老人保健施設(老健)で働く介護士だけど質問ある? (126レス)
上下前次1-新
42: 翔 2023/08/26(土)18:56 ID:P14c6K+S(3/3) AAS
>>39
に口が聞く人がいるし…
頼りになる人だから施設の一番上の人に目をつけられないことだけは祈らなきゃだわ
また途中で送った…ごめぬ
43(1): 2023/08/27(日)17:11 ID:QMyO7kvC(1) AAS
高齢者を暴行 動画リンク[YouTube]
44(1): 2023/08/27(日)17:38 ID:sJ95VRjc(1) AAS
老健勤めたことあるけど入所者に運動させろってうるさくて面倒くさかった
まだレクやってるほうがマシ
運動なんてPTの日にやってもらえばいい
入所者も介護士相手だと甘えがあるから運動しないで楽したがってた
PTだと先生先生って言う事聞いてたけど
45: 翔 2023/08/30(水)01:21 ID:Wqm5Uwih(1) AAS
>>44
こちらはそんなにないな…
基本同じ日を過ごしてる。
PT.ST.OTは基本いるしこちらは運動させろとは言われたことないと思う。
けど…いる意味あるの?とは毎日思ってる。
46: 2023/08/31(木)22:20 ID:rKdU++fK(1/2) AAS
なぜ薄月給の老犬に務めてるのか理由を知りたい。能力の問題?
47(1): 2023/08/31(木)22:20 ID:rKdU++fK(2/2) AAS
なぜ薄月給の老犬に務めてるのか理由を知りたい。能力の問題?
48: 翔 2023/09/02(土)18:12 ID:Lt5zfZZT(1) AAS
>>47
特に理由はないが?
採用されたから。
まわりの人間も優しいしなー。
もっと正直に言うと毎日楽しいよw俺はね。
あと前まで飲食バイトで12万とか稼いで返すもん返したり年金払ったりして2万しか残らん!!
ってことが常にで4年以上来てるから個人としては平均稼げたらいいんだ。
金はたしかに欲しいけど問題ないんだ。
老健で働いてから昔のこと考えなくなったし
49(1): 2023/09/02(土)18:15 ID:RvEZiqq5(1) AAS
特養より老健のほうがマシだよ
特養のあのどんよりした空気が苦手
50(1): 2023/09/05(火)23:25 ID:A0IcFFYC(1) AAS
若いなら一度他業界見ておいた方がいい。
51: 翔 2023/09/09(土)22:48 ID:xunQz2IK(1/3) AAS
>>49
人の終末の場にもなるからね。
ぶっちゃけるとやってけるのかなって思うよ。
特養で働いてる、働いた人が友達でいるけどそういう人たちはほんとに尊敬しかないよ
52: 翔 2023/09/09(土)22:59 ID:xunQz2IK(2/3) AAS
>>50
もとは介護士じゃないけど福祉系の仕事目指してたから医療福祉から離れるつもりはないかな。
でもまぁ、飲食はバイトで。
この前は老健じゃないとこにもいたよ。
自分はあたおかだから今の所以外は人が変わらない限りはやめるつもり無いかな。
仕事能力も人間としても自分は劣ってるからわかってくれる人がいるところで頑張りたいかな。
アドバイスありがとう
53: 翔 2023/09/09(土)23:03 ID:xunQz2IK(3/3) AAS
わかってる人もいるのかもだけど
年齢はフェイク。けどあんま変わらないとだけつたえとくね
54(1): 2023/09/09(土)23:07 ID:0JbyOXUp(1) AAS
千葉のホワイト施設(できれば老健)を教えてください
55: 翔 2023/09/10(日)21:23 ID:0VpA2HLc(1) AAS
>>54
すまん。東側のところは俺にはわからん
56(2): 2023/09/14(木)01:48 ID:MGTCtsmL(1) AAS
病院で介護職デビューして暫く働き、転居で有料に勤めたけど看護師が少ないのが不安で老健に転職したのよ
これまた超激務で半年で退職して有給消化中に他の老健にバイトで行ったら超ラク
最初の老健は従来型の多床で強化型、次のはユニット
特養も老健も多床は激務なの?強化型だから?強化型がよくわからないけども
57(1): 2023/09/14(木)06:55 ID:Y9NWJq7+(1) AAS
>>56
うちのとこも内容だけみたら激務寄りなんだけど周りの能力が低すぎるだけで効率悪いってのがわかった
何するにしても間違うし二度手間当たり前
そりゃこんなことしてたら時間なくなるわw
58: 2023/09/14(木)08:40 ID:FgeaOvF+(1) AAS
自分が勤めたことがある従来型の老健は忙しくはなかった
ただ時間があるから入所者に介護士が運動させなきゃならない決まりがあった
はっきりいってテキトーに流せるレクやらされるほうがまだマシだったな
59(1): 2023/09/15(金)20:11 ID:fMeD69K5(1) AAS
私がいた老健は従来型54人
一日中コール鳴りっぱなしで特養より忙しかった!給料安かった!ベテランパートが働かない!
60: 翔 2023/09/15(金)22:14 ID:O/j3x6Ua(1/3) AAS
>>56
自分とこは従来型。
内容は激務とは思わない。
けど正直利用者で全く言う事聞かない転倒リスクある方が動かなければ比較的落ち着いてる。
あるあるだけど一人が動くと私も、私もって動く人はいがちだからね。
あとは入所、退所がなければ忙しいって思ったことはほぼない。
61: 翔 2023/09/15(金)22:16 ID:O/j3x6Ua(2/3) AAS
>>57
二度手間当たり前とかやばいな…
ちょっとは学習しろよ。って思いそう…笑
ペーペーなのにすごく失礼なこと言っちゃうけど(汗)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 65 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.548s*