[過去ログ] 【臭肛門】介護を辞めたい 68マンコ目【臭マンコ】 [無断転載禁止]©2ch.net (133レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
53: 2017/02/05(日)01:19 ID:ep8L6S9q(1) AAS
過労死被害でこの予備校避けてたんだけど、早く社労士になってやりたいし
そろそろ許してやろうと前から欲しかった新標準テキスト買ってきたんだけど・・・
始まりの厚年に行く前の説明見てフリーズ。
安衛後の再復習で脳内にビープ音が鳴って止まって、お亡くなりになりました。
このスレ見たら、一般教養以外もひたすら暗記なんやね。

フリーズ後の再チャレンジって精神に負担がかかるってよく言われてるけど、
リハビリをしないで過去問をやった方がいいのかな?
54: 2017/02/05(日)01:19 ID:OqygfA5f(1) AAS
ここは、TACの、語り場で。
TACの、社労士に関係ない話をするのは、マナー違反。
マナー違反は、違法犯罪となることがある、言う判決議が、もう、あり済み。
今すぐの削減依頼申請請求手続あれば、まだ間に合う、思うけど・・・どうする?
55: 2017/02/05(日)01:19 ID:g9KPuoiQ(1) AAS
実力テストの解くとき、俺はいろいろな攻略イメージがある
例えば、俺の知識・理解がゲージになっていて、
左側から青色、透明、黄色、赤、となっている。
簡単な問題は、青色から黄色に至るまでの解法で、解き切れる。
しかし、何問は、赤色までくる。赤色まで来て、赤色の右端に寄り切られたら、どうなるか?
テンテンテンテン・・・緊張のアラームが鳴り、そして、プツン!問題を失い、俺の負け
そんな難問が多いタックの実力テストで、俺は、赤色まで来る問題と、格闘している。
56: 2017/02/05(日)01:19 ID:WfelgmVg(1) AAS
一昨年、選択39、択一64で一発合格した者だけど、、、いやー、懐かしいな
俺も今や有社労士資格者として会社(東証1部上場)で期待され、頼られ、重宝される存在だけど、
一昨年の今頃は、やっぱり大変だったよ
なにせ会社が東証1部上場だから、社内はエリートが多くて、
一発合格は当たり前、な雰囲気だったからなあ
俺と一緒に受けた7人(会社がまとめて申し込みしたから全員TAC利用)
も全員一発合格してたから、危なっかたよ
一発合格できなかったら、一生ものの赤っ恥かくとこだった
TAC利用すれば一発合格は夢じゃないから、このスレの人も一発合格目指して頑張ってくれ!
なにせ一発合格とそうじゃない合格とじゃ、価値も世間的評価も全然違うからね
省3
57: 2017/02/05(日)01:20 ID:B1MguNmz(1) AAS
社労士の勉強の気分転換に、最近は、近くのお椀型の湾(半径50メートルくらい)にいく
その湾では巨大な歓楽船がぐるぐると航行しているが、
その湾に飛び込み、歓楽船が起こした波が届く寸前に体を逆向きにして、
歓楽船が引き起こした巨大な波の連続に乗る
普通の波とは比較にならない勢いの波が、連続で来るから、
物凄く楽しむことができる
ただし歓楽船に轢かれたらアウトだし、歓楽船は人間が運転しているからミスもあるので、あくまで自己責任で
58: 2017/02/05(日)01:21 ID:1S5J8DOC(1) AAS
安衛の勉強について、昨年合格者な私が、アドバイスをする。
安衛は、かなりな、得意科目で、択一、選択で満点満点。
まず、はっきりさせないといけないのは、私が、一発合格者だ、ということ。
何回も落ちるみっともないベテラン中年(過齢臭はもちろんある)
とはちがう。
そもそも何年もかけてやっと受かって涙涙じゃ、みっともない、よ。
臭い中年青ヒゲオジサンが、何回も何回も落ちて、やっと受かって、
発狂して叫び回る。ふがいない。
だから、私は、一回落ちたら止める、そんな覚悟で受け、一発合格
TAC利用したら一発合格は、当たり前なんだけど、点数も選択択一とも9割以上、取れてましたわ。
省6
59: 2017/02/05(日)01:23 ID:pu9+6OWk(1) AAS
昨年一発合格者。
半年TAC総合本科で合格。
活用術に優れる。
ちなみに選択38、択一64。
運も実力のうち。
半年TAC総合本科は通学。
通学メリットはやはりコンセントレイション。
本試験でも発揮。
ちなみに働きながらの半年TAC独学合格。
模試ではウォークライを活用本試験でも活用。
省5
60
(3): 2017/02/05(日)10:37 ID:7WbB5RQr(1) AAS
辞める時って辞める1ヶ月前位に施設長に退職届を出せばいいんだよね?
61
(2): 2017/02/05(日)11:11 ID:JQQzNjIE(1/3) AAS
>>60
法的には14日ですね、あとは施設と相談になります。
すぐにやめたいと言って合意成立なら即日にやめることもできます。
62: 2017/02/05(日)11:17 ID:SYBrli34(1) AAS
俺は30代のオッサンだが、総合本科のクラスでは「ビナト」と呼ばれている。

この前の実力テストで、点数結果大会をやることになった。
100点が出た場合、担当者が自作の選択式問題を披露する演出もある。

実力テスト当日。
ある女の子が、我がクラスに遊びに来た。
彼女は、俺が2週間前からずっと好きで、
数日前、告白してふられた人である。

点数が読み上げられていく。
「30点、70点、40点…」

おもむろに、彼女が挙手しながら立ち上がった。
省2
63: 2017/02/05(日)11:17 ID:EwiqvpkR(1) AAS
俺は去年合格した者だが、やっぱり合格すると世界が違って見えるな
今まで賢く見えたクラスの人らが、彼らが不合格で俺が合格という結果になってからは、
明らかに彼らの顔はオランウータンやチンパンジーに見えるようになった
つまり合格(ちなみに一発合格)の俺が人間だとしたら、今まで一見賢そうに見えた彼らは、実は
猿並みの知能しかないミスター&ミスエテ公だった、というワケ
今日も自習室に彼らは通っているみたいだけど(ラインで知った)
やっぱり猿みたいな顔で必死に豪雪の中自習室かあ、と思ったら無性に笑えて来て、
やはり合格するかしないか、それは人か猿かの

メ ル ク メ ー ル

だったわけだ
省3
64
(1): 2017/02/05(日)11:29 ID:BW2I6GF8(1/5) AAS
>>60

>>61が言うように労基法では2週間
まあ円満に退社したいなら出来るだけ早めがいいよ
介福とかケアマネの実務証明貰いに行く事もあるだろうからね
65: 2017/02/05(日)13:24 ID:EWMdgeTN(1) AAS
そりゃ、「本人は」そういう「誠意ある対応」しようと思ったけど、「大人の事情で残念ながら」って、やつだろ

キミ、学生?社会人なら分かる、思うけど?

俺も、会社で、「クライアントへの誠意ある対応」を、貫い抜いていたら、
それが、「合理主義」に反すると、私なんかから見れば「ゼニ儲け主義」にしか見えない「部長クラス」の、お気に障ったのか、
ある日、会議にて「吊るし上げ」となり、あまり深くは書けないが、「損害賠償」「会社での窓際族」「今すぐ止めろ、止めないと命にも」「カネか」、そんな「キーワード」が、飛び交って大炎上したことが、あった
66: 2017/02/05(日)13:25 ID:f0xeXgYl(1) AAS
俺も似たような経験がある。

夕暮れ時に帰宅すると,家の前にカエルがいた。
田んぼなどない住宅地なのに,めずらしいこともあるもんだ。

そこで,家からパンを持ってきて与えたのだが微動だにしない。
カエルは肉食かもと思い,次はウインナーを持ってきたのだがやはり動かない。
つまらないので,俺は家に入ってしまった。

次の日の朝,嫁さんが起こっていたのだが,理由は次のとおり。

「大きなウンチのまわりにパンとウインナーが置いてある。
悪質な嫌がらせだけど,意味がよくわからない!」
省2
67
(3): 2017/02/05(日)15:23 ID:CHSlAom0(1) AAS
うちの地域だけかもしれませんが。 HPの求人見ると、どこの施設も勤務形態すら載せてない所ばかりなのですがそんなものですかね?
わざわざ問い合わせするのもされるのもお互い手間だと思うのですが。
68: 2017/02/05(日)16:35 ID:mjkSHY+p(1) AAS
>>67
マジで指突っ込んで出さないと大変なことになるぞ

俺も一回そうなって肛門の内側でうんこがでかいままガチガチに固まった
固まると指でほじってもダメで、割り箸とか耳かきとかで少しずつうんこを削っていって最終的には思い切り踏ん張ったら
直径7cmくらいの鉄球みたいなうんこが、ケツを引き裂きながらゴトン!て落ちてきた

俺はその苦しみで便所で気絶
気絶から目が覚めても同じような塊がまだ中にいる
また踏ん張って気絶

便器は真っ赤に血に染まってた

それから痔になって早10年
69: 2017/02/05(日)16:35 ID:Bh8va4d8(1) AAS
>>67
俺の高校時代の同級生は、「俺は妻子なんて一生いらねぇわ」「家庭とか、守り入ってるっしょ?それもう生きてるけど死んでるってことだから」
とか言ってたくせに、20歳そこそこでデキ婚(しかも三つ子)

で、それからは会うたびにワイフがどうの、赤ん坊がどうの、顔だけで赤ん坊の性別の見分け方があるとか、クソ以下の話を
延々と垂れ流すようになった

んで、案の定、年賀状にも妻と三つ子の写真を何年も連続で載せてくるウザったさ

俺は上位国立に進学して20歳でデキ婚して高卒で介護やってるような友人も要らないと思ったんで、ある年、
そいつから来た妻と三つ子写真入り年賀状を、白黒反転で印刷した上で、
妻の上に「淫」、三つ子には「死、凶、廃」と書いて送りつけてやった

数日後そいつから電話があり、なにやら電話口で発狂してたから、
省2
70: 2017/02/05(日)16:36 ID:kI+ZJuqt(1) AAS
>>67
そんなことよりジョジョの話だけど、「追い詰められちまったんだぞ!」とか、承太郎がそんな台詞吐くかよ、って一気に萎えたわ

それまでは第一回目の連載から(当時、巷間では、「片目のジョジョの冒険」とか呼ばれて馬鹿にされていた頃から)
メチャクチャに熱中し、小学五年生の夏休みの粘土工作の宿題では石仮面を作って周りから気味悪がられ、
中学時代は自作のマスクで呼吸法を練習(するという遊びを)し、
第3部開始後はトーゼン、タロットカードを買ってきた上「自分のスタンド」を妄想し続け・・

だったのに、一気に萎え、翌日からは「クソジョジョ」「人間賛歌()」「駄作大冒険」「ジョジョ基地外は見つけ次第〆ろ」
そういう主義者と成り果てた
71
(3): 2017/02/05(日)16:58 ID:/6BNbhch(1/2) AAS
入社して1ヶ月で人間関係で音を上げて介護業界からは足を洗おうと思って辞めたいとは話したけど
カツカツの人員で回してるし、未経験入社・1ヶ月の人間でも完全に戦力にされてるから
すんなりと辞めさせてくれない、バックレるかな

ちなみにどこの施設でも壊滅的な人員不足なのは同じなの?
72: 2017/02/05(日)16:59 ID:MhxdalU3(1/3) AAS
>>61
>>64
ありがとうございます。早めに退職届出します。
1-
あと 61 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s