[過去ログ] 【柳本光晴】龍と苺 65局目【サンデー】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
303: (ワッチョイ 9b60-YeyL) 2024/04/04(木)18:38:14.34 ID:2kd/JBKR0(1) AAS
3世代離れてて将棋好きばかり集まってるって考えると当時の登場人物の血引いてる人多くても違和感ないかな
名字そのままな人ばかりだと違和感あるけど
389(1): (ワッチョイ b5bd-a8nZ) 2024/04/06(土)17:23:08.34 ID:DkquuoWL0(4/4) AAS
>>388
あぁ本当にこれだわ
なぞってるだけだよな 竜王になったからってなんなんて感じだわ
それよりなんで100年後にいるかとか生活はどうしてんのかの方が気になるわ
511: (ワッチョイ 42df-lBRV) 2024/04/09(火)16:15:46.34 ID:/Ty4HPKy0(1/2) AAS
>>507
タイブレーク方式か
631: (ワッチョイ 2f30-7+Gk) 2024/04/10(水)08:56:50.34 ID:YDv/X5Dm0(1/3) AAS
山野辺は結婚して子供作ってすぐに交通事故に遭って早世したとかなら100年後に知られてなくても無理がない
735: (ワッチョイ 5f0f-SUP/) 2024/04/10(水)18:15:12.34 ID:2kDYwjN/0(2/2) AAS
早死にしたらしたで名前残るからな
886: (ワッチョイ 5f54-SUP/) 2024/04/11(木)11:17:41.34 ID:B8sWm87j0(3/19) AAS
>>881
高校球児と奨励会員じゃ比較にならないし、野球と将棋でも比較にならない
将棋は過去の棋譜から学ぶウェイトも大きい
苺が伝説として語り継がれてるのに、その始まりで師匠でライバルと自認する相手が忘れ去られてるって無理ある
フリーレンのパクリって言う奴が出て来ても仕方ない
920(1): (スッップ Sd02-KtJQ) 2024/04/11(木)15:27:54.34 ID:7uk3Gtl4d(1/2) AAS
>>875
百年前の棋譜なんか並べる?
重度の観る将なら並べるのかもな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s