[過去ログ] 障害者の移動支援事業について語るスレ (140レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
76
(1): 2013/09/13(金)20:40 ID:fXJAxrKd(1) AAS
>>74-75
目的は周囲への嫌がらせだからな
77: 2013/09/13(金)22:39 ID:4+ek2LMo(1) AAS
あるいみ右翼の街宣車より迷惑だからな
78: 2013/09/14(土)11:15 ID:f2XISQIc(1) AAS
昼飯選ぶだけでパニックになって発狂wwww
79: 2013/09/14(土)20:13 ID:Z6UfztK6(1) AAS
某施設の馬鹿職員
送迎でチャイルドロックしてるのに
添乗職員に窓開けさせて、ドアを開けさせる

利用者が学習する

(施設で)問題になっても『忙しいからついやっちゃう…』と反省なし

送迎サービスでも利用者が勝手にドアを開ける

利用者の安全や他の事業者への迷惑とか考えろよ
省4
80
(1): 2013/09/15(日)12:33 ID:NX+pHVm0(1) AAS
直接言ってあげなよ・・・こんなとこでネチネチしてないで
81
(2): 2013/09/15(日)16:17 ID:STflJwV3(1) AAS
外出さきでトイレ(男の立ってするほう)で線刷りこく池沼まじかんべん
しかも親がこまやかな気配りができるからと女のヘルパー希望
むりにきまってんだろーが
しかも「うちの○○ちゃんはそんなことしない!ふじこふじこ」
駅通路のショップでマネキンがたまたま何も着せられてないのを見て発情
こんなのに女のヘルさんつけられっか!
82: 2013/09/15(日)19:12 ID:lVx3eNp9(1) AAS
>>80
みんな単発で愚痴言って発散してるのに、
ネチネチと言われているように感じるアナタって。。。

>>81
上で書かれているけど嫌がらせ目的大好きだからねw
真面目な話をすると障害者分野では同性介助が基本です
アナタのところでも同性介助で仕事をするべき
地域の障害担当部局の見解やその利用者の利用している施設、地域の育成会などの見解を確認してみて
それを後ろ盾にトイレなどの介助は同性介助の方針を打ち立てましょう
ホームヘルプは遅れている分野なので根拠としないように
省1
83
(1): 2013/09/16(月)22:42 ID:HA2RVQ8K(1) AAS
親が過保護甘やかしなのが一番いやだね
84: 2013/09/17(火)21:34 ID:DMYiXR+F(1) AAS
池沼産んだ引け目から無茶苦茶甘やかして育てたせいで、自力で歩けなくなったデブを車イスに乗せて連れ出したことあるw
親も生活厳しいのに、好きな物を好きなだけ食べさせてやってくれとか早死にさせる気かw
85: 2013/09/18(水)18:23 ID:MkyTp8zn(1) AAS
糖尿率高い
86: 2013/09/18(水)23:49 ID:9XXjPAW9(1) AAS
>>81
自分も移動支援しているけれど、障害者支援は『同性介助が基本』だから事業所に言った方が良いよ。
往々にして男の子の親も女性ヘルパー望むけれど、女の子の親は決して男性ヘルパーをOKしない。
やっぱ男性は性的に危ないからね!
ヘルパーは直接家族には言えませんが、帰宅後の家族への報告や雑談の中で『トイレ困った!』とか
状況をやんわりと話題にするのが良いよ。
そうすると事業所が家族に男性ヘルパーへの交代要望伝えた時に楽。
87: 2013/09/19(木)01:38 ID:ohEB0urI(1) AAS
利用者が男の方だと女性ヘルパーが危ない。
やつら理性のリミッターが外れてるから性欲全開できやがる
88: 2013/09/21(土)15:37 ID:8feTcoHl(1) AAS
自分は暴れるやつよりも、手をつないで歩かないといけないやつがイヤだな
池は手のつなぎかたが独特で気持ちわりーんだよ
男女問わずマジきもい
モゾモゾ動かすな!リード使わせて欲しい
足の水虫あるやつとかで手も微妙なのはディスポだな親前ではできないけどな
89
(1): 2013/09/26(木)08:30 ID:v67q//fD(1) AAS
雨だから発狂www
90
(2): 2013/10/05(土)23:58 ID:5rfHYh22(1) AAS
身障手帳1級の利用者と、倖田來未やAKBなど、明らかに自分の好きなアーティストの移動支援組んで出かけてる職員て、経済的虐待で内部告発するべきかな
91
(1): 2013/10/06(日)09:38 ID:0GImWJa7(1) AAS
90だけど、知的にその利用者は、1度で、今時の音楽は好まない
92: 2013/10/11(金)22:51 ID:O5Plrlwn(1) AAS
皿をなめるな!
93: 2013/10/12(土)15:07 ID:2aXlXWp2(1) AAS
池の食事がらみは絶対なんかあるなw
前に肉類の話しが出たが、自分は麺類のほうがつらいものがある
94: 2013/10/12(土)20:14 ID:cu51HGlI(1/2) AAS
>>90
うん、告発すべきだよ
でも、君は多分バカだから追求や問題解決に繋がらないと思うよ

なんで君がバカかって言うとね
君の言っていることは、まあ移動支援って言や移動支援なんだけど
施設系の余暇支援とかそういう感じだろ?>>1呼んでみ

スレタイと>>1からイメージするのは普通、有償運送とかガイヘルなんだよ
職員が組んで実行というのではなく、利用者(お客さん)から依頼があって初めて成立する事業(所)系のスレだよ

だから、なんでこっちが行き先とか指定して利用を強制できるの?って感じ

分かった?
95: 2013/10/12(土)20:34 ID:cu51HGlI(2/2) AAS
>>90,91
バカだけど、しようとしていることはいいことと思われるので、君がどんな問題に直面するか教えてあげるよ
少なくとも下記のことはクリア出来なきゃ、君の告発は意味ないよ

・本人は喜んでいるか
・親族や後見人等はどういう見解か(同意しているか)
・音楽とは言いながら、
@若いねーちゃんを楽しみたいという要素
Aイベントとしての楽しみ(にぎやかさとか、古い音楽のコンサートとかと違う雰囲気が楽しめるよね)
Bその職員と出掛けたい、一緒に楽しみたい
・職員の得意なことや趣味の活用(楽器、スポーツ、囲碁将棋、手芸)は良いことだよ
省8
1-
あと 45 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s