[過去ログ] 【松井優征】逃げ上手の若君 part55 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
724(1): 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ a7bb-z23c) 2024/12/03(火)07:21 ID:zRHWWaYT0(1/4) AAS
鎌倉末期の上野新田家はジリ貧小豪族に落ちぶれてる源義国流源氏
ここ数十年で「新田と足利が宿命のライバル」みたいに言われてるのは
太平記史観の影響で実像とはかけ離れてる実際の新田は足利一門扱い
とかなんとかな説が主流になってきてるらしいが
昭和の「新田と足利はライバル」の頃でも、新田が落ちぶれ弱小一族なのは同じ
762(1): 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ a7bb-z23c) 2024/12/03(火)22:20 ID:zRHWWaYT0(2/4) AAS
>>726
ここ数十年で
『「新田と足利が宿命のライバル」みたいに言われてるのは太平記史観の影響で実像とはかけ離れてる実際の新田は足利一門扱い 』
とかなんとかな説が主流になってきてるらしい
という風に書きたかったんだよ
悪文ですまんな
763(1): 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ a7bb-z23c) 2024/12/03(火)22:26 ID:zRHWWaYT0(3/4) AAS
>>732
中先代の乱で尊氏が許可なく関東に行って
そこで朝廷から「尊氏戻ってこい」直義や家臣団が「戻ったら殺される」
とやってるときに直義が新田に喧嘩売ったのが決定打らしい
769: 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ a7bb-z23c) 2024/12/03(火)23:35 ID:zRHWWaYT0(4/4) AAS
>>768
取り上げる以前に義貞の代の新田は所領をかなり減らしてたらしいんですよ
大判役の諸経費捻出のために田畑切り売りしたり
お寺の再建のために蓄え使い切ったり
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s