介護事業の経営者 38 (321レス)
上下前次1-新
1(1): 2024/07/09(火)10:58 ID:olaOBL84(1) AAS
訪問介護やデイサービス、施設系、障害者・放課後デイなど、
広い範囲で 経営者同士が 情報交換するスレッドです。
●"施設介護"と"在宅介護"で話が食い違うことが多いので、
どちらの話かを明記した上で書き込むと間違いが少ないです。
●従業員から経営者への不満や愚痴に関してはスレ違いですので下記スレへどうぞ。
介護事業所の職員⇔経営者の不満・愚痴スレ(dat落ち)
2chスレ:welfare
●前スレ
介護事業の経営者35
2chスレ:welfare
省4
2(2): 2024/07/09(火)14:25 ID:FqITOcGJ(1) AAS
今年も体感年収3000万いきそうや
3: 2024/07/09(火)15:58 ID:Ue6ByOhZ(1) AAS
今年も体感年収3000万いきそうや
4: 2024/07/10(水)07:31 ID:5/ns6isi(1) AAS
【静岡】自宅で日本人の夫(44)の頭をハンマーで殴る インドネシア国籍の女(33)を殺人未遂の疑いで逮捕 浜松・中央区 [ぐれ★]
2chスレ:newsplus
5: 2024/07/10(水)10:04 ID:7f9Gb/De(1) AAS
今更だけど訪問のマイナス改定って国も結構えぐいことしてくるよな。
改定前から訪問はマイナスになるかもって言われてたっけ?俺はサービスコードの案が出たくらいの時期に知ったんだけど。
6: 2024/07/10(水)12:41 ID:L2v3rc/x(1) AAS
訪問がガチマイナスだから詰められてるけど、他も平均値賃上げ率とかに追いつけないレベルのクソ改定なんでなあ
7: 2024/07/10(水)12:58 ID:aeNMqh1D(1) AAS
何かしら理由付けてあっちで上げてこっちで下げて国的にはプラマイ0みたいな姑息な事考えてるだろ
GH協会が報酬上がってドヤってるけど1単位やで
舐めてんのか
改定後3年間賃上げやら物価高やら折り込んでるとは思えない
厚労省解体せえ
8: 2024/07/10(水)16:56 ID:Ypkh+Sao(1) AAS
大幅に予算(処遇除く)を増やさないかぎりは同業者内で取り合うだけやからね訪問は今年も倒産廃業数を更新するやろな
9(1): 2024/07/10(水)17:59 ID:8RcGM55q(1) AAS
むしろ他業種にどんどん取られるまである
介護の魅力ややりがい、負担軽減じゃねぇんだよ、根底からどうにもならん
10: 2024/07/11(木)10:15 ID:M8CmvWpj(1) AAS
>>9
介護は大した努力も無しに就ける仕事だしね。転職に何の躊躇もないのはそういうところにも原因はあると思う。看護師はそれなり苦労を乗り越えて資格取得するから転職するのはそれなりの決断が必要だと思う。
やっぱ看護職と介護職だと仕事に対する姿勢から違うことが多いよ
11: 2024/07/11(木)10:49 ID:Ead4/dRa(1) AAS
その看護師すら飲食や小売に行きますわ、ってのが今の医療介護なんだよなあ…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 310 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s