[過去ログ] 【山田鐘人】葬送のフリーレン 130年後(ワッチョイ有)【アベツカサ】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
775: 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 7f8e-ZGYG) 2024/11/24(日)15:33 ID:1qw4vH4M0(8/20) AAS
魔力伸長量も仮定、各々の魔力も仮定、意味あんのか?
776: 警備員[Lv.41] (ワッチョイ d772-8bf6) 2024/11/24(日)15:42 ID:tOqxBK9V0(4/16) AAS
じゃあこうだな
魔王の魔力量がフリーレンの魔力量のx倍だった場合
魔王の年間魔力増加量がフリーレンの年間魔力増加量のx倍を下回るならフリーレンが年数をかければかけるほどフリーレン有利になっていく
777
(1): sage ハンター[Lv.172][苗] (アウアウウー Sa5b-0iCp) 2024/11/24(日)15:52 ID:LnSkIPtKa(3/30) AAS
>>754
寿命の考え方かな
日本人の平均寿命が何歳だとよく言うけど死因の内訳の殆どは病死だよね
魔族の命は多分何も無ければエルフと同じく永遠なんだろうと思うけど
基本的に戦って捕食するのが本能の生物だし戦闘の頻度はエルフの何百倍にもなるんだろうな
だから戦闘で死ぬのが殆どで、アウラが500才で長寿を誇ってる所から考えると
魔族全体の平均の寿命は300才くらいが関の山か
ドワーフとどっこいどっこいだな
778
(1): 警備員[Lv.114][苗] (オイコラミネオ MM9b-cRdw) 2024/11/24(日)15:53 ID:GGuyjOxJM(4/4) AAS
>>777
マハトは寿命で死ぬらしいから微妙?
魔族が寿命どうなってんのかあやふやなのもダメなんだと思うけど
779: ハンター[Lv.172][苗] (アウアウウー Sa5b-0iCp) 2024/11/24(日)15:55 ID:LnSkIPtKa(4/30) AAS
逆に考えると1000年も生きてる長寿の大魔族は膨大な魔力量のうえに
人類とは段違いの戦闘経験がある戦上手わけだからそりゃとんでも無い強さだわな
780
(1): 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 9f30-Vnos) 2024/11/24(日)15:59 ID:o6dOhjzX0(1/4) AAS
ぶった切って済まんが、
何でラントは帝国の組織にそんなに詳しいんだろう。
まだ聖杖法院の事も残ってるし、

ラントの祖母もそうだけど、それなりの地位に居ないと知らない情報だよね。
祖母が田舎町でラントにわざわざ教えたのか?
それとも?
781
(1): 警備員[Lv.114][苗] (オイコラミネオ MM9b-cRdw) 2024/11/24(日)16:00 ID:XF0DlD6CM(1/4) AAS
>>780
大穴でオババが影関係者で粛清対象にされた過去あり
の説
782: sage ハンター[Lv.172][苗] (アウアウウー Sa5b-0iCp) 2024/11/24(日)16:04 ID:LnSkIPtKa(5/30) AAS
>>778
そうかフリーレンが100年でも1000年でも寿命が来るまで閉じ込めとけばいいと言ってたな
一応老衰で死ぬ事にはなってるのか
783: 警備員[Lv.41] (ワッチョイ d772-8bf6) 2024/11/24(日)16:04 ID:tOqxBK9V0(5/16) AAS
ラントが詳しく話したのは表に存在してあれこれやってる特務隊の情報のみで影なる戦士や聖杖法院はほぼ名前だけ
影なる戦士なんて16年前に解体されたーなんて情報は割と流布されてるだろうし聖杖も似たような感じで名前だけは知ってるって感じじゃないか?
特務隊は表で活動する必要があるからその脅威度は広く知られてるとか
実際こう言う組織がこう言う魔法信号送ったらちゃんと指示に従ってねーって帝国では習うわけだし
784
(1): 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ f7de-6jUX) 2024/11/24(日)16:05 ID:MNnqdx7m0(2/2) AAS
ファルシュは影に潜伏することができるってことは
影確定じゃん先読めちゃったよ
785
(1): 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 7f8e-ZGYG) 2024/11/24(日)16:07 ID:1qw4vH4M0(9/20) AAS
エサ大丈夫なのかな
時々入ってくるバカな人間とかその他動物とかで足りるんだろうか
786
(1): 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 77ff-ONE4) 2024/11/24(日)16:13 ID:SioEw/7I0(2/4) AAS
>>770
マハトがヴァイゼに仕えてたときに「魔王殺されちゃったけどどうよ?」みたいな会話してたから
一般的には人間に使役されてる無害な魔族って認識されてたのかも
787: sage ハンター[Lv.172][苗] (アウアウウー Sa5b-0iCp) 2024/11/24(日)16:13 ID:LnSkIPtKa(6/30) AAS
>>781
ラントの父母が実は影なる戦士でフラーゼに踏み込まれたのかも?とは思った
お婆さんは影なる戦士から子供を預かっただけの優しい知り合いでほぼ無関係だから見逃してくれたとか
788: 警備員[Lv.8][新芽] (スフッ Sdbf-IWs6) 2024/11/24(日)16:14 ID:f96AKwRBd(1) AAS
>>784
影に潜り込むのと影から隠れるの違いでは
789: 警備員[Lv.58][苗] (ワッチョイ 9f3f-j7Au) 2024/11/24(日)16:16 ID:lpNMdJKR0(12/34) AAS
寿命は現在不明ってだけでダメってこたない
790: 警備員[Lv.114][苗] (オイコラミネオ MM9b-cRdw) 2024/11/24(日)16:21 ID:XF0DlD6CM(2/4) AAS
はいはい

影解体は公表されたのかは少し気になる
791
(1): 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 9fd4-fGp4) 2024/11/24(日)16:26 ID:300F3xI00(1/5) AAS
非公式組織だったんだし解体公表するのもおかしいような
792: ハンター[Lv.172][苗] (アウアウウー Sa5b-0iCp) 2024/11/24(日)16:26 ID:LnSkIPtKa(7/30) AAS
そう言えばラントが幼い頃にお婆さんに預けられたのと解散命令の時期って被るか
793: 警備員[Lv.114][苗] (オイコラミネオ MM9b-cRdw) 2024/11/24(日)16:27 ID:XF0DlD6CM(3/4) AAS
>>791
そこよねー
794: 警備員[Lv.58][苗] (ワッチョイ 9f3f-j7Au) 2024/11/24(日)16:28 ID:lpNMdJKR0(13/34) AAS
いや現在不明ってだけで出さない作者が悪いみたいなのは難癖だろw
ラントのばーちゃんもしかして影なる戦士…?
抜け忍的に脱走したとか?
1-
あと 208 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s