[過去ログ] ケネディ家 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
416
(1): 2011/03/22(火)20:06 0 AAS
画像リンク[jpg]:photos.adsun.in
417: 2011/03/22(火)22:18 0 AAS
416はグロです。開く方、気をつけて
418: 2011/03/22(火)23:27 0 AAS
グロではないけど怖いかもね
419
(1): 2011/03/26(土)10:57 0 AAS
>>393
昨日から、急に規制がかかって書き込めないので代理で書き込みお願いしてます…
知恵袋には回答つきました(ただし英文)。
こちらで日本語に直してからアップしますね
420: 2011/03/26(土)14:41 0 AAS
>>415
日本のJFKファンサイトには「アラベラ=流産」と書いてある。
妊娠8ヶ月目に流産したと。
アラベラが亡くなった時、ちょうどJFKが地中海でお楽しみ中だったから
その事実を隠したいのかもね。
JFKが身重のジャクリーンを一人ぼっちに置き去りにして欧州に遊びに行っちゃって、その挙げ句に流産・・・じゃ、イメージダウン極まりないので。
(てか、今の定説ではそうなってるけど)
421: 2011/03/26(土)14:52 0 AAS
>>419
いつでも大丈夫ですよ。

こちらも少しずつ英単語の意味を調べたりしていますが
あれ、かなり罵詈雑言の嵐ですね(汗)
いわゆる「人を罵倒する時に使う単語」のオンパレードですやん。

落合信彦氏の本には
「JFKは常にクールで、どんな時でも周囲の人間に対して声を荒げるような事は一切無かった」と繰り返し強調されていたけど
それはあくまでも表向きの顔で
>>100の音声を聞いたら、めっちゃキレてるし普通に罵倒文句も使ってるし…
まあ人間ですからね。
省1
422: 2011/03/26(土)18:03 0 AAS
ジャッキーがアラベラを流産した時(1956年夏)は
JFKが民主党の副大統領候補に立候補して落選した直後で
JFKがヤケッパチになって、ジャッキーにも行き先を告げずに、勝手に地中海に行っちゃったんだって。
ジャッキーが流産した時、ボビーがJFKの元へ電報を打ったらしいけど
それでもなかなか帰って来なかったらしい…
423
(2): 2011/03/26(土)18:41 0 AAS
懐かしニュース板から引き続いて、このスレを見るようになって
「JFK Club JAPAN」のオフ会に興味を持って、その様子の写真を見たり
youtubeにも動画があるのも見つけたけど
参加者は男性ばかりなんだね。
女性はいないのかな…
424
(2): 2011/03/27(日)00:33 0 AAS
ケネディ夫妻って、意外と年の差婚だったんだね。
昨年の年末に、ジャクリーンを特集する番組が日テレであって
「ケネディ36歳、ジャクリーン24歳の時に結婚」とナレーションが流れた時
スタジオ内の芸能人が「ええええ〜!?」と声を上げてたw
425
(1): 2011/03/27(日)02:44 0 AAS
>>423
ここのスレにきてるファンの人は
女性が多いみたいですね。
自分も女性で、入会をちょっとためらったことがあります
426
(1): 2011/03/27(日)02:53 0 AAS
>>424
年の差があるように見えないくらい、二人は見た目でバランスが取れていた。ジャッキーは20代と思えないくらい、スピーチなどもしっかりしていたし。
JFKが三十代後半まで結婚しなかったのはなぜだろう?あの一家からして、早めにお見合いとかさせて地盤を固めさせそうだし、本人も美形で引く手あまただったと思うのに…
やっぱり病気が酷かったのか?それか、ジョゼフが選り好みしてたのか?
そういえばジュニアの結婚も36くらいだったし、父を意識したのかな〜
427
(1): 2011/03/27(日)03:00 0 AAS
エリザベステイラーが亡くなったね。
彼女もJFKとは何かしら関係あったりしたのだろうか。代表作のクレオパトラの時が1963だから、絶世の美女とまで言われた女優をJFKがほっとくはずがないと思ってしまうwでもホモとばかり付き合ったみたいだから違うかな?

リズ→MJ→ジャッキーという感じで、
微かに交友関係はつながっていたようだが。
ジャッキーとMJは、ムーンウォークの出版をめぐって喧嘩になったりしてたけど、晩年は仲直りしたんだよね
428
(1): 423 2011/03/27(日)03:52 0 AAS
>>425
一緒に入会したいですねw
男性は恐らく、ジャクリーンやエセルには一切興味が無いでしょうからね。
「ケネディの会」に入会してみようかな…

>>426
JFKは生まれつきアジソン病で、10代の頃から体調を崩してばかりで
学生の頃に「45歳まで生きられないだろう」と医師から断言されたりして
父親からは全く期待されていなくて、父親の期待は長兄のジョセフJrに集中していたから
「どうせ俺は長生きできないんだし〜」と常にヤケクソ気味で、享楽的な人生観になってしまったらしい。
1人の女性と真面目に結婚するよりも、できるだけ多くの女性と遊びたい!…みたいな感じで。
省3
429
(1): 2011/03/27(日)04:19 0 AAS
>>427
>ジャッキーとMJは、ムーンウォークの出版をめぐって喧嘩になったりしてたけど、晩年は仲直りしたんだよね

kwsk!
本当はマイケルは自伝本を出したくなかったんだけど
ジャクリーン側が強引に説得したらしいね。その辺の事情かな。

「マイケル→マドンナ→JFKジュニア→母ジャクリーン」でも繋がっているよw
430
(1): 2011/03/27(日)04:27 0 AAS
またゴシップネタで申し訳ないんだけど…

別にゴシップを探していた訳ではないんだけど、ハリウッド女優関連で色々と英文記事を漁っていたら
JFKはホワイトハウス内で女性と逢引きする時、リンカーン秘書の部屋を頻繁に使った、という記事を発見してしまった。
「そんな、秘書の部屋なんか使うなよ」と思ったが
リンカーン秘書も承知の上で、JFKの浮気に協力していたって事になるよなと思って。
自分の寝室や書斎でやったらジャッキー夫人にバレやすいから、わざとリンカーン秘書の部屋を使ったのかなと推測…
431: 2011/03/27(日)04:46 0 AAS
>>424
ジャクリーンが当時24歳に見えなかった。
別に老けているという訳ではなく、落ち着きがあるので20代後半に見えた。
(個人的に、30歳を過ぎて髪をセミロングに伸ばしたジャクリーンの方が好み)
さらにJFKが爽やかで若々しいので、36歳には見えなかった。
結婚式の前日、元気ハツラツでフットボールやゴルフやってるし、持病持ちの人には少しも見えない。

JFKとジャクリーンがケーキ入刀してる場面や、結婚披露宴でダンスをしてる映像は大好き。
関連動画にマリリン・モンローが出て来て複雑な気分にもなるんだけど。

>>428
1944年というとJFKは27歳で
省2
432: 2011/03/27(日)04:54 0 AAS
独身時代、ジャッキーがJFKと交際してる時
周囲の人が「彼はちょっと年上すぎるんじゃないの?」とジャッキーに言ったらしいけどね。
しかし蓋を開けてみれば、さらに年下の愛人を作られまくりで…
「自分は若い妻だ」というプライドがあっただろうから、傷ついただろうな。

一回りほど年が離れている若い妻を貰ったのに、夫が浮気しまくりで、妻が病んでしまうというのは
英国のチャールズ皇太子とダイアナ元妃みたいだな。
433
(1): 2011/03/27(日)10:20 0 AAS
>>430
リンカーン秘書はJFKに肩入れしていたんだろうと思う。
ジャッキーがホワイトハウス内の舞踏会で、出席者の男性達と派手にいちゃついてたとか
そのうちイタリア人の男性と親密になっちゃったとか、ジャッキーの死後に暴露してるみたい。
まあジャッキーの行動は、JFKの当てつけだったらしいけどね。
で、JFKと来たら、ジャッキーが他の男性と仲良くしてると、不機嫌になるんだって…本当に勝手である。

リンカーン秘書と、キャロライン・JFKジュニアが
JFKの遺品の件で揉めた話が上に出てたけど
それ以外にも、(よりによってジャッキーの死後に)ジャッキーの悪口をマスコミに暴露したりしてるから、ケネディ家と仲が悪いんだろうね。
子供であるキャロラインやジュニアが怒るのも当然だと思う。
434: 2011/03/27(日)13:00 0 AAS
浮気を止めない夫に当てつけって、これまたダイアナ元妃とカブる行動だね。
435: 2011/03/27(日)13:41 0 AAS
ジャッキーは、よく殺されずに60代まで生きたと思う。病気で、家族に看取られて亡くなったことを思えばあれでも充分長生きかもね。
ダイアナは、王室に嫁いだことと、国家が自由の国アメリカではなかったことを省けばジャッキーと同じ道をたどった気がする
1-
あと 566 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.105s*