[過去ログ] 【柳本光晴】龍と苺 65局目【サンデー】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
166
(1): (ワッチョイ e35f-DmmT) 2024/04/03(水)16:27 ID:OCKPvXYr0(1/8) AAS
今回斎藤の子孫が出てきた以外ほとんど話進まなかったし
最低でも1年くらい続きそうな気がしてきた
たぶんターミネーターみたいな話になると思う(苺がシュワちゃんで斎藤の子孫がジョンコナー)
最終回で溶鉱炉に沈んでくメカ苺がサムズアップする
173
(1): (ワッチョイ e35f-DmmT) 2024/04/03(水)16:59 ID:OCKPvXYr0(2/8) AAS
なんで苺が未来にいて飛んだり瞬間移動できたりするのかの謎は近未来編の最終回近くまで教えてくれないだろうな
謎のままにしたほうが読者の興味を惹きつけられるから
あと半年くらいは普通に将棋指してるだけだろうな
189: (ワッチョイ e328-DmmT) 2024/04/03(水)19:01 ID:OCKPvXYr0(3/8) AAS
宮村が死ぬどころかタッキーもぽぽちゃんも月子もみんな死んだからな
こっこは113歳でギリギリ生きてそう
194: (ワッチョイ e3fc-DmmT) 2024/04/03(水)19:29 ID:OCKPvXYr0(4/8) AAS
いきなり100年後になって苺が空飛んだりして読者の興味を惹きつけたあとはまた普通に将棋指すだけの話になって
苺が未来にいる理由や飛んだり消えたりできる理由も秘密にしてるのは商業漫画の作り方が上手いと思う
読者は続きが毎回気になるし、未来編の苺の正体はなんだって話題にもなる
196
(1): (ワッチョイ e3fc-DmmT) 2024/04/03(水)19:49 ID:OCKPvXYr0(5/8) AAS
インターネット、学校、職場、将棋部、将棋道場etcで話題になれば漫画の宣伝になって単行本も売れる
212
(1): (ワッチョイ e3fc-DmmT) 2024/04/03(水)21:44 ID:OCKPvXYr0(6/8) AAS
2124年編が終わったら次は2224年編になるのでは…
221: (ワッチョイ e3fc-DmmT) 2024/04/03(水)23:14 ID:OCKPvXYr0(7/8) AAS
ちゃんと黎明編から読めよ
226
(1): (ワッチョイ e3fc-DmmT) 2024/04/03(水)23:35 ID:OCKPvXYr0(8/8) AAS
苺が異世界転生するのと大差ない超展開
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.062s