全骨折亀裂骨折が12か所」の威力をもつ駒を「纏」で防げるんだから、具現化系だろうとクラピカレベルが凝でただの拳銃を防げないわけがない
YCゴンも銃弾など効かない
逆に君らは「凝でガードしても9㎜で無傷じゃすまない」にどう納得してるの?
YCでダウジングで難なく銃弾を防げたクラピカが9㎜を警戒する意味は?
岩を砕く拳を難なくガードしてるキルアやゴンとクラピカは全体的なレベルが2ケタくらい低いってこと?
多人数から撃たれることを想定するにしても、緋の目使えばウボォーのBIに耐える強化を行えるんだよ?
一応クラピカも試しの門クリアしてる肉体なんだけどそれも考慮してバランス取れてる?
そこら辺に辻褄合わせて考えれば、周でなくとも「何かしらのオーラを利用した銃」を警戒してると思う方が自然では?
それとも冨樫が急に逆インフレさせたんでしょ、とかの軽い考えで否定してるの?
別にそれでもいいけど、俺はこっちの考えの方が作中描写に説明がつくと思うね
203(1): (スッップ Sdbf-iFez) 2024/03/05(火)16:41 ID:wboV8tMRd(5/7) AAS
>>173でも語ったけど具現化系だと無傷に出来ないって話で一貫しないか?
具現化系や操作系で銃撃や爆撃を無傷で耐えた人間の念能力いなくね?
204(1): (ワッチョイ 6b30-JCcX) 2024/03/05(火)17:08 ID:yMxJg1bS0(2/2) AAS
>>201
んー、念を込めた弾丸でもいいの?
周にこだわってるのかと思ってた
念を込めた弾丸だとガードしても発動するような念の可能性もあるよ
205(1): (ワッチョイ 9b6c-lvEa) 2024/03/05(火)17:08 ID:8HolbeVU0(3/3) AAS
このスレは確定した情報だけを扱う
銃に周は確定してないから無いものとして扱う
以上
206: (ワッチョイ cb91-N0OG) 2024/03/05(火)17:15 ID:oaiAvtG60(8/14) AAS
>>204
周が一番簡単な理解だと思ってるから言ってるだけ
クラピカはただの銃じゃなく「念能力者が使う銃」を警戒してるんだというのが本質
>>205
ランキングは、な
207: (ワッチョイ cb91-N0OG) 2024/03/05(火)17:22 ID:oaiAvtG60(9/14) AAS
>>203
391話ヒンリギが無傷で防いでる
208(1): (スッップ Sdbf-iFez) 2024/03/05(火)17:28 ID:wboV8tMRd(6/7) AAS
手錠の鳩で弾いているのであって堅や凝で弾丸を弾いたわけでなくない?
209: (ワッチョイ 1f79-NVu4) 2024/03/05(火)17:45 ID:WBMprAzp0(1/5) AAS
>>202
ダウジングでわざわざ防ぐということは普通に練か凝で受けたら無傷で済まないってことじゃんクラピカの言葉通りじゃん
>>173上と>>179が正しいし、そもそも無能力者のサカタが打った銃に対して9mmパラかと言及した後に無傷では済まないと続いてるのに、色々心配になる読解力やね
210(1): (ワッチョイ cb91-N0OG) 2024/03/05(火)17:45 ID:oaiAvtG60(10/14) AAS
>>208
どうみても防いでる
外部リンク:imgur.com
どちらにせよ、ギドのコマを纏で防げるんだから凝なら具現化系でも銃弾くらい防げる
211: (ワッチョイ 9f70-lvEa) 2024/03/05(火)17:58 ID:pq3GkO8j0(1/2) AAS
非エンペラー時クラピカの凝がクソザコと考えた方がまだ自然だな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 483 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s