[過去ログ] 【介護保険情報】介護支援専門員現役スレ【part13】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
237: 2022/05/29(日)21:40:55.24 ID:vUG80uv0(1) AAS
>>235
スレチの質問に答えるなよ
280: 2022/06/05(日)19:44:54.24 ID:Sg1bFu9+(6/6) AAS
ワンワーン
302: 2022/06/07(火)03:07:53.24 ID:Es/00l6D(1) AAS
ダイバーシティ、ソーシャルインクルージョンの名の下にあらゆる溢れ落ちた労働者の受け皿が介護です。労働者層を考えれば納得でしょ?

で、その中から相対評価でマシな馬鹿を選んだのがケアマネと思ってる。こんな試験を難関試験と本気で捉えてる糞鳥の知的レベルがお察しですよ
367
(1): 2022/06/21(火)20:53:47.24 ID:Wn8zV/MK(1) AAS
書き留めだぞ
415: 2022/07/05(火)01:22:54.24 ID:Drjg5g/6(1) AAS
昔は介護職員は選び放題だったよね
若い子ばかりだったし
それが今は定年した人がやること無くて介護やるみたいな感じだからね
系列の施設の介護職員も60代ばかり
誰と誰がくっついたとかやってるわ
439: 2022/07/17(日)11:20:57.24 ID:vxmH/Yln(2/2) AAS
ケアマネやりたくないなら辞めちまえばいいのにね。無理矢理働かされてる訳でもないのに。時々、こんな自虐系池沼現れるよね
625: 2022/10/08(土)18:21:15.24 ID:g8hiLrux(1) AAS
>>622
適当に聞き流して
「ケアプランは自分や家族で作っても構わないので、お任せしますね。出来たらこちらに連絡ください」
で、放置
泣き入れてきたらそれでヨシ
もし完成したら適度に修正して自分が作った事にすればえーやん
677: 2022/11/03(木)15:02:17.24 ID:BKZj7FdH(1) AAS
対応方法の話ならケアマネじゃなくてむしろケアワーカーが昔よく討論してましたよ
でもそれは介護職がまだ理想を持ってた時代の話でね
古き良き時代って奴
今はもう誰も介護に未来も夢も理想も抱いてないから
ワーカーはルーチンこなすだけ
ケアマネはノルマこなすだけ
現場主任はうんざりしてるけど生活大事だから続けてるだけ
経営者は大して儲けも出ない業種、続けたくもないのに止めることも出来ないから惰性で自転車してるだけ
724: 2022/12/08(木)18:36:41.24 ID:/uwMQE8D(1) AAS
「携帯電話持っていません」
これで勤務時間外は連絡して来ないから大丈夫
828: 2023/01/02(月)09:49:02.24 ID:n3psWQ+B(1/2) AAS
これから居宅も経営が厳しい時代になる。反面、やることはめちゃくちゃある。ぶっちゃけ今から居宅は来ないほうがいい
927: 2023/02/17(金)23:14:57.24 ID:KBq7gGX9(1) AAS
下っ端だから、上司の都合よく使われてしんどいわ
ストレスたまるわ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.373s*