[過去ログ]
理学療法士、作業療法士はなぜ先生と呼び合うの? (985レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
391
(2)
:
ななしのフクちゃん
2009/02/26(木)01:18
ID:j2gokdWj(1)
AA×
[
240
|
320
|
480
|600|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
391: ななしのフクちゃん [sage] 2009/02/26(木) 01:18:50 ID:j2gokdWj 私は看護師だけど 患者様も先生って読んでるし、○○さんって呼ぶには違和感がある。 リハビリしてもらってとても助かってます、私が実習の時詳しく教えていただいて、病棟でのリハビリの計画もわかりやすく教えてもらいました。 医師より話しやすく気さくなイメージがありますね。 看護師や介護がリハビリするより根拠に基づいて行ってもらい安心感もありますし患者様も、毎日意欲的に取り組んでいます。 ただ、日曜日はリハビリが無いので困ります…。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1226242163/391
私は看護師だけど 患者様も先生って読んでるしさんって呼ぶには違和感がある リハビリしてもらってとても助かってます私が実習の時詳しく教えていただいて病棟でのリハビリの計画もわかりやすく教えてもらいました 医師より話しやすく気さくなイメージがありますね 看護師や介護がリハビリするより根拠に基づいて行ってもらい安心感もありますし患者様も毎日意欲的に取り組んでいます ただ日曜日はリハビリが無いので困ります
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 594 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
5.370s*