[過去ログ] ケアマネVS社福VSリハ職(OT・PT・ST)VS介福 [無断転載禁止]©2ch.net (515レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
90: 2016/02/21(日)20:36 ID:R90LKMQX(1) AAS
ケアマネで大卒って珍しい?
91: 2016/02/21(日)23:26 ID:5956w6w5(1) AAS
つーか、今の世の中、大学出てない方が珍しくないか?
92: 2016/02/21(日)23:57 ID:Desjbhi8(1) AAS
介護福祉士は圧倒的に専門が多い印象
93: 2016/02/22(月)07:15 ID:DSofcuMN(1) AAS
看護師やPTも専門多いな
施設にくる奴が専門卒ってだけかもしれんが
94: 2016/02/22(月)23:24 ID:x3onVUCb(1) AAS
うちの施設は大卒じゃないと採用されんわ
95: 2016/02/22(月)23:33 ID:OBoR0wHB(1) AAS
>>88
どこのスレにも書き込んでるな
しつこいな
何故にこだわるんだろう
96: 名無し 2016/02/23(火)23:14 ID:uxG+j3y2(1) AAS
大卒っていう一括りにしたがる奴は大卒だがそいつの行った大学は,,,
97: 2016/02/28(日)01:14 ID:ZrHENMt4(1) AAS
福祉業界じゃあ大卒でもあんまり関係なし
コミュ力・要領の良さ・忍耐力が求められる
98: 2016/02/28(日)09:29 ID:0IcDgLey(1/2) AAS
この業界の大卒かどうかなんて精々給料くらいのものでそれ以外は大した問題ではないよ
学歴より経験年数のほうがよっぽど重要
99: 2016/02/28(日)10:22 ID:4/PwzyoN(1/2) AAS
てか、うちだと正職になれんのだが
100: 2016/02/28(日)10:46 ID:0IcDgLey(2/2) AAS
そんな各々の法人の事情なんて知らないよw
そんなところ一部でしょ
101: 2016/02/28(日)11:18 ID:4/PwzyoN(2/2) AAS
老人だと一部だけど、障害は大卒しか正職で取らないことが多いんだよね
102: 2016/03/01(火)21:26 ID:JgFBsTPq(1) AAS
別に多くないよ
103: 2016/03/03(木)20:43 ID:Sjhc2+/z(1) AAS
このスレ リハビリが優勢

終了
104
(1): 2016/03/04(金)09:09 ID:yzJkoj5s(1) AAS
ケアマネは一人で出来る所は最高ですね。
煩わしい職場の人間関係がなくワッショイ
105: 2016/03/05(土)01:55 ID:7jFFvjt1(1) AAS
>>104
その代わり、一人で多くの業務と大きな責任を背負うけどな
106: 2016/03/05(土)15:15 ID:YODl897m(1) AAS
このスレタイを順位付けるとどうなん?
107: 2016/03/05(土)21:28 ID:Iy4LdVQC(1) AAS
リハ→社福→ケアマネ→介護
108: 2016/03/06(日)04:21 ID:dF0Xg83v(1) AAS
30年前のリハは花形の高給取りだった。
介護保険全盛期の10年前のリハは看護以上の待遇だった。

現在のリハはといえば、老健レベルでは老人の散歩係兼世話係といったところか。
待遇的には、ケアマネに毛が生えた程度だろうか。
109: 2016/03/06(日)12:02 ID:v+wyC4ty(1) AAS
じゃ、ケアマネと社会福祉士は?
1-
あと 406 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s