[過去ログ] 理学療法士、作業療法士はなぜ先生と呼び合うの? (985レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
798(1): ななしのフクちゃん 2009/08/22(土)08:48 ID:refifnaO(1) AAS
>793
はい、私もそう思います。
この仕事していて同僚から「センセイ」と呼ばれるたびに背中に虫唾が走りました。
実際に言っています「看護師を先生と呼ぶ人はいないのになぜにPOTごときが先生か?」
とね。
職場でも「名前で呼んで下さい」と言ってまわってます。
ところが、「私たちの事、名前で呼んで下さい」というと逆切れするおかしな
人が多い........
>>791でも書いていますが、「その通り!POTごとき名前で呼べ!」と書くと逆切れ
される人の多いこと。
極論を言うと「俺のことはセンセイと呼べ!」というPOTよりもむしろ
「わたしの事は名前で呼んで下さい。POTごときが何故にセンセイですか?」
というリハ職の方が憎まれて攻撃されているように見えます。
本当になぜでしょうかね?
私は10期上の先輩でも「さん」付けで呼びます。養成校の教官や恩師以外には
絶対に「センセイ」などと言いませんがね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 187 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s