[過去ログ] 【柳本光晴】龍と苺 65局目【サンデー】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
617(1): (ワッチョイ b266-fUMy) 2024/04/10(水)07:37 ID:rWMnlTSO0(1/2) AAS
他の奨励会員が知らないのはまだしも、曽祖父をリスペクトしてそうなノブが、曽祖父と何度もタイトル戦で対局した山野辺を知らないってことはないよな
と思ったらノブは何もコメントしてないな山野辺について
さすがに曽祖父の棋譜を並べていれば知らないはずはないか
汐恩が知らない(ガイアとは未対戦?)ってことはやはり早死したのか
618: (ワッチョイ 6f88-Zegk) 2024/04/10(水)07:41 ID:X3WkwH0O0(1) AAS
藍田苺は伝説の最強棋士として語り継がれてるのに
その伝説の始まりの竜王戦の棋譜誰も並べとらんのかい
619: (ワッチョイ 4eb6-tjlq) 2024/04/10(水)07:49 ID:UoHpgvdl0(2/3) AAS
「誰も知んないし」
「でも斎藤蓮や森田大地に比べて誰も知んないし!」
「でも誰も知んないし…」
3回言ってたw
(子孫以外は)誰も知らん
ってミクを想定してたが
>>617
>と思ったらノブは何もコメントしてないな山野辺について
なるほど!よくできてる
620: (スププ Sd02-XtR+) 2024/04/10(水)07:50 ID:sNSXBfZId(1) AAS
>>527
ひょっとしたら、斎藤や山野辺らかつての強敵たちを苺と同い年くらいににして描きたいのかも?
621: (ワッチョイ 1265-/L9A) 2024/04/10(水)07:51 ID:jZdWr5k30(2/6) AAS
>>611
フリーレンの魔法じゃないんだから名前に振り仮名付ける必要性は全くないよね
622: (ワッチョイ 62fb-9QF/) 2024/04/10(水)07:54 ID:s/sO96K90(1) AAS
山野辺のいい話で少し泣いたわ
それにしても作者キラキラネーム好き過ぎだろw
未来編もといキラキラネーム編と名を改めるべきだな
623: (ワッチョイ 6f85-+c/S) 2024/04/10(水)07:55 ID:WCxwhJuV0(1/2) AAS
今週良かったな~
もしかして苺が倒したいと思ってたのは山野辺の子孫だったのか?
それならこれからミクが覚醒して竜王戦で苺と戦う展開になるのか?
624: (ワッチョイ 0eeb-dTZS) 2024/04/10(水)07:56 ID:sv/8KRbp0(1/2) AAS
高貴な花なんてキラキラネームが当たり前の時代なら
ミク、アッコはシワシワネーム扱いされてそう
625(1): (ワッチョイ e71d-qQUq) 2024/04/10(水)08:04 ID:S477X8VD0(5/6) AAS
山野辺は確かに師匠ではあるんだが
苺が師匠無しで竜王を穫ったってエピソードとセットになるとオミットされそうではあるよな
626: (ワッチョイ 5f20-ytj/) 2024/04/10(水)08:04 ID:to5r8Hl80(3/7) AAS
苺のせいで将棋界隈はキラキラへの傾倒が顕著なんやろ
627: (ワッチョイ 1265-/L9A) 2024/04/10(水)08:08 ID:jZdWr5k30(3/6) AAS
>>516
これ俺も知りたい、苺の持ち駒が金1桂2香1歩2?
俺じゃ詰ませられない
初期に大量にいた将棋警察の人誰か来てくれ
628: (ワッチョイ 1265-/L9A) 2024/04/10(水)08:27 ID:jZdWr5k30(4/6) AAS
>>625
苺がタイトル戦に臨む度に龍の羽織の本来の持ち主とのエモい話が蒸し返されて定着してると思うが2人が黙っていれば分からないか
629: (ワッチョイ 97bc-cDHD) 2024/04/10(水)08:44 ID:CNHYn2In0(1) AAS
やっぱ実質孫達と思ってるからあの子供たち相手なら怒ったりはしなさそうだな
630: (ワッチョイ 5f20-ytj/) 2024/04/10(水)08:48 ID:to5r8Hl80(4/7) AAS
ダブルスとか
二歩ありとか
オール桂馬とか
どうせならそういう感じでぶっ飛んだ将棋の未来が見たかった
なんか普通よな
631: (ワッチョイ 2f30-7+Gk) 2024/04/10(水)08:56 ID:YDv/X5Dm0(1/3) AAS
山野辺は結婚して子供作ってすぐに交通事故に遭って早世したとかなら100年後に知られてなくても無理がない
632(1): (ワッチョイ 0eeb-dTZS) 2024/04/10(水)09:07 ID:sv/8KRbp0(2/2) AAS
でも山野辺って100年後でも数少ない中学生棋士って
作中で説明がなかった?
苗字も珍しいし、棋士を目指すなら名前すら知らないって
そっちの方が不自然な気がする
633: (ワッチョイ fb9c-qfTp) 2024/04/10(水)09:08 ID:qAg8QbjO0(1) AAS
いろいろブッ込んでくるなー
今サンデー買ってきて開いたら、最初の一コマにやられたwww
さすがに読めなかったわ、未来の斎藤
634: (ワッチョイ b2eb-sSHz) 2024/04/10(水)09:09 ID:0r3bEUrY0(1/4) AAS
35年✕8タイトル
280期
斎藤60期(63?)
苺 180期
ガイア15期
合ってる?
635: (ワッチョイ 6fce-pp/M) 2024/04/10(水)09:11 ID:FK1Wlu6s0(1) AAS
山野辺について珍しく苺が感傷的やんけと思ったら
そうか一応師匠なんだよな
636: (ワッチョイ 2375-q6Ke) 2024/04/10(水)09:14 ID:dKlrjEj50(8/13) AAS
どうでもいいけどノブ投了したシーンって馬動かす前に王とって終わってるよな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 366 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s