[過去ログ] 【なんでもあり】介護職の雑談・相談・質問スレ 83©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
423: 2017/07/06(木)23:07 ID:7EWndlEH(1/2) AAS
9月7日に吐きだしありで10月23日に死去。んで施設の食事介助ミスを手がかりに4000万の逸失利益ってか?
年金額はいくらなのよ。何歳まで生かせるつもりだったのよ。権利の乱用じゃねーか?
風評被害とんでもねー額でると思うが、逆に
攻撃されたときのこと考えてねーんだろうな
424(2): 2017/07/06(木)23:08 ID:7BaVAWyB(2/2) AAS
>>419
ホント、その通りだよ。
86歳、この先どんだけ長生きすると思ってるんだろ。
病院や施設なら無事に長生きするとでも…?
だいたい4000万も損害賠償?慰謝料?
そんなに大事なお母さんなら、自宅でみんなで世話をしてあげたら良かったんじゃないかな?
425: 2017/07/06(木)23:08 ID:XE4THUCX(1/2) AAS
人ごとじゃないニュースだな…
そういえば昔働いてた施設が施設レビューサイトにゴキブリ以下の人間がローマ時代でもありえない介護をしてるって書き込まれてたのを思い出した
書き込んだ家族さんは予想ついてたけど普段はニコニコしてて逆に怖かった
426: 2017/07/06(木)23:09 ID:X8P/hO3t(1/2) AAS
いやちがう
427: 2017/07/06(木)23:11 ID:7EWndlEH(2/2) AAS
こんな理不尽な訴訟受けるなら、訴訟リスクに
備えて一時金つり上げないとな。一ヶ月30万やそこらじゃ見れねーよ
428: 2017/07/06(木)23:12 ID:cbD5TBzp(2/3) AAS
>>424
強欲弁護士が付いたんだろう
そして、相当介護した奴が気に入らなかったんだろうね。ふつうの人程、対応を間違えるとクレーマーになって泥沼化するから。
429: 2017/07/06(木)23:17 ID:X8P/hO3t(2/2) AAS
有料老人ホーム、サニーライフの評判について
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
※サニーライフとは川島コーポレーションが運営する、有料老人ホームです。
サニーライフでYahoo!検索すると、「ブラック」「2ちゃんねる」と出てきます。2ちゃんの掲示板を見ると、サービス残業三昧、夜勤明けの日勤、サービス出勤、
過去には殺人事件なども発生しているようです。
また、高齢者にお菓子を強制的に売り、糖尿疾患を持った患者にも売りつけているそうです。
施設長のことを「支配人」と呼んでいたり、支配人の合同会議では
毎回机を蹴っ飛ばし、怒号があるようです。
肝心の給料はというと、支配人や看護師で400万程度
ヘルパー(介護)で200万前後ということらしいです。
省6
430: 2017/07/06(木)23:18 ID:Df/PX5ao(1) AAS
特養勤務、数年前の話だが新規の利用者の家族が寿司持ってきて利用者へ渡して帰る(刻みと流動食の利用者)
食堂で、職員がみていないところで急いで食べる。→むせる→救急車→家族訴えると騒ぐ→主治医が断固として施設に落ち度はないと主張
何とかおさまったが、しかもその時間に食堂にいたのはパートというオチ
そのうちモンスター家族に潰される施設増えるだろうな
431(1): 2017/07/06(木)23:22 ID:XE4THUCX(2/2) AAS
家族が屋外散歩に連れて行った時に饅頭食べさせて詰まらせた事があったわ
たまたま職員が通りかかって吸引したけど家族は昼御飯がひっかかってたのかなー?って真剣に話してたな
432(1): 2017/07/06(木)23:36 ID:eZYKRJ5P(2/2) AAS
入院中の見舞いにも葬式にも来なくて誠意を感じなかったとか言ってるけどさ
誠意ってなにかね。
誠意がないのは明らかに家族の方だろ。
自分達じゃ面倒見切れない親を施設に入れて、それでこれか?
金、金、金。
433(1): 2017/07/06(木)23:37 ID:dJy0m9/R(6/6) AAS
>>398
これはうちの施設でも話題になってる。
謝罪され和解金の提示も受けたというが、「入院中の見舞いにも葬儀にも来ず、
誠意を感じなかった。命を扱う事業者として責任感を持ってほしい」と提訴を決めた
完全に家族おかしいだろ・・・・。
みんな仕事してるんだからその人だけのために常にいけるわけがない。
むしろすべて断られたら行きづらいに決まってるし。
介護はこんなんだからリスクに見合わないと思われる。
これは施設側が勝訴してほしいわ。全国がそう思ってるよ。
434: 2017/07/06(木)23:42 ID:EzAN7A4Z(2/2) AAS
>>432
介護に社会的資源を使うのは当たり前やん
お前はアホなの?
435: 2017/07/06(木)23:43 ID:YGzVN/R5(3/3) AAS
逆に満額認められるのも面白いかもよ
リスクの高い利用者は受けなくなる理由になるじゃん
もしくは介護職がますます人手不足になって運営困難になるのも面白い
その時本当に困るのは要介護者の家族なんだけどな
436: 2017/07/06(木)23:43 ID:hKI11tAc(2/3) AAS
>>414
えっ?
437(1): 2017/07/06(木)23:47 ID:vXoL/rSR(3/3) AAS
家族とのコミュニケーションを疎かにするとクレームや訴訟に繋がりやすい。
でもこういう訴訟するのは元々のクレーマーだろうと思う。
窒息ならまだしも誤嚥だし、飲み込んだ後に吐き出す行為を繰り返した?というのもよくわからんし。
施設側も何でも謝ったり反省したりすれば良いってもんじゃないな。
事故報告書の書き方も少し考える必要あるかも。
無理矢理に原因を考えて反省して再発防止策を立てるようなの多いけど、きちんと「これは防ぎようがなく適切に介助を行った結果起こった事故」という記述を入れる必要が出て来るかも。
438: 2017/07/06(木)23:49 ID:LpU2emZN(3/3) AAS
普段から家族に対して誠実に対応してたら訴訟までならん
特養だし利用者をモノ扱いしてたんやろなぁ
439: 2017/07/06(木)23:52 ID:cbD5TBzp(3/3) AAS
>>433
労働者じゃなく、暇な経営者が行けば良かった話だな
440: 2017/07/06(木)23:55 ID:hKI11tAc(3/3) AAS
業務上過失致死じゃないんだから
落ち度はないんだろ
施設が謝った←の意味が誤解されてる
441: 2017/07/07(金)00:00 ID:X35im6pK(1) AAS
角度決めてなかったのかよ。
そもそもベッド上じゃなくて他の利用者、他のスタッフのいるところで食べられたんじゃね?
ちゃんとリフトやチルリク車いす使えよ。
あと、新人を一人にしないこと。
442: 2017/07/07(金)00:02 ID:zAe61QGM(1) AAS
施設側が謝罪して和解金を提示しちまってるからなぁ〜
見せしめで普通に施設側が負ける悪寒
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 560 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.113s*