[過去ログ] 【臭肛門】介護を辞めたい 68マンコ目【臭マンコ】 [無断転載禁止]©2ch.net (133レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
72: 2017/02/05(日)16:59 ID:MhxdalU3(1/3) AAS
>>61
>>64
ありがとうございます。早めに退職届出します。
73
(1): 2017/02/05(日)17:26 ID:JQQzNjIE(2/3) AAS
>>71
そんなことはない、未経験を戦力にしなければならないところと違って待遇のいいところはあまり人がやめない。
俺も知合いのところに行きたいがあきがない。
あきがあるとこは理由がある。
74: 2017/02/05(日)17:53 ID:xS80EFZY(1) AAS
もともと女性の職場は離職率高いのよ
結婚出産子育てがあるから

定年まで勤めあげられるのは独身女と男だけ
75
(1): 2017/02/05(日)18:05 ID:rS5QVzYM(1) AAS
>>71

全部が全部壊滅的ってわけじゃないよ。
自分でみて何が問題で人員不足になってると思う? そいつが居るからみんな辞めちゃうってのが居るんじゃないか?
もしくは管理職が全く現場に関知せず放し飼い状態の動物園とか。いい施設は必ずあるから探した方がいい。まあ、入ってみないとわからんけどね。
76
(1): 2017/02/05(日)18:12 ID:UQ2LQ1YQ(1) AAS
>>71

やめさせてくれるとかくれないとか関係ないから。2週間前に言えば何の問題もないから。
辞表渡して、退職日過ぎたらいかなければいいだけの話。相手のペースに巻き込まれないようにね。カス経営者は懲らしめないと。
77: 2017/02/05(日)18:33 ID:Y1TgXaoi(1/2) AAS
いい施設は無い
楽で暇な施設は糞職員が暇潰しに虐めたり典型的な頭でっかちで机上の空論振りかざしたり
いい施設と思って入っても、結局やめる人間は文句言ってどこ行っても辞めるんだよ
78
(3): 2017/02/05(日)18:50 ID:7Y/ywSiZ(1/2) AAS
12月に資格取って2月から勤務した39歳男だけど腰やってもうた
一気にモチベーション低下して辞めたくなった
要介護5だらけだし
79: 2017/02/05(日)18:55 ID:Y1TgXaoi(2/2) AAS
>>78
勤務前に柔軟体操すると良いですよ
のけ反りとか
80
(1): 2017/02/05(日)19:30 ID:BW2I6GF8(2/5) AAS
>>78

腰のベルト巻いてる?巻いた方がいいよ。
後、介助する前は意識して腰に力行かないように

介護業界を腐らせている元凶が「オバヘル」ってのは昔っから一緒。
それに加えて、最近は「お花畑」というイカれた連中が加わってきた。
経営者が意識的にオバヘル排除している施設もチラホラ増えてきたが、そういう施設では
今度はお花畑が繁殖して、オバヘルとは違った害悪をバラまいている。
分かりやすく例えると、「オバヘル=ヤクザ」「お花畑=カルト」みたいな感じか。
81: 2017/02/05(日)19:48 ID:JQQzNjIE(3/3) AAS
>>78
そんなんで挫折するなら早めにやめたほうがいい。
82: 2017/02/05(日)20:05 ID:7Y/ywSiZ(2/2) AAS
なんで介護なんてやってるんだろうな・・・
大学出てジジババのウンコ取りとかさ
83
(1): 2017/02/05(日)20:09 ID:MhxdalU3(2/3) AAS
>>60 なんだけど度々すまん。退職願って施設長に直に出していいもの?それとも所属しているところのリーダーに出した方がいいのかな?ちなみにリーダーには口頭で辞めたいと伝えてある。
84
(1): 2017/02/05(日)20:10 ID:ANTx/CxF(1) AAS
>>80
あとは一部の基地外の利用者も原因だね
そういう基地外の利用者がいるのも辞められる方が多いんだと思う

介護って給料が全てじゃないよ
うちは2か所経験あるけど、前者が給料は10万程度だけど利用者は優しい、後者は給料20万以上だけど基地外利用者がいる
今は待遇面で後者に行ったけどマジ後悔してる
ま、今は鬱の関係上、労災使って休むつもりだけど終わったら出戻りは考えてる
金は安いけど利用者の方が少しでもまともな方が働きやすい
85
(1): 2017/02/05(日)20:14 ID:CHU+mP5H(1) AAS
夜勤で便失禁のオムツ交換等一連の作業が終わった後、真っ暗な廊下を一人歩いて事務所に戻る途中、ふと「ずっとこんなこと続けてても良いのか?」と自問自答することがある。
86
(1): 2017/02/05(日)20:20 ID:BW2I6GF8(3/5) AAS
>>83

退職願は施設長に出した方がいいよ。
一般企業だと直属の上司通さないでその上はご法度だけど。
ただ介護の場合は一般企業と違うからいきなり施設長に渡しても大丈夫。
リ−ダ−っつったって管理職でもなんでもないから。
施設長に渡しな。
87: 2017/02/05(日)20:21 ID:BW2I6GF8(4/5) AAS
>>84

10万と20万って凄い違いだな。
パ−トから正社員になったのか?
88: 2017/02/05(日)20:26 ID:z4nNPwM/(1) AAS
今日、製造業の営業職を面接したが、介護よりブラックな内容だったので明日辞退する
他、サービス業や商社の営業も面接したら飛び込み新規開拓営業で超ブラックだった

また介護業界受け直す・・・面接後、即効で電話で老健介護職2件・老健相談員2件に応募した
即面接で今週、4施設面接する
介護は公金が入ってるぶん監査とか役所の指導がうるさいので意外と法律守ってたりする
89
(1): 2017/02/05(日)20:36 ID:XMV2qsbG(1) AAS
うちなんか大手だがどんな現場も給料変わらんし
昇給1000円のくせにこつこつ上がってきたらキツい施設や遠い施設に転勤連発して
自己都合退職にもってくぞ
90: 2017/02/05(日)20:51 ID:MhxdalU3(3/3) AAS
>>86
ありがとうございます。
91: 2017/02/05(日)20:54 ID:BW2I6GF8(5/5) AAS
>>89

人員不足なのに転勤連発で自己都合退職に持ってくって
頭馬鹿なのお宅の法人は?
人が足りない理由を自分で作ってる口か?
1-
あと 42 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s