[過去ログ] 【柳本光晴】龍と苺 65局目【サンデー】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
210: (ワッチョイ 1b10-0OpR) 2024/04/03(水)21:36:04.97 ID:Vc+LrCom0(3/3) AAS
未来編が単行本になって売上出るまでは続くよ
あと半年はある
249: (ワッチョイ 0d6c-kbdv) 2024/04/04(木)08:49:36.97 ID:Fztxx1iJ0(1/6) AAS
>>247
おいおいドラえもんは22世紀生まれだぞ
のび太はセワシのおじいちゃんのおじいちゃんだぞ
256: (ワッチョイ 0d6c-kbdv) 2024/04/04(木)09:26:11.97 ID:Fztxx1iJ0(3/6) AAS
>連載開始時の1970年の111年後の2081年から来たことになってたらしい
マジか
これは知らんかった
最初から22世紀生まれの設定と思っていた
まあ「おじいさんのおじいさん」で当時1世代は30年弱ぐらいだろうだからこれは妥当か
いずれの設定でもドラえもんはまだ生まれていないことは間違いないか
399: (ワッチョイ 2375-q6Ke) 2024/04/07(日)01:33:52.97 ID:hqVeIPvk0(1/3) AAS
月子って多分ファザコンだから幼馴染の子とは結婚しないだろうな
タイプとしては斎藤とかマリオネットとかの変人が似合ってそう
460(1): (ワッチョイ 2375-q6Ke) 2024/04/08(月)00:44:58.97 ID:EtxfM/7Q0(1/3) AAS
現在編で苺が倒したい奴がいるとするなら全盛期の大鷹
つまり大鷹の子孫の全盛期
ノブが斎藤と月子の曾孫なら俺が成立する
461(1): (ワッチョイ 170e-Ky5X) 2024/04/08(月)01:07:38.97 ID:97V6UR7r0(1/2) AAS
更に未来から戻ってきたのであれば何故更に未来の世界で将棋を学んでないのかが謎になるな
569: (ワッチョイ 42ed-drel) 2024/04/10(水)02:57:44.97 ID:WUxYppUn0(1) AAS
まあノブと言ったらフルールノーブルくらいしか思いつかないしな
636: (ワッチョイ 2375-q6Ke) 2024/04/10(水)09:14:34.97 ID:dKlrjEj50(8/13) AAS
どうでもいいけどノブ投了したシーンって馬動かす前に王とって終わってるよな
686: (ワッチョイ 8ec0-eBEw) 2024/04/10(水)13:32:02.97 ID:GveENl3F0(1) AAS
これなら野球部編のほうがまだよかった
738: (ワッチョイ 5feb-lxpx) 2024/04/10(水)18:25:46.97 ID:n9gNmlcC0(1) AAS
>>550
おうまた来週な
ちゃんと単行本買い直しておけよ
758(1): (ワッチョイ 2b8e-cgFH) 2024/04/10(水)19:55:00.97 ID:AXGetPub0(3/3) AAS
逆にあの世代で苺斉藤ガイア以外に名前が残ってる棋士なんて誰がいるんだよって感じ
872: (ワッチョイ d7bd-aQbW) 2024/04/11(木)10:20:47.97 ID:G5VRAfWK0(1) AAS
フリーレンのパクリって喚いているやつ
なんか、哀れだな。その一言。
そんなにパクリってこと見つけたことを認めてほしいの?
984: (ワッチョイ b2c8-zSwZ) 2024/04/11(木)22:52:36.97 ID:bg1jK99p0(5/5) AAS
>>981
伊鶴なんか、竜王戦最終局の会場まで来ていたのに、挨拶ひとつ残せず時空の彼方へ消えてしまった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.255s*