[過去ログ] 【臭い肛門】2017年ケアマネ受験スレ3【臭マンコ】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
25: ぴっかぴっかぴっかぴっかぴっかぴっかぴっかぴっかちゅー©2ch.net [sagete] 2017/02/04(土)13:35:54.22 ID:PMZCVKbj(1) AAS
(())(((()))())))())(()((()()()))))()(()((())())(())(()))(()())()()())((()(((
())(()()(((()(()()))())())()(()(((((((()(()(()(((()))))))))))(((()))()))()))
(((()()))())))(()(((())()))()))))))(((((()))((()))((((((()))(())()(()())(())
((()()((((()))()))(()))()((((()(())))())((()()())())(()()())))()(((())())))(
()))))))()())))()))(()())()))(())(()())()(((()(()()()((())((((()((()))(()(((
))))((())()()()(())))(()()())(((()))())()()(())())((()()((()())((()))((())((
(()((())((((()((()()()))(((()(()())(()(((((())))(()))()())()))())))())))()))
(()())())))(((()()))(()((((()(((()())))(()()((()((())))(((()))))))()(())()))
)()(()(())))))())()())())())((()()(((((()((()()))))()(()(((((()()(())))()())
)))()())()())())()((((()))()((()(())))(())))()(((()()))((((()))()((()))(()((
省40
219
(2): 2017/02/27(月)08:26:15.22 ID:NKtTmBeH(1) AAS
>>218
ケアマネは合格率は低いけど受験する奴のレベルは最低
普通の奴は簡単に受かる模様
257: 2017/02/28(火)15:18:13.22 ID:vRfIYnCC(1) AAS
>>254
母集団?笑
289
(1): 2017/03/02(木)00:15:11.22 ID:/9Sjq9Xa(1) AAS
>>271
始めは、相談援助職としての倫理的な話ばかりで簡単です。テキストも分厚いけど、簡単に理解出来ますよ。ケアプランのような、実践的なものになると、ちょっとバタつきますね。私は今、厚労省の出してる、ケアプラン点検支援マニュアルをPDFで目を通したりしなどしています。
414: 2017/04/04(火)06:51:48.22 ID:qDotsaAU(1) AAS
>>412

プランなんかねえよ。赤本青本やって実力つけるだけ。

ただし、そのやり方を間違えると合格するのに何年もかかったりする。その辺りのノウハウは、個人の今までの勉強の経験値によるな。

いい情報はタダでは手に入らない。勉強法なんて自分でやらないと身に付かない。
434: 2017/04/11(火)00:23:34.22 ID:OC548n58(1) AAS
取っても更新のための研修とか何日も受けなきゃならんでしょ。給料だって介護職員より安い施設多いし。資格手当をもらうツールであってやる仕事ではない。
ちなみに人手不足の介護業界じゃ合格後の研修やりきるのも至難だわ 3ヶ月で18日休むのは回りにすげー迷惑
463: 2017/04/13(木)21:19:11.22 ID:AjDJPV+j(1/2) AAS
なぜあの試験で6割の正答が出来ないのか甚だ疑問ではあるが。。。やっぱり、全然勉強していないんだろうか。。。
477: 2017/04/14(金)20:19:15.22 ID:u6gFe3vN(2/3) AAS
あと主婦のみんなも結婚する前は仕事してたと思うけど、たまにアルバイトしかやってない人もいるけど
この業界に入っちゃった男よりはマシだと思うけど
544: 2017/04/22(土)23:20:29.22 ID:T0f449O7(1) AAS
そう思う(居宅サービスの経験がない年配の人、介護職の人)は受けなければいい
金と時間の無駄。

そうでないなら雑音に惑わされず試験日まで一心に勉強することだね
今後、計画立案者より、益々現場職員のほうが多く必要なわけで、去年以上に
厳しくなると予想してる。
588
(1): 2017/04/26(水)20:59:57.22 ID:Hyho8zdE(1) AAS
一問一答はお勧めしない。
リーズナブルだが、出題形式と違う解き方は頭に残りにくい
660: 2017/04/30(日)12:54:01.22 ID:07o7KA35(3/4) AAS
>>659
あっ、適正→適性。
702
(1): 2017/05/02(火)14:34:12.22 ID:sGU+qamA(1) AAS
七訂って普通の解説書より分かり易く書いてあるから必要って事?
普通の参考書だと解説が足りないと?
誰もが間違えるAランクの問題は別としてそんな細かい問題も出るの?

七訂使って合格した人周りに居ないんだよな
みんな七訂無くても受かるって言ってるからさ
944: 2017/05/11(木)21:10:36.22 ID:Yx4vibvV(4/5) AAS
>>943
レスありがとうございます。
そのリスクもありますね〜
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.092s*