[過去ログ] 理学療法士、作業療法士はなぜ先生と呼び合うの? (985レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
523: ななしのフクちゃん 2009/03/26(木)21:25 ID:8r9WPn35(1) AAS
職種 平均年齢 年収(万円)
医師 40.9歳 1,160万円
社会保険労務士 36.4歳 856万円
弁護士 41.5歳 802万円
公認会計士、税理士 32.6歳 791万円
歯科医師 36.5歳 738万円
不動産鑑定士 45.0歳 717万円
一級建築士 46.0歳 642万円
獣医師 34.5歳 554万円
技術士 39.7歳 553万円
省18
524: ななしのフクちゃん 2009/03/28(土)01:20 ID:IMnmcd5v(1) AAS
【○本】近畿リハビリテーション学院【立○】
2chスレ:senmon
どうおもう?か
525: RPT nifty com, PT=超医師 2009/03/28(土)09:06 ID:G9WnpGk8(1) AAS
PTOTのみ超医師=超先生
接近するのも恐れ多いのでPTOT様には1km先から正座して代理人を通して
「超医師=超先生!」と呼ぶべきです
はっきりいって宇宙一でしょ
PTの養成学校は超医師養成所ですから
PTOT今後は夢のような待遇でしょ宇宙一でしょ。
科学的根拠なんかPT様にはなくてもいいんですよ!
PTOT様には弱者罵倒権&女子高性の身体に触ってもいいんだ法が宇宙リハビリテーション憲法で保証されています!!
今後は宇宙の支配者です。待遇は1000億倍にするべしですね。
PTOTはウルトラスーパー最高で国立大学の教授よりも上の最高真勝ち組でしょ
省11
526: ななしのフクちゃん 2009/03/28(土)12:32 ID:YDt4HaI4(1) AAS
短パン
527(3): ななしのフクちゃん 2009/04/06(月)06:55 ID:PDZjhw3V(1) AAS
なんでPTOTは先生ごっこしてるんだ?
528(2): ななしのフクちゃん 2009/04/07(火)18:39 ID:uYTaC/Hg(1/2) AAS
>>527
それだけの勉強量なんだろ
つか、先生って言葉の定義を調べてからレスしようか^^
529(4): ドレミファ 2009/04/07(火)22:00 ID:QO2F/Qjp(1) AAS
はっきし言って、PTなんて、スポーツインストラクターに医療の毛が生えたようなもんだろ。
最低限のレベルを維持するためにできた資格だ。
だから、勘違いするんじゃねー。何か崇高なものを自分が施していると勘違いするやつは
PTとしてではなく、人として痛々しい。
大体、リハビリなんて、本人の努力が90%だろうが!
勘違い業界。最近の学校乱立で若いのが増えたが、こいつらがどうなっていくのが見ものw
かわいい女は適当に離脱かw
こんな資格、低賃金であたりまえw
530: ななしのフクちゃん 2009/04/07(火)22:35 ID:qJBh8TQq(1/2) AAS
>>529
本人の努力が9割ですか…
じゃあ小児麻痺の子が側弯がひどくなり、大人になって再開したら寝たきりだったというのも、本人の努力だけで何とかなったのでしょうか。
リハ科のない病院で手術をした後、数ヶ月経って痛い、肩が上がらない、肘や手首が動かない、腰が痛い、膝が動かないとひどい拘縮を作ってきた患者さん達もたくさん来るのですが。
何も知らぬ人にリハビリのような事をされ、逆に身体に起こさなくても良かったはずの様々な支障をきたしてしまった方も。
日常生活中だけでも、加齢に伴うものであっても、廃用に陥ってしまった方も、生活中の動作の仕方がわからない方も、遂行できるはずだったのに様々な可能性を知らぬまま廃用に陥ってしまった方も。
繰り返さなくても良い再発と悪化を繰り返してしまう方々も、術後からリスクの把握と管理、動作の仕方、疼痛コントロール、予防が完全にできますか?
本人の努力だけですべてが管理できるのでしょうか?
リハビリは、その中の理学療法は「サポート」なんですよ。
そして医業、看護、薬が治療であるのなら、理学療法もいち治療ですよね。
省1
531: ななしのフクちゃん 2009/04/07(火)22:45 ID:nb9V4Nd+(1/6) AAS
>>529
まったくそのとおり!!
やる気のある患者様のリハならばどんな無能なPOTでもそこそこ改善は見られるが
やる気の無い患者様のリハは困難きわまる。
患者様のやる気が1番。リハはそのお手伝いをするだけです。
やる気の無い野球選手をどんなにしごいたってメジャーリーガーにはなりませんよね。
逆に身体及び精神を壊すだけです(これを過用性症候群といいます)。
私も同僚をセンセイなどと呼ぶ同業者は虫唾が走るほど嫌悪感を感じる。
自分自身、職場でセンセイと呼ばれたら言いますね。
「センセイと呼ばれるほどのバカでなし。たかがPOTが何がセンセイですか?」
省5
532(1): ななしのフクちゃん 2009/04/07(火)22:54 ID:nb9V4Nd+(2/6) AAS
でだ、>>529さんはもしも親御さんが脳梗塞で倒れたら同じことを親御さんに
言えるんですね?
「>大体、リハビリなんて、本人の努力が90%だろうが!」
自分自身が交通事故にあったりパーキンソン病を発症しても自分自身に言えるんですね。
「本人の努力が90%だろうが!」と。
いやあ、私の患者様も>>529さんのような熱血漢ばかりでしたら気が楽なんですがね。
現実には過剰なリハビリのせいで過用性症候群を引き起こすOAやリウマチや脱随性疾患も
あるんですけど、病理学や神経病学なんか学んでもいない>>528>>529様に言ってもムダか。
533(1): ななしのフクちゃん 2009/04/07(火)23:00 ID:nb9V4Nd+(3/6) AAS
>>527>>528>>529の言っていることは地質学者や土木技師の忠告など
一切無視して現場の土方が
「削岩機とダイナマイトだけあればどんなアホでもトンネルなんか掘れるんだよ!」
と言っているのに等しいな。
534(3): 528(実はPTS) 2009/04/07(火)23:15 ID:uYTaC/Hg(2/2) AAS
>>533
ちょw
それ俺も含まれるか?
535: ななしのフクちゃん 2009/04/07(火)23:26 ID:qJBh8TQq(2/2) AAS
>>534
いや、たぶん流れ弾かと…w
ドンマイ!
536: 532(現役OT) 2009/04/07(火)23:33 ID:nb9V4Nd+(4/6) AAS
>>534氏
いえ、あたしも現役OTです。ですので「俺をセンセイと呼べ!!」と平気で
公言する先輩どもを嫌と言うほど見てきたので経験談で書いております。
センセイ呼ばわりされて喜ぶようなPOTにはなりたくない。POTごときが何がセンセイ
か!!看護師をセンセイと呼ぶ患者様はおらんだろうが!!と。
実際、臨床実習中でも耳を疑う先輩を何人も見てきましたした。
「理学療法士ともあろうものが年寄りのオムツなんか触れるかよっ!!」
学生の前で言い切った同窓生を私、見ています。
私自身も悔しいし恥ずべきだと思うけど、どう見ても「同業者の恥」という
POTは相当数いましたね。
省10
537: 536(現役OT) 2009/04/07(火)23:42 ID:nb9V4Nd+(5/6) AAS
これも信じられないでしょうが、これまた過去の職場の体験談ですが
仮病を使っては職場をズル休みして1ヶ月に10日しか出勤していない
不良PT(これまた私の同窓生で10期上の先輩)がいまして、当方が
「貴方、ご自身が貰っている給料分の仕事くらいしてはいかがですか?」
と苦情言った際にその理学療法士がトンでもないこと言ったことあります。
「俺は年寄りなんか人間だなんて思っていない。年寄りはモノだ!モノ!!
モノだと思っていないとこんな仕事やってられるか!!」
流石に自分の耳を疑いました。
でも私と一緒に3人の同僚が聞いていたのでもう言い逃れできませんね。
私自身、同業者として恥ずべきですが、本当にPOTにもどうしようもない
省1
538: ななしのフクちゃん 2009/04/07(火)23:43 ID:rVk+/vDR(1) AAS
皆釣られすぎだろwww
539: 537(現役OT) 2009/04/07(火)23:54 ID:nb9V4Nd+(6/6) AAS
ですので、>>534氏(お若い方だとぞんじますが)、ただでさえ介護職員さん側
からみると医療職は何かと羨望&嫉妬の対象になりますんで、発言にしろ行動に
しろ、遠慮や配慮して損は無いと思うんです。
介護職と医療職の手取りの差はイコール介護・医療報酬の点数の差。
そんなことは分かりきっている。でも、わかりきっているからこそ、どうしても
八つ当たりしないと気がすまない介護職員さんをあまり刺激しないようにする
遠慮をしておいた方がいい。
540(2): レレレ 2009/04/08(水)00:10 ID:oHEzcVW5(1) AAS
>>532 失礼しましたw 病理学とか神経なんとか学んだと思いますw
あなたたちみたいなPTの方に流れ弾があたったみたいでごめんなさい。
まぁいいじゃないですかw 良い仕事だと思います。たしかに、90%は言いすぎですね。
パーキンソンの方とか、手助けしてあげてください。
ただ、スゲーとは少しも思えねーし、だから、少しの医療の知識があれば、できるから、低賃金で充分だと言ったんだけどw
541: ななしのフクちゃん 2009/04/08(水)01:07 ID:WE3nKMyT(1) AAS
>>540
理学療法についてはですね、少しの医療知識があればできるところと、高度の医療知識があればできるところ。
その両者が存在し、そこには実はラインがあるんですよね。
少しの医療知識さえあればある程度まではできます。正直。
がしかし、それだけではできない細かいとこがあるんですよ。
ところがどっこい。
実は難攻不落の基礎医学、自然科学、生命科学…工学さえ。
それ自体にまだ未知な点や理解されていない点が多いもので。
この業界、そして我々も人の身体を相手にする以上、追及を止めれない定めに繋がるんですよね。
あなたの言うように、低賃金で充分と言える人もたくさんいるのも事実ですけどね。
省1
542: ななしのフクちゃん 2009/04/08(水)01:54 ID:ve2TKjYw(1) AAS
>>540
レレレのおじさんよりは立派な仕事だから安心汁w
>スゲーとは少しも思えねーし
どうも文章が幼い気が…………
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 443 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.134s*