[過去ログ] 【なんでもあり】介護職の雑談・相談・質問スレ 83©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
612(1): 2017/07/08(土)17:03 ID:6jkkLSls(3/5) AAS
>>611
契約するときに 夜勤はできないんですけど・・・ って言えばいいんじゃないの。
施設によってはそれでもいいってところもあるよ。
ただ夜勤しないと収入が著しく減るけどね。
あと賞与にも響く。
613: 2017/07/08(土)17:05 ID:PHqpud6z(3/5) AAS
>>612
施設って介護の話?
介護・福祉はお腹いっぱいだからもうやらない
614: 2017/07/08(土)17:08 ID:unanfl6U(4/5) AAS
小売 倉庫 ただ夜勤あるとこはあるだろな
615(1): 2017/07/08(土)17:16 ID:tsG3hWY2(1) AAS
膝曲げれない 側臥位できない 意識ははっきりしてるから文句は凄まじい利用者のオムツ交換て 1人でもできるものですか? 介護者が両手で側臥位にしたら怒ります。痛い痛いと。
616: 2017/07/08(土)17:17 ID:PHqpud6z(4/5) AAS
夜勤なしで完全休週2確保できて年2回5連休以上ある仕事したいな
617: 2017/07/08(土)17:19 ID:PHqpud6z(5/5) AAS
>>615
素早く一人でやる
618: 2017/07/08(土)17:48 ID:LlwU2QVY(1/2) AAS
二人夜勤だわ。だるい
相手が嫌い
619(2): 2017/07/08(土)18:21 ID:xp5QFft+(2/2) AAS
>>407-408
いやいやいやいやいやw
月給22万、賞与1回20万×2、処遇年12万で年収300万ちょっとだよw
これで住民税が毎月1万引かれるって多すぎでしょw
アタシの住民税がおむつ代になってるんじゃないか?
620: 2017/07/08(土)18:28 ID:Oxp697/0(1) AAS
オムツ代金の徴収は40からやぞ
621: 2017/07/08(土)18:41 ID:4LZalNEL(1) AAS
>>619
どこの自治体か知らないけどこっちも同じような年収で毎月1万だぞ
622: 2017/07/08(土)19:03 ID:7rk3+SUG(4/4) AAS
>>619
普通に有りうるよ
300万なら161500円が年間で払う住民税
623: 2017/07/08(土)19:20 ID:LlwU2QVY(2/2) AAS
こども保険でまた新たに徴収されるし
高齢者がどんどん増えて年金の掛け金も税金もガンガン上がって
たくさん薬飲むから健康保険もたくさん上がるぞ!楽しみだね!日本終了!
624: 2017/07/08(土)19:26 ID:J+aFgShb(1/2) AAS
切り捨てるとこしっかり切り捨てないと負担が増え続けて労働者が潰れてしまうよな
未来の負担者の子供たちに金かけるのはあり、自分達はろくに負担してこなかった爺婆は切り捨てようぜ
625(1): 2017/07/08(土)19:34 ID:vFQhTWZL(1/2) AAS
レクとか無駄な事ばかり頑張りやがって
夏祭りとかさ・・・
特養なんかそんなの楽しめる人少なくなってきたのにな
626: [あ] 2017/07/08(土)19:36 ID:kA19WxbS(1) AAS
無職になったって国民保険と国民年金で3万以上取られるんだもんな・・・
生活苦しくて仕方ないよ
627(1): 2017/07/08(土)19:40 ID:unanfl6U(5/5) AAS
措置時代が正しかったんだろうか
628: 2017/07/08(土)19:42 ID:jNK0GzEn(1) AAS
老健と特養と色々と比べた時、どこが良いでしょうか?
629: 2017/07/08(土)19:45 ID:Q+tzhu8/(1/3) AAS
これから15年で人口がフリーフォール。
氷河期見捨てて子供持てない環境を
放置し続けたせいで取り返しがつかない
状況に陥るぞー。下手に民間いくよか
社福法人に逃げ込んだ方がいいぞ
630: 2017/07/08(土)19:46 ID:Q+tzhu8/(2/3) AAS
措置時代が正しい
631: 2017/07/08(土)20:31 ID:6jkkLSls(4/5) AAS
やっぱ措置時代の施策のが正しいよな・・・。
競わせるから無駄な仕事が増えて介護が更に大変になる → 離職が増える
この繰り返しだもの。
で・・・人は待遇良いところに一極集中するから特養の人手不足が深刻化する。
昔は姥捨て山って意識が強くてそうなったけど、結局は職員の負担が増えて運営自体が厳しくなってる。
なんでこんな尊厳が最重要になったのかね。現実は違うよ。
尊厳すら重視できないくらいに職員がそもそもいないから・・・。理想論とはこのこと。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 371 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s