[過去ログ] 20世紀最大の捏造 ホロコースト 21 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
877(3): 777 04/10/09 21:24 AAS
(本文訳)
到着者総数
43年1月21日、ユダヤ人2000人。うち労働配置に選び出されたのは418人
(男性254人、女性164人)20.9%
43年1月24日、ユダヤ人2029人。うち労働配置は228人(男性148人、
女性80人)11.2%
43年1月27日、ユダヤ人993人。うち労働配置は284人(男性212人、
女性72人)22.5%
別個に収用されたのは
省9
883(1): 777 04/10/10 13:07 AAS
すまん、訂正。 >>874、>>877 で
×別個に収用
○別個に収容
収用じゃ、意味がおかしいわけで・・・。
あとオーストリアがオースト「ラ」リアになってるし。
>> 前スレ49 氏
わたしも死因が記載されていない死亡者名簿しか見たことないので、
死因が分かる資料があれば見てみたいなあ。
病死者とそれ以外の区別はどうやらついているらしいので、何かあるんだろうけど。
でもリビジョのいう「自然死」(>837)っていうのは何が根拠なのか分からない。
省12
962: 777 04/10/14 23:40 AAS
前スレ49 氏乙。
これまでも軍板と世界史板の間に人の行き来はあったのだろうけど、
今回の応援要請のような厨房行為は問題だよね。
それから、リビジョの相手をすることについて批判的なご意見も出ているようだなあ。
個人的には、「真実を知りたい」(>>839)というあるリビジョの言葉がたんなる欺瞞で
ないことを期待しつつ、少しずつでもナマの文書や証言を読んでいったら面白いん
じゃないかという、分に過ぎた方向性に魅力を感じているんだけど。
そんなわけで、>>877 で「別個に収容された」(Gesondert untergebracht)人たちの
行方が心配されるなか、ちょっとした新情報。
アウシュヴィッツのSS隊員たちを裁いたフランクフルト裁判(1965年)の判決全文
省5
981: 777 04/10/16 13:27 AAS
>>980
おお、それだ!
しかしSSは何でも無茶するというイメージがあるなあ。戦争のやり方とか。
>> ALL
ところで43年1月21日から27日にかけてテレジエンシュタットからアウシュヴィッツに
送られたものの、労働配置されずに「別個に収容された」(Gesondert untergebracht)
と報告に記載された男性1,422人と、女性や子ども2,670人(>>877)はどうなった
のか。
フランクフルト裁判(1965)で確認された事実によると、「別個に収容された」という
言葉がアウシュヴィッツの政治局収容事務部(die Aufnahmeabteilung)からライヒ
省16
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s