[過去ログ] 関わらない方がいい介護職員を見分ける方法 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
298
(1): 2016/01/13(水)14:01 ID:cjtQrJI6(1) AAS
>>292
ちょっとワラタw
ウチの巨デブボス女職員も「私食欲無くて…一日二食なのよね」と言ってたが
周囲の職員皆「笑ってはいけない選手権」になってたぜw
そこで俺が「相撲取りって一日二食なんですよね」と言ったらやばかったかもw
299: 2016/01/13(水)15:06 ID:euOXpj24(1) AAS
おかた
300: 2016/01/13(水)16:02 ID:0Bk5+2pK(1) AAS
>>298
こんな所で同僚を笑い者にしているお前のとこの利用者かわいそうだな。
お前みたいなろくでもない奴に介護されるんだからな。
お前みたいな奴がいる施設は入居も働くのも嫌だと思ったわ
301: 2016/01/14(木)09:37 ID:0HdR+PB6(1) AAS
すんごいデブへるがまた今日もずる休み
腰痛なんだとさ
先週もそいつが休んでフロア大変だった
人出不足で採用したんだろうけど…急な休みが大杉てうざい
他に募集しても安月給で誰も来やしないからだとさー
302: 2016/01/22(金)13:32 ID:FHgKYrt1(1) AAS
おい泉山

業務用レターケースに業務と関係のない文章を入れた

って何の話だ?

暇な事をしてないで
お前はない頭を使わないで体を使え

この馬鹿野郎
303: 2016/01/23(土)22:33 ID:f+9xxG05(1) AAS
太ってる人は同じ悪い行動をしても外見的な印象で
記憶に残りやすいってのもあるかもね?

厚顔無恥って言葉でイメージする人物像は
綺麗で華奢な人より、太った醜い中年を想像し易いし。

やっぱり外見や社会的ステータスとしての職業等、
他人に発する自分の形って重要だなーって思う。

このスレを知らない人が見たら、何やら地獄の底で
蠢く醜い情念的な物を感じるんじゃないかな。

介護職ってみんな、こんな風にお互いを罵り合って
怖い世界だなって思われそうだよ。
省1
304: 2016/01/23(土)22:57 ID:2HL4hRds(1) AAS
地獄の血の池地獄でもがき苦しんでる亡者みたいだな。介護職って
305: 2016/01/23(土)23:27 ID:9BwUmrlj(1) AAS
いや、ただの地獄やで
306: 2016/02/27(土)13:43 ID:hdNHBcPp(1) AAS
もう少し給料が多ければやりがいも有るのだが。
307: 2016/02/27(土)17:12 ID:CGn5IIsS(1) AAS
不細工肥満婆
308: 2016/02/28(日)03:34 ID:wC0tztc+(1) AAS
基地外オバヘルA
309: 2016/03/01(火)00:38 ID:ZqTwkxjN(1/2) AAS
自己愛性人格障害の人は、自分が得たいものを得るために人を利用します。
利用する方法は、直接的な依頼や命令だけでなく、相手の罪悪感に訴えたり
同情をかき立てて、心を動かします。
しかし、利用した人に対しては、心から感謝することはありません。
なぜなら、人が自分のために何かをやってくれるのは当たり前だと信じているからです。
自分は特別な人間だから、周囲が自分のために努力するのは当然だと信じてやまないのです。
310: 2016/03/01(火)00:41 ID:ZqTwkxjN(2/2) AAS
自己愛性人格障害の人は内心で、「他人はすべて自分のために働いてくれる存在くらいに思っている」ので
「少し親しくなると図々しい要求をあれこれ突きつけてくる」のです。
しかも、してもらったことに感謝しませんので、やらされる方はストレスがたまります。
かといって、いうことを聞かないと大変です。

思い通りに動かなかったりすると、癇癪玉を炸裂させ口汚く罵ったりします。
あなたが親切でやってあげていると、いつの間にか召使のように見なされてしまうのです。
逆にあなたが何か困って頼みごとをしても、自分の特にならないことはあっさりと断られてしまうのが落ちです。
311: 2016/03/01(火)04:02 ID:1p/SlWvz(1) AAS
長文書く人は人格障害持ち
312: 2016/03/02(水)12:10 ID:NEDDJzJX(1) AAS
コピペになに言ってんだか
313: 2016/03/02(水)17:52 ID:gDFid+hG(1) AAS
男の相談員ってなんで皆、狡猾そうで上から目線なんだろ
根回しとか得意で自分の気に入らない職員は徹底的に攻撃する
314: 2016/03/03(木)14:15 ID:UDRKViS8(1) AAS
高卒の高学歴者への僻みが凄い。
315: 2016/03/16(水)05:31 ID:3sgnW4z2(1) AAS
自己愛性と境界性人格障害に気をつけろ。福祉業界にはクズが多い。
介護福祉で誇大な自分ってww恥ずかしいw
316: 2016/03/18(金)05:10 ID:f98G3kwB(1) AAS
うちは施設長に自己愛性の傾向があって職員みんなが精神やられてるよ
言っていることが気分次第でコロコロ変わるし
口を開けば開くだけ職員の心が離れてることに気づいてんのかなぁ・・・

前任の管理者(かなり優秀)はよかれと思った事すべて否定されて
最後は「あなたはこの施設を乗っ取るつもりなんでしょ!」
とワケわからんこと言われて愛想尽きて辞めたって言っていたな
317: 2016/03/18(金)21:49 ID:PQd3tmvX(1) AAS
なんかスレタイとは違う流れになっててなんか酷だわな。
確かに辛い事もあるんだろうが、俺はこの仕事は世の中には必要な仕事と思っている。汚いとかキツいとか思われようが、俺たちの仕事のおかげで助かってる人達もいることは確かだろうに。
ここでは介護職についてる人間が関わらない方が良い人間の例を実体験を元に挙げていくものだったのが、太っている奴は怠慢で傲慢、年上の方は横暴で強引な奴で、これを認めないとこのスレッドを楽しめないというものに変化してしまっているのが大変悲しいと思った。
低学歴で教養が無く、離婚歴があり、長文書く奴は異常者という定義もよく分からない。
そして、同じ介護職をしている身なのに関わらず、自分は違うけどね、と言いたげな文章を散々、文句に連ねて書いた後に加えるのも情けないと俺は思う。
これでは唯の不幸の自慢話だ。
1-
あと 685 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s