茨城県の北養会が4年間で150億円の赤字の件 (131レス)
茨城県の北養会が4年間で150億円の赤字の件 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1722700211/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
81: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2024/09/02(月) 12:07:22.05 ID:cWcZTCHE 北養会が大赤字なら雅子皇后の祖父がいたケアレジデンス水戸もヤバい。 株式会社ケアレジデンスは計算書類を公開していないけど同じ経営者なんだからこっちだってどうなってるのか分からない。 ケアレジデンスもちゃんと収支計算書とかを公開して欲しいです。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1722700211/81
82: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2024/09/02(月) 12:09:41.26 ID:cWcZTCHE というわけでケアレジデンス水戸のお問い合わせ先→ https://www.careresi.jp/contact/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1722700211/82
83: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2024/09/02(月) 12:57:30.26 ID:cWcZTCHE ドンドン電凸しよう!! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1722700211/83
84: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2024/09/02(月) 19:16:47.86 ID:cWcZTCHE いや、電凸は不味い。 問い合わせの電話をしよう!! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1722700211/84
85: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2024/09/03(火) 00:18:05.81 ID:kMZ1waGu 計算書類の、どこの見たら私設ごとの赤字か黒字ってわかるの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1722700211/85
86: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2024/09/03(火) 07:53:22.42 ID:wSV0fW+B >>85拠点区分収支資金計算書かな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1722700211/86
87: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2024/09/03(火) 10:54:54.78 ID:kMZ1waGu >>86 初心者で、どうやってみたらいいかわからないんですけど、たとえば いばらき中央福祉専門学校拠点区分 資金収支計算書の当期末支払資金残高の決算(B)のところが、前期より増えてれば黒字じゃないんですか ? 茨城県の北養会が4年間で150億円の赤字の件って拠点区分収支資金計算書みてるんですけど、よくわからないんですけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1722700211/87
88: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2024/09/03(火) 11:04:39.29 ID:kMZ1waGu 2024_1-1.財務諸表_資金収支計算書_社会福祉法人 北養会 これ見て(自)令和5年4月1日 (至)令和6年3月31日の法人単位資金収支計算書は黒字で良いんですか 支出より収入のが多く当期末支払資金残高も増えていますので? これ以外にココの載ってない支出があって、最終的に赤字になってるんですか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1722700211/88
89: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2024/09/03(火) 11:11:40.25 ID:kMZ1waGu 2021年から2024まで法人単位資金収支計算書見てるんですけど、総支出より総収入のが多く当期末支払資金残高が毎年積み上がっているので 毎年黒字じゃないんでか? どこを見て茨城県の北養会が4年間で150億円の赤字がわかるか誰か教えて? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1722700211/89
90: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2024/09/03(火) 11:11:40.88 ID:kMZ1waGu 2021年から2024まで法人単位資金収支計算書見てるんですけど、総支出より総収入のが多く当期末支払資金残高が毎年積み上がっているので 毎年黒字じゃないんでか? どこを見て茨城県の北養会が4年間で150億円の赤字がわかるか誰か教えて? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1722700211/90
91: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2024/09/03(火) 11:26:19.23 ID:kMZ1waGu 北養会経営の茨城中央福祉専門学校も例年数千万円の赤字ですね これもよくわからない 支出より収入のが多ければ黒字ですよね? そうなってますけど? 初心者でくわしくないんですけど、自分の見方が間違っているのかな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1722700211/91
92: 1 [] 2024/09/03(火) 11:47:35.93 ID:wSV0fW+B >>91 すみません。自分の初心者で間違えていたようです。 当期資金残高が-5,265,968,456ということでこれがトータルの赤字ですね。 150億じゃなかった。累積赤字が5,265,968,456円ということですね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1722700211/92
93: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2024/09/03(火) 11:49:43.42 ID:wSV0fW+B 多分統廃合とかで赤字のペースを大幅に減らしたのでしょう。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1722700211/93
94: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2024/09/03(火) 11:50:36.38 ID:wSV0fW+B これで馬鹿でかい補助金が下りれば持ちますね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1722700211/94
95: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2024/09/03(火) 11:52:23.56 ID:wSV0fW+B やはり自民党が後ろにいれば強いです。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1722700211/95
96: 1 [] 2024/09/03(火) 12:07:32.13 ID:wSV0fW+B 自分は調べていませんが自民党の大物議員が役員名簿に名を連ねているのでしょう。 それであれば馬鹿でかい補助金が下りるはず。 150億円というのは自分の勘違いでした。 52億6千万円の赤字ですね。 訂正します。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1722700211/96
97: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2024/09/03(火) 12:09:26.26 ID:wSV0fW+B やはり北水会は不滅です。 自民党の大物議員が後ろ盾なんだから容易に潰れません。 お騒がせしました。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1722700211/97
98: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2024/09/03(火) 12:17:26.62 ID:wSV0fW+B 北水会は自民党にとって美味しい餌場なのだから容易に潰れません。 安泰と思われます。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1722700211/98
99: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2024/09/03(火) 12:25:14.55 ID:wSV0fW+B 北水会はその資金力にものを言わせ職員の報酬を他所よりも高く設定できそれによりより良い人材を得てドンドン発展していきます。 やはり福祉を発展させるには実際自民党との癒着無しではあり得ません。 理想とは違いますが福祉法人は今後どこも自民党と癒着体質になっていくでしょう。 北水会が成功すれば皆右に倣います。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1722700211/99
100: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2024/09/03(火) 12:57:24.99 ID:wSV0fW+B あれ、やっぱり問題かな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1722700211/100
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 31 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.004s