[過去ログ] 宮城県の福祉について語ろう (993レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
81: ななしのフクちゃん 2011/01/25(火)02:30 ID:M9T574sh(1) AAS
本当に変な施設とか、面接や見学いってみるとよく分かるよ。
まず面接担当者がガチで変だから。
話の内容とか行動がちょっと非常識な感じで、なーんとなく引っかかる部分がある。
説教じみた面接したり、若い兄ちゃん施設長が不遜な態度だったり、
施設見学でも案内してくれる職員がスリッパの音パタパタ響かせて歩いていたり、
ドアバーンって開けたり等、荒い行動に気づいていないとか。
まあ入ってみればどこも変なんだけどw
82: ななしのフクちゃん 2011/01/27(木)00:43 ID:23dE0bnq(1) AAS
モリヤ、テコ入れ決まったみたいだけど
ウエルの施設はどうなってるんだろう?
以前ここ系列で働いていたけど、わりと良かった。給料と看護士1名以外は。
忙しいのに辞めちゃってゴメンね。いい人多かったから心配。
・・て、みんなも辞めてメンバーは一新しているんだろうなきっと。
83: ななしのフクちゃん 2011/01/30(日)03:15 ID:i7b7tYyW(1) AAS
ハロワで福祉系の求人見たけど、マツダカイの求人がすごい多かった
他よりダントツ待遇とか給料いいよな
でもハロワ常連なんだよな・・・・はあ・・
84: ななしのフクちゃん 2011/02/01(火)00:31 ID:Xb8iSaSc(1) AAS
河北に遷延性障害の記事が載ってたね
外部リンク[htm]:www.kahoku.co.jp
85: ななしのフクちゃん 2011/02/04(金)01:12 ID:APotorQC(1) AAS
私も見ました。
マツダカイ。
気になる…
86
(1): ななしのフクちゃん 2011/02/04(金)22:25 ID:43HBx0Z8(1) AAS
介福資格持ちで現場経験も数年あって、どこに配属されても即戦力になる実力があり
業務内容や研修には何にでも素直に「はい」と取り組み
上司や委員会から「やれ」と命令・・いや決定事項を示されたら
どんな意義が?と思ことなく即実行に移し、とりあえずでも成果を見せる姿勢。
素敵な介護理想論を説くのが最大の仕事である古参職員達はいつも忙しいので、
その分までも自分が引き受けて時間内にキッチリ現場業務をこなす!という
強い責任感が絶対に必要。
そしていつもどんな時も「笑顔」でいられる心構えがあるのなら

マツダカイは介護職求人の中ではダントツにいい職場だと思います。
87
(1): ななしのフクちゃん 2011/02/04(金)23:52 ID:tQLUI7wd(1) AAS
松田の入所は女しか採用されない
デイは男も結構いる
88: ななしのフクちゃん 2011/02/05(土)00:49 ID:wazBK9GP(1) AAS
>>86
だいぶ条件が多いですねぇ(苦笑)

介福もないから、見送りかな。

>>87
デイに興味があるんです。

好条件にはウラがあるんですね、やはり…。
89: ななしのフクちゃん 2011/02/05(土)19:39 ID:XxPI78jN(1) AAS
訪問介護希望で就活しているんですが、自分は経験者なので即採用頂けるのは
ありがたいものの、どこもかしこも酷い雇用形態で・・・

求人票には正社員と書いてあるのに、面接行けばパート採用〜って詐欺だべ。
保険加入無し、車持込で朝から晩まで駆け回っても生活できない給料ってなんだ?

どこかいいところ有りませんかね?ヘルパーを人間扱いしてくれる会社。
90: ななしのフクちゃん 2011/02/05(土)20:12 ID:yxidIzq/(1) AAS
もう介護は散々、人生にとって将来性もないし来年から医療系専門に通います。
お前らも早く気づけ。

介護で一生はまず無理だから!!
待遇良くても絶対身体こわす!
介護の連中は頭悪いから気づけないかもだけど
介護でもせめて大卒の連中なら気づくだろ!
頼むから冷静に自分のこれからの人生を考えてみてくてくれ。
91: ななしのフクちゃん 2011/02/06(日)00:09 ID:+r2NiFTv(1) AAS
介護のお仕事はもうこりごり。
給料安いし、いじめはあるし、無料残業はあるし。
なんでもアリーノは介護のお仕事ですね。
92: ななしのフクちゃん 2011/02/06(日)08:24 ID:QsZhAUBq(1) AAS
介護だけで今までしてきた人が例えば40歳で体壊して
介護できなくなったらどうすんの?
何かほかの職種に移れればいいけど。
まともに転職できる年齢じゃないし、家族がいればみんなにも迷惑がかかる。
元気なうちにできるだけ資格取るとか仕事変えるとかしないといけないよ。
もっと先のこと考えてないと。
93: ななしのフクちゃん 2011/02/07(月)21:18 ID:hHYgLrs3(1) AAS
しょっちゅう求人出る施設は危険。
やめる人が多い→やめるって事は何かあるということ
94: ななしのフクちゃん 2011/02/09(水)06:23 ID:tlEo1/Jp(1) AAS
そりゃそうだべ。
短期間で何ヶ所も渡り歩いている人が多いのも事実だよね。
たまに勤続長い人もいるけど、
なぜか長年やっている割には要領が悪かったり“ちょっと変な人”が
周りの(オマエはツカエネー)空気読めなくて居着ている感じだった。
そう思った施設が、すぐ上に出ていて驚いたw
仕事できる人ほど、できない人の分まで抱えてしまって
ボロボロになって辞めて行くのはどこも同じなのかな。
95: ななしのフクちゃん 2011/02/10(木)16:30 ID:PzUzjAHM(1) AAS
タウンワークとかで募集してるグループホーム○○ちはクソ会社だからやめとけ
96: ななしのフクちゃん 2011/02/11(金)12:37 ID:HKxNfg4r(1) AAS
な○は○会ってどうなん?前に見た求人の給料は良さげだったけど…。
97: ななしのフクちゃん 2011/02/12(土)02:00 ID:U+js67av(1) AAS
なはなは
98: ななしのフクちゃん 2011/02/12(土)10:43 ID:lqKw1VeC(1) AAS
何が嫌かって言われたら

職場の人間関係が一番嫌だ
99: ななしのフクちゃん 2011/02/13(日)01:52 ID:nX5KZYUg(1) AAS
人間関係が良好だったところは、利用者が我侭暴言のクソ老害ばかりだった
利用者があまり手の掛からなかったところは、ダメ上司と意地悪同僚で・・・・

どうしたらいいんでしょうかねえ
100: ななしのフクちゃん 2011/02/13(日)07:18 ID:3wA653TV(1) AAS
やはり介護業界から足を洗うことです。
残る職員は介護のお仕事で生活できる人たちでしょう。
例えば成人になっていない子供を抱えたバツイチ母親とか、
旦那様の給料で食べていける小遣い稼ぎの主婦とか、
この仕事しなければホームレスになってしまう人間でしょう。
1-
あと 893 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s