[過去ログ] 【柳本光晴】龍と苺 65局目【サンデー】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
105: (ワッチョイ 9b3c-RLAQ) 2024/04/03(水)07:45:50.64 ID:prP3h6g+0(1) AAS
斎藤と月子の子孫かもしれん
157
(1): (ワッチョイ f52d-Ui4U) 2024/04/03(水)15:01:16.64 ID:0Jm97gcu0(1) AAS
>>72
八段の永世名人が出てくる漫画の監修が堂々と名前出してるぐらいだからへーきへーき
168: (ワッチョイ d5c0-nqC8) 2024/04/03(水)16:31:35.64 ID:50nM1mGt0(1/2) AAS
>>74
そもそも奨励会全員と三段まで行った奴で四段昇格率が違うのは当たり前
バカなのかなこの人
278: (ワッチョイ 0d6c-kbdv) 2024/04/04(木)12:28:38.64 ID:Fztxx1iJ0(5/6) AAS
>>270
もしかしてこれがソースのつもり?
なるほどこれに騙されたというわけかw
309: (ワッチョイ ed8e-0sYg) 2024/04/04(木)19:45:05.64 ID:UUBMbPZy0(1) AAS
答えられない問いには「うーん」と返答するようにプログラムされてるんだな
493: (ワッチョイ 06ff-9QF/) 2024/04/08(月)20:30:00.64 ID:F9hs+I+h0(2/2) AAS
紹介文なんだから変わらんだろ
コナンやアオアシ見てこい
554
(1): (ワッチョイ 6215-GTbO) 2024/04/10(水)02:20:51.64 ID:7Ao8U1H70(1/4) AAS
なんでアッコが獣化してたの
563: (ワッチョイ 6772-Ky5X) 2024/04/10(水)02:43:08.64 ID:ozcEB4yS0(2/2) AAS
馬の名前を人の名前にするのが流行ってるんだろう
606: (ワッチョイ 1265-/L9A) 2024/04/10(水)07:03:02.64 ID:jZdWr5k30(1/6) AAS
約50年前に具志堅さんがタイトルを奪った相手としてグスマンさんの名は一般人にも知られている、多分あと50年経ってもボクシング関係者なら知っていると思う
将棋関係者に山野辺の名が知られていないのは何故だろう、竜王戦第七局は例えば「クリスマスの奇跡」として書籍化ドラマ化されていても不思議じゃないのに
897: (ワッチョイ 62b9-fUMy) 2024/04/11(木)12:09:49.64 ID:KCB41oH70(1) AAS
考えられるとしたら、将棋の序盤が進歩して苺も斎藤も伝説ではあるが棋譜は並べられていないとか
未来苺の早仕掛けを汐恩もノブも適切にとがめられていなかったから、この時代では序盤がかなり変わっているのはたしかかと
944: (ワッチョイ dfbd-OINQ) 2024/04/11(木)19:07:36.64 ID:X/mtx55d0(2/2) AAS
>>943
負けて飛び降りるのか
962: (オッペケ Sr5f-mqcc) 2024/04/11(木)21:01:29.64 ID:djM0ZEmYr(1/4) AAS
映像も残ってない今から100年前と、映像や電子記録が残ってる今と100年後じゃ話が違うわな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s