[過去ログ] 【柳本光晴】龍と苺 65局目【サンデー】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
749: (オッペケ Sr5f-mqcc) 2024/04/10(水)19:30 ID:pnKdVy05r(1/10) AAS
何十年もタイトル戦に負けに負け続けて誰も覚えてないけどライバルは山野辺ってなるより、ある程度早めに退場した方が物語として収まるだけの話。「死ぬまで」という印象的なワードもあるしね。そういう「普通」が通用する作品かは知らね
751: (オッペケ Sr5f-mqcc) 2024/04/10(水)19:32 ID:pnKdVy05r(2/10) AAS
あるいはある程度のところで棋士人生にさっぱりと見切りをつけてぬいぐるみ職人とかになってるかもしれん<山野辺
754: (オッペケ Sr5f-mqcc) 2024/04/10(水)19:41 ID:pnKdVy05r(3/10) AAS
>>752
塚田スペシャル?と思ったけどそれは塚田泰明だった。やっぱり戦術に名前残すと強いな
768: (オッペケ Sr5f-mqcc) 2024/04/10(水)20:18 ID:pnKdVy05r(4/10) AAS
マジレスすると升田幸三賞がメジャーだから若い子も名前は知ってる
774(1): (オッペケ Sr5f-mqcc) 2024/04/10(水)20:26 ID:pnKdVy05r(5/10) AAS
山野辺の実績関係ないんよ
藍田苺の伝説のはじまりは絶対ドラマやノンフィクションで作品になってる
苺が偉大で有名になるほど、師匠で最初のラスボスの山野辺が語られないのが変になる
778: (オッペケ Sr5f-mqcc) 2024/04/10(水)20:30 ID:pnKdVy05r(6/10) AAS
村山聖は何十年かたってもエピソード力が強いから名前残ってるし、師匠の森信雄もセットになってる
藍田苺伝説に山野辺は欠かせないはずなんだ
だから何か理由があるか、何も考えてないかだよ
810: (オッペケ Sr5f-mqcc) 2024/04/10(水)21:50 ID:pnKdVy05r(7/10) AAS
フリーレンのパクリだーってネタじゃなくて本気で言ってたのか…
815: (オッペケ Sr5f-mqcc) 2024/04/10(水)22:17 ID:pnKdVy05r(8/10) AAS
話変わるけど、今の苺の将棋は2124年の最先端を超えたAIもしくはより未来の将棋の可能性あると思う
知らない研究知らない手筋でやられてるの2124年人の側に見えるんだよなー
821: (オッペケ Sr5f-mqcc) 2024/04/10(水)22:34 ID:pnKdVy05r(9/10) AAS
>>819
大棋士だった謎の存在が未来の世界で無双って素直に考えたらヒカルの碁だろう、パクリだなんて言う気はさらさらないが
826: (オッペケ Sr5f-mqcc) 2024/04/10(水)23:13 ID:pnKdVy05r(10/10) AAS
ハワードが登場して将棋連盟にも関与している以上、苺の存在あるいは倒すべき敵にAIが関わってるのは確定じゃないの
召喚とかオカルティックな設定はちょっと疑問(無いとは言わない)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.164s*