[過去ログ] 20世紀最大の捏造 ホロコースト 21 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
860(3): 04/10/09 08:17 AAS
>848
収容所=ユダヤ人疎開施設・保養所説厨ですか
リビジョの 面 目 躍 如 もいかにって感じですな
収容所の存在意義が絶滅もしくは強制労働、はたまた分離政策だったにしてもコミーに確保されたら拙いなぁ。
あぼーんするはずの人間が敵対国の生産活動やプロパガンダに利用されるだろうに・・・
あぁそうそう、チミたちの言う収容所=ユダヤ人疎開施設・保養所説ならばなぁ
そんなもの維持するコストを考えればコミーにくれてやった方がなんぼかましだなぁ
コミーがそれほどお人好しとナチが考えていればの話だがなぁ
それとも囚人みずから移転をもうしでたのかなぁ
862: 04/10/09 08:36 AAS
>>860
>収容所の存在意義が絶滅もしくは強制労働、はたまた分離政策
君の考える収容所の定義って何?この3つの理由はそれぞれ違うと思うが。「もしくは」でくくれないだろうが。
これ以外に考えられる収容所の存在理由って何よ
>コミーに確保されたら拙いなぁ。
> あぼーんするはずの人間が敵対国の生産活動やプロパガンダに利用されるだろうに・・・
ソ連兵が近くに来る前から収容所の移動は行われていたというのは自明の理だろう。
大戦末期の移動と、それ以前に行われた移動はどう違うのかな。何人移動させたのかソースはあるかい?
ソ連兵に見つかるまいと移動させたといっても数百、数千程度のものじゃないか?
十万単位とかはありえないだろうな。そこまで大規模なのは聞いた事無いし。
省2
873: 04/10/09 14:05 AAS
>>860
>それとも囚人みずから移転をもうしでたのかなぁ
エリー・ヴィーゼルやオットー・フランクによれば、
ドイツ軍と共にアウシュビッツを去るか、それとも収容所に残ってソ連を待つかを決めるのは
収容者自身だったようですな
オットーは残った、ヴィーゼル父子はドイツ軍と共に収容所をあとにした。
907(2): 04/10/11 14:43 AAS
860 名前:世界@名無史さん 投稿日:04/10/10 00:49:16
>>858
>何でこんなアホな事が起こるかといえば、当時のユダヤ人というのは原則的に当事国
>の国籍を取っているのが原則なので(イスラエルが無いのだから)正確にはユダヤ系
>〜人にしかならない。
盲点だったな・・・・・・確かにそれじゃあ正確な資料なんてあるわけがないよな。
うーむ、宗教人口かなんかで統計とったのかなあ?
だとすると戦後は余計にユダヤ教だった事を隠すから統計上はユダヤ人激減というトリックか。
861 名前:世界@名無史さん 投稿日:04/10/10 01:08:23
>>860
省9
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s