[過去ログ] 【柳本光晴】龍と苺 65局目【サンデー】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
223: (ワッチョイ 4351-d4at) 2024/04/03(水)23:26:25.38 ID:aqNpiT+P0(5/6) AAS
>>217
自分もチラ見だけど、魔王だかなんだかと対局する流れにならないと物語的におさまり悪くね
238: (ワッチョイ e5bd-/oeZ) 2024/04/04(木)03:29:25.38 ID:SQzX/dRs0(1) AAS
対局中に周りにあんな大量のドローン飛びまくってたら目障りでたまらんだろ
327(1): (ワッチョイ e5bd-/oeZ) 2024/04/05(金)03:29:14.38 ID:aQcS2W6v0(1) AAS
藤井はAIがなかった時代でも最強になれたのか。ってのはよく言われること
400: (ワッチョイ bb91-OINQ) 2024/04/07(日)01:43:53.38 ID:4rKo9YYm0(1) AAS
もう月子はでてこない
403: (ワッチョイ b220-mpBQ) 2024/04/07(日)02:39:24.38 ID:Ay9cvgXu0(1/2) AAS
7巻辺りから読み返したけれど、当時は本当に面白かった
宮下戦くらいまで毎週面白く、海江田戦だけは回想シーンが多くてだるかったけど、その後もほとんど失速せず竜王戦まで描き切った
三段編とか学園祭みたいに本筋から逸れることもあったけど、倒すべきライバルと苺の目標が明確だったから、箸休めの週でも今後について考察したり、話題に事欠かなかった
その頃と今を比べると、今はもはや、本当に別の漫画になってしまった
隠すべきじゃない謎を隠し続け、苺の敵にもなれないモブキャラ達に喋らせ何も進展しない
毎週サンデーを開くたびに徒労感を味わう
もうそろそろ終わりにしなきゃいけないみたいだ
残念だけど
727(2): (ワッチョイ e290-crDz) 2024/04/10(水)17:46:02.38 ID:RrO3pCVe0(1/2) AAS
現役のプロ野球選手でもカネやん知らない人いるしね
>>701
そういうマンガの表現は大昔からあるね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s