[過去ログ] 【柳本光晴】龍と苺 65局目【サンデー】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
6: (ワッチョイ 9b1a-sp4C) 2024/04/01(月)20:37:09.50 ID:dMmN+tYh0(1) AAS
苺を孕ませたのは誰かが一番の関心
一生お一人様だったかもしれんが
21: (ワッチョイ 4bff-w4eh) 2024/04/02(火)02:07:55.50 ID:uFZQQae40(1) AAS
しかし
ニコ生で大金投げ銭してるやつは1000ミリグラムとか飲むわけではないか
63: (ワッチョイ 8d91-a8nZ) 2024/04/03(水)01:25:57.50 ID:UTFxZFJk0(3/5) AAS
ファンフォンファン
122(1): (ワッチョイ 1d75-HNRy) 2024/04/03(水)10:08:36.50 ID:1hmDMSRw0(2/2) AAS
>>119
まず計算方法を見直そうか
196(1): (ワッチョイ e3fc-DmmT) 2024/04/03(水)19:49:12.50 ID:OCKPvXYr0(5/8) AAS
インターネット、学校、職場、将棋部、将棋道場etcで話題になれば漫画の宣伝になって単行本も売れる
220: (ワッチョイ 1beb-Vz5H) 2024/04/03(水)23:13:44.50 ID:6ilPfM1l0(1) AAS
この世界の苺がどこに住んでて生活費どうしてるのか全くの謎だな
240(1): (ワッチョイ 23bd-LSpO) 2024/04/04(木)04:51:31.50 ID:ZWsXRpsa0(1) AAS
>>222
それだと全盛期の苺を、龍の全盛期に送り込んで対局させるもんじゃない?
わざわざ中学生の苺を送り込んで、何十年も対局させるとなると歴史が完全に変わっちゃうし、苺と龍が切磋琢磨して史実の両者以上に強くなってしまい
比較の意味がなくなってしまう可能性も出てくる
苺は苺の意思でこの時代に来ているような気がすんのよね
100年後でも数ヶ月経過しているけど、タイムマシンで大会のときだけ出現しているんじゃないかと
476: (ワッチョイ 2375-q6Ke) 2024/04/08(月)10:42:16.50 ID:EtxfM/7Q0(2/3) AAS
ひぐらしよりはシュタゲのほうが近いかな
589(1): (ワッチョイ d7bd-xJgy) 2024/04/10(水)04:17:19.50 ID:N6H+UcYH0(2/2) AAS
一方が30年間で累計タイトル180独占してて一方がタイトル60期って
言われると成立するのか混乱する
600: (ワッチョイ b209-mqcc) 2024/04/10(水)06:34:58.50 ID:9rjLhn9n0(5/5) AAS
山野辺が未来に行ったから歴史に残ってない説とか考えたが無理があるな
644: (ワッチョイ c6eb-XZQ0) 2024/04/10(水)09:34:43.50 ID:u3Cw8YMl0(1/2) AAS
山野辺はちょっとレアな名字だと思うけど龍と苺の世界では渡辺なみにコモンなんだろうな
棋士と女流棋士が渡辺だらけだってネタにされてたしな
841: (ワッチョイ 2375-q6Ke) 2024/04/11(木)01:01:32.50 ID:1ssAWHV90(2/6) AAS
苺はともかく斎藤は山野辺にあまり勝ってないぞ
王位戦ぐらいしか
868: (オッペケ Sr5f-qHin) 2024/04/11(木)09:38:38.50 ID:ruAcHetBr(1) AAS
未来イカれた名前多すぎて三人組が割と普通の名前に見える不思議
汐恩とガイアは世代逆の方が良かったんじゃなかろうか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s