[過去ログ] 世界史板住民によるWikipedia執筆 第3版 (906レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
376: 2013/03/20(水)03:00 0 AAS
それは正解じゃない、まちがい。出典をつけない子はヰキペディアを編集しない、正解。
377: 2013/03/20(水)03:11 0 AAS
出典をつけずタグ貼りと削除しかしない子はウィキペディアを編集しないこと
378: 2013/03/20(水)03:45 0 AAS
出典をつけない子はウィキペディアを編集しないこと。
379: 2013/03/20(水)04:18 0 AAS
要出典貼りと削除しか出来ない輩は編集不可になっちゃうな、良い事だ。
380: 2013/03/20(水)08:33 0 AAS
いくら歯噛みして悔しがっても、ルールを守らない者は排除される。
381(1): 2013/03/20(水)15:54 0 AAS
出典は各文の<ref></ref>タグでつける方法と、参考文献の欄に文献をつけてしまって記事全体の出典とする方法があるが。。
382: 2013/03/20(水)17:59 0 AAS
>>381
記事中で後者の分量があまり多くなると、前者が推奨されるようになる。
それなら最初っから前者にしておいた方が後でラクなのじゃ。
383: 2013/03/20(水)22:25 0 AAS
独自見解を押し付けても無意味ですよ、ちゃんとルールとして提案しないと。
384: 2013/03/21(木)00:54 0 AAS
このスレで吠えても無意味ですよ、ちゃんと記事を書かないと。
385: 2013/03/21(木)22:12 0 AAS
注:出典なしまたは出典オレの文章は、ウィキペディアの記事としてカウントされません。
386(1): 2013/03/21(木)22:20 0 AAS
独自見解をここで訴えてもダメですよ。
然るべき場所で、然るべき方法により、提案しましょう。
ヰキペディアの現行ルールでは、記事削除を繰り返す破壊者は荒らしです。
387(1): 2013/03/21(木)23:15 0 AAS
>>386
君が勝手にでっち上げた「ヰキペディア」のルールなんか誰も興味ないよ。残念なことに。
ウィキペディアのルールなら次のとおり。まあ理解できるまで繰り返し読んでくれ。
「出典が明示されていない編集は、誰でも取り除くことができます(出典のない記述は除去されても文句は言えません)」
外部リンク:ja.wikipedia.org
388(1): 2013/03/21(木)23:42 0 AAS
>>387
ヰキペディアの検証可能性について書かれたページを、理解出来る迄繰り返し読んでくれ。
この文書の要旨: 記事は可能なかぎり情報源を明記すべきです。
情報源が明らかでない内容は、異議を述べて取り除くことができます。
外部リンク:ja.wikipedia.org
ヰキペディアの>>387について書かれたページを、理解出来る迄繰り返し読んでくれ。
荒らしの類型:不当な白紙化
白紙化の例
記事から全ての、あるいはまとまった部分の記述を理由もなく除去したり、
ページ全体を無意味な内容に置き換えてしまうのが、白紙化荒らしです。
省1
389(2): 2013/03/21(木)23:59 0 AAS
>>388
だんだん分かってきたようだね。それでは復習を兼ねて整理してみよう。
ステップ1 出典が無い記事が書かれる(問題発生)
↓
ステップ2 要出典タグがつけられる(問題指摘または異議申し立て)
↓
<出典が書かれればステップ3a、出展が書かれなければステップ3bへ進む>
↓
ステップa 出展が示されたので要出典タグを外す(問題の解決)
ステップb 出典が示されないという理由で記事が削除される(問題箇所の除去)
390: 2013/03/22(金)00:18 0 AAS
>>389
全然分かって無いようだね。それでは>>389の日頃の犯行を整理してみよう。
ステップ1 出典が無い記事が書かれる(ヰキペディアが発展)
↓
ステップ2 出典が示されないという理由で記事が削除される(白紙化荒らし)
391(1): 2013/03/22(金)00:22 0 AAS
「出典が明示されていない編集は、誰でも取り除くことができます
(出典のない記述は除去されても文句は言えません)」
これを真に受けて
白紙化を繰り返した管理者が
去年解任されたよ
392(1): 2013/03/22(金)00:46 0 AAS
>>391
その解任された管理者というのがVigorous action氏のことなら、>>389のような手続きを踏まず
いきなり白紙化することが問題視されたわけだよ。熱心さは買っていたんだけどね。
俺ならちゃんと要出典を貼って注意を喚起し、話し合いを呼びかけ、しばらく待って何も改善が
されないことを確認した上で問題の箇所を除去するね。
ま、そういうわけで、>>391もルールを守れる大人になろうね。
393: 2013/03/22(金)01:09 0 AAS
お前一度も記事書いたことないだろ
V悪の解任騒動は他プロジェクトでも知られてたからな
394: 2013/03/22(金)01:11 0 AAS
おw 気違いV悪、解任されてたのかww ざまぁwww
395: 2013/03/22(金)01:19 0 AAS
>>392くんは、まず記事を書く、出典を付けるなどして
人様の御役に立てる人になろう
今犯している行為は、公衆にとって無益だからね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 511 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.359s*