[過去ログ] 介護事業の経営者29 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
597
(2): 2021/11/21(日)18:48 ID:+/B8y4kf(1/13) AAS
20代〜40代の職員がソッコー辞めていくんで、奴隷商人と分かっていても手を出さざるを得ない
腹いせに60歳定年制にして2人クビにしたが、状況が全然改善できん
599: 2021/11/21(日)19:04 ID:+/B8y4kf(2/13) AAS
>>598
いやいや、そういうのクビにしても嫁が埋めてくれるから。
そういうところから人件費削らんと、借金が増えてくだけになるだろ
602
(1): 2021/11/21(日)19:30 ID:+/B8y4kf(3/13) AAS
そこだよ、一族経営でなんで若い職員がソッコー辞めていくのが全く分からん。タダ働きさせてる訳でもねえのに
603: 2021/11/21(日)19:30 ID:+/B8y4kf(4/13) AAS
>>601
今のは2人目
605
(1): 2021/11/21(日)19:52 ID:+/B8y4kf(5/13) AAS
それだよ、何が不満なのかが全く分からんし、ウチが不満な奴らなんて他に行ったって続かんだろ?
これから障害も児童も始めて日本屈指の事業体になるってのに、採っても採っても辞められちゃったら何にもできねえ
607
(1): 2021/11/21(日)19:53 ID:+/B8y4kf(6/13) AAS
職員が辞めないコツを教えてくれないか?
608: 2021/11/21(日)19:56 ID:+/B8y4kf(7/13) AAS
>>606
こっちは真面目だよ。コロナが収束したら人員配置基準に引っ掛からない程度に職員確保しておかんとマズイだろ
609: 2021/11/21(日)20:14 ID:+/B8y4kf(8/13) AAS
もしかしてお前らのとこもほぼほぼ50代の職員で動かしてんの?
611
(1): 2021/11/21(日)20:24 ID:+/B8y4kf(9/13) AAS
いや、どうせ大卒の奴らと比べたら頭は悪いかも知れないが、職員が残る辞めるには関係ないだろ?
616: 2021/11/21(日)21:54 ID:+/B8y4kf(10/13) AAS
>>615
まあそうだな、周りは馬鹿な上司と同僚だけで毎日吐き気がしてたわ。だから起業したんだったっけな
618
(1): 2021/11/21(日)22:08 ID:+/B8y4kf(11/13) AAS
総じて意識の低い職員にも問題があるかなあ。もっと、自分が日本を変える、世界を変えるって意識がねえのも辞めていく原因かな、
俺にくどくど同じことを言わせんなって思うわ
619: 2021/11/21(日)22:11 ID:+/B8y4kf(12/13) AAS
>>617
いや、この業界、それくらいの理念がないと詰むだろ?
621
(2): 2021/11/21(日)23:06 ID:+/B8y4kf(13/13) AAS
>>620
余所が見放したのを積極的にかき集めて成長してきたからなあ。自治体にもごり押しで特例認めさせてきたし、今からそれは…
苦肉だけど給料上げりゃなんとかなるかな?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.616s*