[過去ログ] 介護福祉職を辞めた人”辞めたい人のスレ28人目 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
310: [age] 2014/04/29(火)01:04 ID:nfEHh5hN(1/3) AAS
介護報酬の引き下げ圧力高まる 麻生・甘利両大臣が言及 2014年04月28日号
外部リンク:www.fukushishimbun.co.jp

特別養護老人ホームの介護報酬を適正化する考えを明らかにした。
収支差率が高く内部留保が多額な半面、常勤介護職員の賃金が低いとし、
「この点は2015年度予算編成の重要課題だ」とも述べた。

「収益を賃金に還元すべきという提言だと思う」とした。
介護報酬の引き下げ圧力が高まるのは必至。
311: [age] 2014/04/29(火)01:09 ID:nfEHh5hN(2/3) AAS
福祉現場における介護人材不足の背景
外部リンク[pdf]:ci.nii.ac.jp

介護現場における人材不足の原因には、介護労働の現場が抱える低賃金
労働環境の悪さ、仕事のやりがいの低さ、介護労働のイメージの悪さ等の要因が挙げられる
介護の専門資格取得を失業者対策として位置付けた施策が行われている

国が介護現場を雇用のセーフティーネットとして位置付けることは
介護労働者イコール仕事のない人たちの就労先というようなマイナスイメージが植え付けられ
より介護人材不足の問題を複雑にし、悪化させる危険性を含んでいることを明らかにした
312: [age] 2014/04/29(火)01:13 ID:nfEHh5hN(3/3) AAS
外部リンク[html]:www.huffingtonpost.jp
特別養護老人ホーム「実在内部留保」1施設あたりの平均額は約1.6億円

特別養護老人ホーム等の経営状況
外部リンク[pdf]:www.mof.go.jp

○ 介護報酬等を原資としてこれまで積み上げられた内部留保についてもそのあり方を考える必要。
財務諸表が公表されていないため正確に把握されていないが、特別養護老人ホームの収支状況は上場企業と比較しても極めて良好であり、
巨額の内部留保の存在が指摘されている。

○ 民間企業が経済の好循環に向けて近年にない賃上げを実現しつつある中、介護職員の処遇改善が求められているのであれば、
まずは特別養護老人ホーム等において内部留保を活用する必要。

○ 次期介護報酬改定において、介護職員の処遇改善等に活用されない内部留保の存在を勘案しつつ、
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s