木下の介護ってどうよ? (314レス)
1-

1
(1): 2023/05/21(日)18:27 ID:BMuy28LY(1) AAS
離職率が高いらしいが実態はどうなの?
295
(1): 02/10(月)09:07 ID:DFMy0iCy(1) AAS
>>294
直ぐではないけど出ますよ
それとこの手当を貰って辞める人も出ませんかね?

支給まで早い所に比べ10ヶ月くらい遅くれたという実績を作ってしまった事は大きいですね
今後また法人毎に申請が必要な手当制度が出来ても木下はかなり時間がかかると思われる
ちょっと調べれば分かるし、懸念事項となりまともな人材はより集まりづらくなるかと
296: 02/10(月)23:03 ID:NFMFXcz7(2/3) AAS
えっ!?出るんですか?
先月うちを辞めた社員の理由の一つにこれが貰えないからってのがあったんですよ。もちろんこれだけが退職理由ではないですが

>それとこの手当を貰って辞める人も出ませんかね?
去年からの分を貰って辞める人も一部にはいるかと思いますが、大多数は都がいつまでやるかわからないでが、恒久的に月々貰える方を選ぶと思いますよ
297
(1): 02/10(月)23:11 ID:NFMFXcz7(3/3) AAS
>>295
他社の昨年の求人を見ていたら、「申請中です○月から支給開始」とアピールしている法人も幾つかあったから、木下もこういった文言を取り入れれば4月からの新入社員数や求人数は少しは変わったのではないかなと思いますよ
人それぞれの価値観は違いますが、世の中の大多数にとって、どんなに環境が良くても、どんなに福利厚生が優れていても絶対的な決め手は給料に勝るものは無いと思うんです
298
(1): 02/11(火)03:37 ID:7o+dAced(1) AAS
>>297
その辺も含めて、普段から介護事業に力を入れようって気が全く感じられないよね
299: 02/11(火)18:30 ID:gXwYBnES(1/2) AAS
>>298
ですよね。年1で社長は全施設を視察していたり、本社研修をやったりしているけど全体的に見ると何か場当たり的なんですよね
かなり大きな会社なんだからパイオニアになれるようにもっと力を入れれば…と期待をしていたりするんですけどね
300
(3): 02/11(火)20:27 ID:DpoLOs9e(1) AAS
居住手当、うちの施設では3月から支給と言われてる。ただし過去遡っての支給はされないみたい。
301: 02/11(火)21:30 ID:gXwYBnES(2/2) AAS
>>300
遡って支給したって損しないのにね
302
(1): 02/12(水)11:04 ID:eF9QlAK+(1/3) AAS
ハローワークの求人2/10受付分から、居住手当の文字が入り出したね

>>300
施設から何も言われてないけど、うちの職員から過去分は不明だが3月から、
研修で他施設の人から、去年4月からの分も含め3月に…と聞いたけどどうなりますかね?
303: 02/12(水)11:32 ID:eF9QlAK+(2/3) AAS
この件について社員番号02で始まる人やここ半年以内に入社した人達とは話してないけど、
それ以外の人で退職を考えたり迷ってる人が複数いるよ
304: 02/12(水)11:37 ID:eF9QlAK+(3/3) AAS
辞める人がいても同じくらい人が入って来たけど、
去年の春以降は入って来る人が激減、しかも来た人は全員ダメ

多数の人が常に入院してる状態がずっと続いてて暇なはずなのに忙しくて
週末から退院が続き通常に戻るんだけどどうなりますかね?
305: 02/12(水)16:03 ID:hUhkv/IX(1) AAS
ここの会社、施設によっては手厚い人員体制って某動画紹介してたけど本当にそうなのか?
306: 02/12(水)22:16 ID:k3XLBG7O(1) AAS
木下グループの中でも下の下、時代のニーズで介護分野に手を出したけど理念も無ければ目標も無い、とりあえず一部屋でも多く埋められればそれ以上はどうなっても知りません
307: 02/12(水)23:15 ID:B6RXCrxL(1) AAS
>>302
調べてみたらあちらこちらの求人情報に住宅支援特別手当の文言が入っていたね
木下の新卒募集にも入っていたから出るのかなって気がするけど、上に確認した訳でもないから期待しないで待ってみよう
308: 02/13(木)11:49 ID:TEjOwsWx(1/2) AAS
職員のケアよりもやばい人をバンバン入居させて満床にさせる方が優先だからな。そういえば職員への評価って今どうなってんの?優秀な職員を評価したら人件費上がるからあえて何もしないのかね?そんなん続くなら皆逃げていきそう…。
309
(1): 02/13(木)17:30 ID:oGYLQJv2(1) AAS
居住手当遡って出して欲しいな。
良い金額になると思うけど…。
310
(1): 02/13(木)17:36 ID:Tx4iToRL(1) AAS
自分が居た施設では、本社の営業が勝手に入居者決めてくるってケアマネが愚痴っていたよ
311: 02/13(木)22:07 ID:TEjOwsWx(2/2) AAS
>>310
お偉いさんからの圧が凄いのか、平気で看るのが大変な人をいれるもんね。自分がいた施設もケアマネが営業にキレたって話を聞いたしな。
312: 02/14(金)02:57 ID:mG7Ni3nS(1/2) AAS
>>309
就業規則に居住手当が追加されていたから確実に出るみたいだけど、遡ってのことは何も記載されていないから期待はできないかなー
313
(1): 02/14(金)20:16 ID:mG7Ni3nS(2/2) AAS
>>300
うちの施設長に確認した。施設長には支給されるって通達が来ているみたい
で、「自分は関係ないけど確か遡って支給って書いてあったような気がする。違ったかな…」的なことを言っていたよ
314: 02/14(金)20:59 ID:h+6oAKC9(1) AAS
>>313
聞いてくれてありがとう。
通達来ているんですね。
書いてあってて欲しい…笑
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.649s*