男で介護に就いたけどこの職で結婚できるの?5 (350レス)
1-

1
(3): 2022/10/06(木)01:04 ID:j9Y0iEt5(1/2) AAS
前スレ

男で介護に就いたけどこの職で結婚できるの?4
2chスレ:welfare
331: 2024/08/04(日)00:34 ID:e5+RZLIh(1) AAS
30歳以上男性介護士なら8割ぐらいはなんだかんだ結婚してませんかね?
自分は独身だから馬鹿にされること多いですよ
他業界から流れてくる中高年男性のほうが独身のことが多い気がする
介護一筋男性って福祉大とか卒業してるから同じレベルの女性と付き合う機会が多いから
結婚もしやすかったり
332: [g] 2024/08/05(月)13:47 ID:xaZ3erJ3(1) AAS
成成明学獨國武がけっこういる施設
333: 2024/08/07(水)17:04 ID:k9CZnMY2(1) AAS
結婚して1年未満で浮気なんて酷いって言われてるみたいだけど
女子大生に迫られたら我慢するまんて無理なんだろうなあ
そりゃー我々なら口説きまくって奇跡的に遊べる確率はほとんどないから最初からやらない
有名人ならあっちから寄って来るから断るのは難しいね
我われなら風俗行ってお終い
334: 2024/08/22(木)13:09 ID:FKy4Ij6W(1) AAS
【托卵】「父親が誰かって、そんなに重要?」SNSで肯定するオンナたち…本気で「何が悪いの?」と発言か ★5 [ぐれ★] 
2chスレ:newsplus
335: 2024/08/23(金)05:38 ID:2l2iv1kC(1) AAS
今は介護士でも手取り25万以上貰えるでしょw
他の医療福祉職種が相対的に引き下げられてるけどね
336: 2024/08/23(金)08:46 ID:33lGldUg(1) AAS
どんどん結婚してどんどん子供を産もう
そして大きくなったら保育士や介護士になってほしい
337: 2024/09/24(火)22:07 ID:UIbEVWOj(1) AAS
介護は性格歪むからなあ
年収700万とかもあり得ないし
338: 2024/10/08(火)17:51 ID:MsyD4FVt(1) AAS
独身税が2026年から始まるの?
年収400万しかなくて結婚する相手もいない
独身税まで取られたらさらに結婚できなくなるよ
339: 2024/10/08(火)20:43 ID:dAUIcPlB(1) AAS
>>73
それでも介護職には遥かな高みなんだわ
340: 2024/10/09(水)13:04 ID:G9rtyoCI(1) AAS
同性同士の結婚増えるでしょ?
その場合独身税取られるの?
同性結婚許される市へ引っ越したい
341: 2024/10/17(木)21:20 ID:lGdFPnsC(1) AAS
フォークリフトの講習受けています
別に倉庫業なんかに転職したいわけではありませんが・・・
若い人も数人来ていますが介護職の若い人とそんなに変わりはないようです
ブラック色が強いのは変わりないと思います
342: 2024/10/19(土)00:23 ID:/p1ClMv9(1) AAS
シランガナ
343: 2024/10/19(土)14:53 ID:/sfVpVn0(1) AAS
自分はハゲてて坊主頭だけど髪がフサフサのころよりモテるよ
モテるって言うかハゲ専の女性から積極的にアピールされることは多くなった
多数に埋もれてるよりかは特徴があったほうがマニア受けするのは事実
そりゃー平均未満の女性ぐらいしか相手にしてくれないけどね
344: 2024/10/19(土)15:11 ID:6H54TQIZ(1) AAS
>>97
>>99
345: 2024/11/12(火)20:36 ID:Uopzgv3W(1) AAS
結婚なんてしないほうがいいよ
バツイチですが今のほうが幸せ
346: [age] 2024/11/27(水)14:28 ID:Cus3DIAr(1) AAS
自分より体重重い人と結婚しました
347
(1): 2024/11/28(木)21:23 ID:ky/JhuCc(1) AAS
おまえらドチビ多いよな

「人に舐めてかかられる」 身長153cmの男性、自己肯定感の低下にも… 識者が示すルッキズム“30秒の基準” [おっさん友の会★]
2chスレ:newsplus
348: 2024/11/29(金)02:01 ID:U4+/8RC4(1) AAS
>>347
>>99
349: 2024/11/29(金)07:58 ID:Pa9Wfu0e(1/2) AAS
財務省、要介護2以下の軽度者の訪問・通所を介護給付の対象外にすることを要請 「財源に限りがある」 [377482965]
2chスレ:poverty
350: 2024/11/29(金)08:03 ID:Pa9Wfu0e(2/2) AAS
2024/11/15(金) 00:39:16.57ID:u79wlSEt0
幼児一人当たりの保育費用は約295万2千円です
在学者一人当たり学校教育費
小学校では98万9千円
中学校116万8千円
高等学校(全日制課程)は123万1千円

子供がいるだけで年間100万円以上国費が投入されてる

学校教育費17兆円
公立教師の数92万人
教師一人当たり1800万円
省3
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.880s*