[過去ログ] 名探偵コナン ネタバレスレ417 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
920: (ワッチョイ 3622-KrXD) 2024/11/23(土)22:45 ID:PC5WLhjQ0(12/22) AAS
1 夏目漱石←師匠←□□龍之介←友人→菊池寛
921: (ワッチョイ 3622-KrXD) 2024/11/23(土)22:46 ID:PC5WLhjQ0(13/22) AAS
2 足利義満→後ろ盾→□阿弥→息子→世阿弥
922: (ワッチョイ 3622-KrXD) 2024/11/23(土)22:46 ID:PC5WLhjQ0(14/22) AAS
3 徳川斉昭←父親←徳川□□←対立→井伊直弼
923: (ワッチョイ 3622-KrXD) 2024/11/23(土)22:46 ID:PC5WLhjQ0(15/22) AAS
4 吉田松陰←師匠← □□□允←友人→高杉晋作
924: (ワッチョイ 3622-KrXD) 2024/11/23(土)22:46 ID:PC5WLhjQ0(16/22) AAS
5 チンギス・ハン←祖父← □□□イ・ハン←対決→北条時宗
925: (ワッチョイ 3622-KrXD) 2024/11/23(土)23:03 ID:PC5WLhjQ0(17/22) AAS
6 天智天皇←兄← □□天皇→妻→持統天皇
926: (ワッチョイ 3622-KrXD) 2024/11/23(土)23:03 ID:PC5WLhjQ0(18/22) AAS
7 西郷隆盛←家臣← □□□彬→養女→篤姫
927: (ワッチョイ 3622-KrXD) 2024/11/23(土)23:41 ID:PC5WLhjQ0(19/22) AAS
8 吉田松陰←弟子←□□□□山→弟子→勝海舟
928: (ワッチョイ 3622-KrXD) 2024/11/23(土)23:41 ID:PC5WLhjQ0(20/22) AAS
9 平清盛←父親←建□□□→息子→安徳天皇
929: (ワッチョイ 3622-KrXD) 2024/11/23(土)23:58 ID:PC5WLhjQ0(21/22) AAS
10藤原道長←父親←藤原□□→側近→紫式部
930: (ワッチョイ 3622-KrXD) 2024/11/23(土)23:58 ID:PC5WLhjQ0(22/22) AAS
(答)
931: (ワッチョイ 7f22-zwOW) 2024/11/24(日)00:05 ID:fGtV4l680(1/7) AAS
1 芥川龍之介(代表作に「羅生門」)
932: (ワッチョイ 7f22-zwOW) 2024/11/24(日)00:05 ID:fGtV4l680(2/7) AAS
2 観阿弥(能を大成)
933: (ワッチョイ 7f22-zwOW) 2024/11/24(日)00:06 ID:fGtV4l680(3/7) AAS
3 徳川慶喜(江戸幕府最後の15代将軍)
934: (ワッチョイ 7f22-zwOW) 2024/11/24(日)00:06 ID:fGtV4l680(4/7) AAS
4 木戸孝允(「薩長同盟」を締結)
935: (ワッチョイ 7f22-zwOW) 2024/11/24(日)00:07 ID:fGtV4l680(5/7) AAS
5 フビライ・ハン(モンゴルの「元」の初代皇帝)
936: (ワッチョイ 7f22-zwOW) 2024/11/24(日)00:25 ID:fGtV4l680(6/7) AAS
6 天武天皇(「壬申の乱」で勝利)
937: (ワッチョイ 7f22-zwOW) 2024/11/24(日)00:27 ID:fGtV4l680(7/7) AAS
7 島津斉彬(幕末の薩摩藩主)
※将軍継嗣問題で一橋慶喜を擁立して井伊直弼 と対立
938: (スップ Sd3f-zwOW) 2024/11/24(日)11:28 ID:AT3giLvTd(1/39) AAS
7 島津斉彬(幕末の薩摩藩主)
※将軍継嗣問題で一橋慶喜を擁立して井伊直弼と対立
939: (スップ Sd3f-zwOW) 2024/11/24(日)11:29 ID:AT3giLvTd(2/39) AAS
8 佐久間象山(幕末の思想家)
※開国と海防の重要性を主張して砲術やオランダ語を学び、科学実験を行うなど能力を発揮
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 63 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s