[過去ログ] 放課後等デイサービス 児発職員のたまり場11 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
876(1): 2021/06/06(日)06:28 ID:zfSPYVTj(1) AAS
>>870
独立って宮崎と同じ目論見か?宮崎も姫路大学で資格取ったんだろう。
再逮捕されたのは障害がある子どもを放課後などに預かる「放課後等デイサービス」を行う福祉施設の元職員、宮崎和也容疑者(34)です。
警察によりますとことし3月、利用者の7歳の男子児童を、学校から施設まで車で送迎する際、姫路市内の自宅に連れ込んでわいせつな行為をした疑いが持たれています。
調べに対し、容疑を認めているということです。
宮崎容疑者は、5年前、施設を利用していた知的障害がある当時14歳の少年を自宅に誘い込みわいせつな行為をしたとして、先月、逮捕され、その後、施設を解雇されています。
警察は、事件の発覚を受けて、複数の保護者から相談が寄せられて捜査していたということで、余罪について調べています。
877: 2021/06/06(日)06:54 ID:NOitOI/B(1) AAS
大卒なら
私立大編入試験受ければ
2年で保育士も可能な筈
家族の子育てや介護とか行うと
生活や金銭に余裕なく時間が足りない
878(1): 2021/06/06(日)07:09 ID:/KU64MMO(1) AAS
大卒なら保育士の受験資格あったよね?
試験そんなに難しくなかったよ!
自分もF欄文系大卒だったけど1発合格だったし
ただ実技1つの時だったからラッキーだったかも。ピアノ弾けん読み聞かせ緊張する
879: 2021/06/06(日)08:50 ID:xeVuUD1r(1/4) AAS
>>869
去年度までなら圧倒的に保育士だったが3年毎の法改正で国が何したいのか分からん状態やで
児童指導員、保育士、臨床心理士、公認心理師、児童発達支援管理責任者
この辺り持ってればええんちゃう?
介護福祉士もあればええねくらい、社会福祉士は取るのが大変だけど出番があるかと言うと微妙
880: 2021/06/06(日)09:18 ID:cnc66WGS(2/2) AAS
>>871
そやね…頑張るだけ頑張るよ
>>878
高卒だけど今保育園関係のお仕事もしてるから試験は受けるれる。実技は今は3つの中の2つをやるっだったけか
881(1): 2021/06/06(日)09:49 ID:CsURjaCg(1) AAS
常勤なら介福、社福欲しいな。
福祉専門職員配置等加算欲しいから。
882: 2021/06/06(日)09:49 ID:4/k8Oui3(1/2) AAS
常勤なら介福、社福欲しいな。
福祉専門職員配置等加算欲しいから。
883: 2021/06/06(日)11:13 ID:SWxw83SC(1) AAS
ピアノだといつも練習してるピアノじゃないと上手く弾けなくなる
緊張もするだろうし…
ギターなら自分の持参して出来るんでしょ?
そっちのほうが無難かも…
884(1): 2021/06/06(日)12:42 ID:cxGOxyKO(1/2) AAS
昨年、介福取ったけど時給上がらない
7月に保育士の実技試験を受けるけど
取得したら時給上がるかしら?
885: 2021/06/06(日)12:49 ID:qDBGk8Lq(1) AAS
うちの職場は保育士、看護師、OT、STなどの資格があると時給が10%UPだわ
保育士資格取りたいけど、特別支援とか療育の勉強で精一杯でそっちまで手が回らない
886(1): 2021/06/06(日)12:56 ID:PUl95Ji7(1) AAS
>>884
時給って事はアルバイトかパートかな?
上がらなきゃ他に行くのも有りだよ
887(1): 2021/06/06(日)13:24 ID:cxGOxyKO(2/2) AAS
>>886
非常勤パートです
他に行きたいけど
「これからは、どこも運転ができることが条件になるよ」
って言われて
免許あるけどペーパーです
888: 2021/06/06(日)14:53 ID:xeVuUD1r(2/4) AAS
>>887
どこでもって事はないけど近隣の学校とかは運転してくれると助かるかなとは思いますね
889: 2021/06/06(日)15:41 ID:u1exZIoI(1/2) AAS
事業所名って被ってもいいの?他県に同じ名前の事業所があるって保護者に聞いたんだけど、他県ならいいのかな?
890(1): 2021/06/06(日)16:20 ID:xeVuUD1r(3/4) AAS
複数の事業所使ってる利用者の事業所ググると他県が引っかかるのはよくある事だよ
行政は事業所番号で管理してるから問題無いんじゃない?
891: 2021/06/06(日)16:59 ID:tRv3nBOx(1) AAS
>>876
女性の性犯罪者が未成年男子をレイプするのは「禁断の恋」なのか?
外部リンク:rollingstonejapan.com
892: 2021/06/06(日)18:52 ID:u1exZIoI(2/2) AAS
>>890そうなんだね。勉強になったありがとう!
893(1): 2021/06/06(日)22:33 ID:g0jvTBiy(1) AAS
>>873
今年度から児童指導員任用資格取れなくなったと思う
前年度採用なら移行期間あるから児童指導員取れるけど
894: 2021/06/06(日)23:16 ID:CACYXY9V(1) AAS
児童指導員任用資格、2年働いただけじゃ取れなくなったよね
以前取れてた人たちも、移行期間過ぎたら剥奪なのかな?
895: 2021/06/06(日)23:36 ID:4/k8Oui3(2/2) AAS
児童指導員任用資格の話はどっから出た?
障害福祉サービス経験者の移行期間はその間に児童指導員になるでしょ?ってことなのに。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 107 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s