[過去ログ] 介護福祉職を辞めた人”辞めたい人のスレ28人目 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
691: 2014/05/09(金)00:21 ID:TIZo6dz9(1/11) AAS
>>689
寝言って年収の部分? これはほんとだよ。
本当にもらってた。今は……それに匹敵する職場がないか探している。
695(1): 2014/05/09(金)01:47 ID:TIZo6dz9(2/11) AAS
やめさせられたんだよ。自分からやめるわけがない。女がらみでね。
月給は夜勤の回数と残業手当次第で変化するが多いときで40万超え。35万はだいたい超えてた。
残業なし、夜勤なしで計算しても32万だった。
基本給25万
資格手当1万5千
通勤手当1万
精勤手当1万5千
役職手当3万
夜勤1回7千円
ボーナス45万 2回
697: 2014/05/09(金)01:53 ID:TIZo6dz9(3/11) AAS
どこに就職しても年収激減間違いなし。
被害を最小限にとどめてせめて年収400はキープしたいのだが……。
700(1): 2014/05/09(金)02:31 ID:TIZo6dz9(4/11) AAS
>>699
あのな、素人みたいな書き込みと言うが、一つの施設で20年一筋に尽くしてきたおれのような
人間にとって、他の施設の給与事情なんか知るよしもなかったよ。
もちろん末端の連中の給料が安いのはおれがいたとこも同じだが
初任給レベルの奴で(夜勤5回くらい)でも22〜3万くらいはもらってたと思う。
702(1): 2014/05/09(金)02:35 ID:TIZo6dz9(5/11) AAS
しかしこういう反応を見る限り、マジでいままでもらってたような給料を
この業界でもらうのは厳しいのか。もちろんもう一回何年も頑張ればそこそこ
認められるという自信はあるけど、どこまで給料あがるかはその経営者の
考え方にも左右されるだろうし。参ったなー。
705(1): 2014/05/09(金)02:37 ID:TIZo6dz9(6/11) AAS
あほか。施設名出して、この給与明細があればおれだと特定可能だからな。
707: 2014/05/09(金)02:39 ID:TIZo6dz9(7/11) AAS
やっぱ550万ってのはネタにしか見えないレベルなのか。
職を失ったのもショックだが、おまえらのその反応ももっとショックではある。
よほどあり得ないレベルだったんだなとおもって。
710: 2014/05/09(金)02:43 ID:TIZo6dz9(8/11) AAS
ハローワークのホームページで検索すると
建設とか薬剤師、運送なんかだと年収落とさない求人たくさんあるんだけどなあ。
資格も経験もないし。
介護、福祉ではもうあきらめるしかないのか。
712: 2014/05/09(金)02:47 ID:TIZo6dz9(9/11) AAS
おまえ達は昇給とかしたことないのか?
714(1): 2014/05/09(金)02:53 ID:TIZo6dz9(10/11) AAS
さっきから下記スレのほうもみてるんだが、おれ並みかそれ以上の給料の奴
けっこういるっぽいぞ。
結局おまえらがあんまり稼げてなかっただけじゃないのか?
今勤めてるあなたの介護職の給料教えて下さい。
2chスレ:welfare
720: 2014/05/09(金)03:50 ID:TIZo6dz9(11/11) AAS
>>719
あのな……。
ユニット型と従来型を両方持ってる施設が存在しないと思いこんでるのか……。
なんというか、君の給料が上がらなかった理由をかいま見た気がするよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s