[過去ログ]
放課後等デイサービス 児発職員のたまり場11 (1002レス)
放課後等デイサービス 児発職員のたまり場11 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1614770121/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
563: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2021/05/09(日) 17:59:32 ID:xsLyHz64 年に1、2回位小口のお金盗まれるんだわ。 8年前から続いてて、その頃からの職員はバツ2の太った使えない女性だけ。発生する度に社長は揉み消して経営者には知らせない。 防犯カメラに映ってるはずなのに犯人探しはさせない。そのくせ盗まれた金額は社員達に分割で負担させる。 最低だわ。お前の事だぞ伊藤 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1614770121/563
564: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2021/05/09(日) 21:55:52 ID:oR34vIIV >>562 子供の前で叱責はパワハラよりも療育視点で最悪だね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1614770121/564
565: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2021/05/09(日) 21:59:59 ID:oR34vIIV うちんとこ、自閉、ADHDはもちろんの事、筋ジストロフィー、ダウン、知的、肢体不自由などなど… そして社員2人、常勤パート1人、その他パートで計6人 過労死するかもしれない… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1614770121/565
566: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2021/05/09(日) 22:02:18 ID:07/45zYt 利用者の親がパートで児童指導員。 自分の子供にだけ甘いし、他の人より仕事量少なくてイラつく http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1614770121/566
567: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2021/05/09(日) 22:37:12 ID:WWyt82qE 外国籍の小中生、(障害児向け)「支援学級」頼み 貧弱な日本語教育 [蚤の市★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620565332/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1614770121/567
568: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2021/05/10(月) 00:33:05 ID:LlVIXTO1 >>565 それ無理だし、そんなところいてもなんの力にもならないから辞めたら? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1614770121/568
569: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2021/05/10(月) 01:02:56 ID:Zvvq0Wcr 子供の前で責められるのは何度もされたな シルバーのタクシー運転手からだけど 送迎時にいるはずの家族が留守にしてて子供の前でよく怒鳴られた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1614770121/569
570: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2021/05/10(月) 06:17:40 ID:zv6FS9S3 パワハラ多いよねえ うちんとこも何人もが心を病んで辞めてったわ 幸い社長はパワハラを許さないタイプなんだけど 社長が居ないときを見計らって凄まじい罵声罵倒が飛ぶ 近隣にも丸聞こえだよなあってレベルの大声で 録音必須の業界だよね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1614770121/570
571: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2021/05/10(月) 07:41:11 ID:6H3tpuB6 職員を子供の前で叱責するってパワハラもいいところだよな。 子供たちがいない所で出来ないのかよと、、それぐらいの配慮も出来ないなら責任者辞めてしまえ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1614770121/571
572: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2021/05/10(月) 08:52:19 ID:HQmV8HXH 岡庭容疑者の整形前の顔がウチの利用者そっくりだわ。グレーゾーンで良い子なのに 犯罪犯した障害者の顔は報道しないんじゃないの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1614770121/572
573: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2021/05/10(月) 12:42:00 ID:V4K1ufIO 放課後デイと児童養護施設で働くのとではどっちが楽ですか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1614770121/573
574: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2021/05/10(月) 13:23:01 ID:KV+hv+JP 本音 事務職に戻りたい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1614770121/574
575: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2021/05/10(月) 19:54:17 ID:x43uWhyK >>573 個人的にはスタッフがみんな仲がいいならどっちでもええや http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1614770121/575
576: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2021/05/10(月) 20:13:41 ID:gpx/5fcJ はじめまして。放課後デイサービスの見守り体験して来ました。 現在無職でグループホームに住んでいます。自分自身も鬱と不安障害があって精神2級手帳と発達持っています。社長の紹介で男の人手が欲しいみたいで。 自分も病気持ちで複雑な気持ちでしたが、体験2〜3時間なのでしばらく続けてみようかな? 発作が出た子がいてびっくりしちゃったけど、比較的大人しい子が多くて安心したかな。 厳しかったらb型作業所の方が良いかもしれないな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1614770121/576
577: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2021/05/10(月) 20:18:12 ID:hUVM99/Z うちの放デイ土日祝に活動をして客寄せしてるんだけど、考えるのはスタッフだしもうネタ切れだよ... 毎月毎月そんなに子どもが喜びそうな活動考えられない 調理系は人気だけどそればっかりは経費がどうのとうるさい 皆さんの放デイ土日祝日はなにしてますか? 夏休みはほぼ毎日何かの活動をしないといけなくて、夏が着実に近づいてきていて鬱 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1614770121/577
578: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2021/05/10(月) 20:33:41 ID:ErEPxsyX >>576 ボコボコにされていってね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1614770121/578
579: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2021/05/10(月) 20:55:27 ID:8z2kPZQH 夏はビニールプールだよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1614770121/579
580: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2021/05/10(月) 20:55:38 ID:kiZOyxuZ みんなのところはサービス提供時間=送迎開始時間なの? うちは学校無い日のサービス提供時間が9:00からだけど、8:00から車出してる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1614770121/580
581: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2021/05/10(月) 21:09:11 ID:LIidmxik うちは怒鳴ったり注意したりもしないけど、直接言わずに陰でグチグチ言う サビ残ではなく「早く来すぎ」「勤務時間過ぎてるんだから早よ帰れ」攻撃と送迎やシフトを減らされていく 過去にはお局が「子どもも産んだことないくせに」ってアルバイトに言いやがった 陰湿オブ陰湿 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1614770121/581
582: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2021/05/10(月) 21:11:04 ID:LIidmxik >>580 学校休みの日は10時からなんだけど、共働きんとこの子は8時半とかにやってくる 書類上どうなってるのかはわからん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1614770121/582
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 420 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.165s*