[過去ログ] 【なんでもあり】介護職の雑談・相談・質問スレ 83©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
430: 2017/07/06(木)23:18 ID:Df/PX5ao(1) AAS
特養勤務、数年前の話だが新規の利用者の家族が寿司持ってきて利用者へ渡して帰る(刻みと流動食の利用者)
食堂で、職員がみていないところで急いで食べる。→むせる→救急車→家族訴えると騒ぐ→主治医が断固として施設に落ち度はないと主張
何とかおさまったが、しかもその時間に食堂にいたのはパートというオチ
そのうちモンスター家族に潰される施設増えるだろうな
431
(1): 2017/07/06(木)23:22 ID:XE4THUCX(2/2) AAS
家族が屋外散歩に連れて行った時に饅頭食べさせて詰まらせた事があったわ
たまたま職員が通りかかって吸引したけど家族は昼御飯がひっかかってたのかなー?って真剣に話してたな
432
(1): 2017/07/06(木)23:36 ID:eZYKRJ5P(2/2) AAS
入院中の見舞いにも葬式にも来なくて誠意を感じなかったとか言ってるけどさ
誠意ってなにかね。
誠意がないのは明らかに家族の方だろ。
自分達じゃ面倒見切れない親を施設に入れて、それでこれか?
金、金、金。
433
(1): 2017/07/06(木)23:37 ID:dJy0m9/R(6/6) AAS
>>398

これはうちの施設でも話題になってる。

謝罪され和解金の提示も受けたというが、「入院中の見舞いにも葬儀にも来ず、
誠意を感じなかった。命を扱う事業者として責任感を持ってほしい」と提訴を決めた

完全に家族おかしいだろ・・・・。
みんな仕事してるんだからその人だけのために常にいけるわけがない。
むしろすべて断られたら行きづらいに決まってるし。

介護はこんなんだからリスクに見合わないと思われる。
これは施設側が勝訴してほしいわ。全国がそう思ってるよ。
434: 2017/07/06(木)23:42 ID:EzAN7A4Z(2/2) AAS
>>432
介護に社会的資源を使うのは当たり前やん
お前はアホなの?
435: 2017/07/06(木)23:43 ID:YGzVN/R5(3/3) AAS
逆に満額認められるのも面白いかもよ
リスクの高い利用者は受けなくなる理由になるじゃん
もしくは介護職がますます人手不足になって運営困難になるのも面白い
その時本当に困るのは要介護者の家族なんだけどな
436: 2017/07/06(木)23:43 ID:hKI11tAc(2/3) AAS
>>414
えっ?
437
(1): 2017/07/06(木)23:47 ID:vXoL/rSR(3/3) AAS
家族とのコミュニケーションを疎かにするとクレームや訴訟に繋がりやすい。
でもこういう訴訟するのは元々のクレーマーだろうと思う。
窒息ならまだしも誤嚥だし、飲み込んだ後に吐き出す行為を繰り返した?というのもよくわからんし。
施設側も何でも謝ったり反省したりすれば良いってもんじゃないな。
事故報告書の書き方も少し考える必要あるかも。
無理矢理に原因を考えて反省して再発防止策を立てるようなの多いけど、きちんと「これは防ぎようがなく適切に介助を行った結果起こった事故」という記述を入れる必要が出て来るかも。
438: 2017/07/06(木)23:49 ID:LpU2emZN(3/3) AAS
普段から家族に対して誠実に対応してたら訴訟までならん
特養だし利用者をモノ扱いしてたんやろなぁ
439: 2017/07/06(木)23:52 ID:cbD5TBzp(3/3) AAS
>>433
労働者じゃなく、暇な経営者が行けば良かった話だな
440: 2017/07/06(木)23:55 ID:hKI11tAc(3/3) AAS
業務上過失致死じゃないんだから
落ち度はないんだろ
施設が謝った←の意味が誤解されてる
441: 2017/07/07(金)00:00 ID:X35im6pK(1) AAS
角度決めてなかったのかよ。

そもそもベッド上じゃなくて他の利用者、他のスタッフのいるところで食べられたんじゃね?

ちゃんとリフトやチルリク車いす使えよ。

あと、新人を一人にしないこと。
442: 2017/07/07(金)00:02 ID:zAe61QGM(1) AAS
施設側が謝罪して和解金を提示しちまってるからなぁ〜
見せしめで普通に施設側が負ける悪寒
443: 2017/07/07(金)00:04 ID:mUsmLylJ(1/3) AAS
家族がコミュニケーションを断る
電話に出ない
444: 2017/07/07(金)00:25 ID:Bsj+OgBA(1/2) AAS
>>422
誤嚥性肺炎の原因を作るんだから有能ちゃうの?
445: 2017/07/07(金)00:33 ID:Bsj+OgBA(2/2) AAS
>>396
軽費老人ホームは介護度1から入れるんだから、会話は更に求められるやで。
446: 2017/07/07(金)00:47 ID:T3ZNEOl0(1/2) AAS
>>398
認知で妖怪4か、、
唾液誤嚥することもあるし、口から食べるだけでその危険性は常につきまとってるのにね
447: 2017/07/07(金)00:49 ID:RFMUzcPx(1) AAS
介護には多数のリスクがあるんだけど、それに見合うリターンが釣り合っていないよね。
448
(1): 2017/07/07(金)00:53 ID:T3ZNEOl0(2/2) AAS
>>424
なんつーかさ、みんなの払った年金、または最悪の場合生活保護費で特養利用してさ
毎日飲む薬代もほとんど自己負担なくてさ、それもみんなが払ってる健康保険のおかげでさ
んで介護サービス受けられるのもみんなの払ってる介護保険と税金のおかげでさ
サービスが馬鹿高くならないのは介護職員の低賃金のおかげでさ

それで4000万はどうかと思うよ
自分の子供いない高齢者とかだけ入居させるしかなくなるわ
449: 2017/07/07(金)00:58 ID:towLQYKD(1/2) AAS
>>448
本当にね。
その通りだよ。
1-
あと 553 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.072s*