[過去ログ]
ケネディ家 (1001レス)
ケネディ家 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/whis/1299427742/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
425: 世界@名無史さん [sage] 2011/03/27(日) 02:44:47.10 0 >>423 ここのスレにきてるファンの人は 女性が多いみたいですね。 自分も女性で、入会をちょっとためらったことがあります http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/whis/1299427742/425
426: 世界@名無史さん [sage] 2011/03/27(日) 02:53:57.27 0 >>424 年の差があるように見えないくらい、二人は見た目でバランスが取れていた。ジャッキーは20代と思えないくらい、スピーチなどもしっかりしていたし。 JFKが三十代後半まで結婚しなかったのはなぜだろう?あの一家からして、早めにお見合いとかさせて地盤を固めさせそうだし、本人も美形で引く手あまただったと思うのに… やっぱり病気が酷かったのか?それか、ジョゼフが選り好みしてたのか? そういえばジュニアの結婚も36くらいだったし、父を意識したのかな〜 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/whis/1299427742/426
427: 世界@名無史さん [sage] 2011/03/27(日) 03:00:50.59 0 エリザベステイラーが亡くなったね。 彼女もJFKとは何かしら関係あったりしたのだろうか。代表作のクレオパトラの時が1963だから、絶世の美女とまで言われた女優をJFKがほっとくはずがないと思ってしまうwでもホモとばかり付き合ったみたいだから違うかな? リズ→MJ→ジャッキーという感じで、 微かに交友関係はつながっていたようだが。 ジャッキーとMJは、ムーンウォークの出版をめぐって喧嘩になったりしてたけど、晩年は仲直りしたんだよね http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/whis/1299427742/427
428: 423 [sage] 2011/03/27(日) 03:52:47.58 0 >>425 一緒に入会したいですねw 男性は恐らく、ジャクリーンやエセルには一切興味が無いでしょうからね。 「ケネディの会」に入会してみようかな… >>426 JFKは生まれつきアジソン病で、10代の頃から体調を崩してばかりで 学生の頃に「45歳まで生きられないだろう」と医師から断言されたりして 父親からは全く期待されていなくて、父親の期待は長兄のジョセフJrに集中していたから 「どうせ俺は長生きできないんだし〜」と常にヤケクソ気味で、享楽的な人生観になってしまったらしい。 1人の女性と真面目に結婚するよりも、できるだけ多くの女性と遊びたい!…みたいな感じで。 それが1944年に長兄が戦死して、一気に自分の方へ父親のプレッシャーがかかるようになったから 心の底から焦っただろうね。 ジャクリーンと結婚した時も、父親とロバートが「結婚しなさい」と勧めて、周囲から促されて結婚した感じなんだよね。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/whis/1299427742/428
429: 世界@名無史さん [sage] 2011/03/27(日) 04:19:40.13 0 >>427 >ジャッキーとMJは、ムーンウォークの出版をめぐって喧嘩になったりしてたけど、晩年は仲直りしたんだよね kwsk! 本当はマイケルは自伝本を出したくなかったんだけど ジャクリーン側が強引に説得したらしいね。その辺の事情かな。 「マイケル→マドンナ→JFKジュニア→母ジャクリーン」でも繋がっているよw http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/whis/1299427742/429
430: 世界@名無史さん [sage] 2011/03/27(日) 04:27:59.67 0 またゴシップネタで申し訳ないんだけど… 別にゴシップを探していた訳ではないんだけど、ハリウッド女優関連で色々と英文記事を漁っていたら JFKはホワイトハウス内で女性と逢引きする時、リンカーン秘書の部屋を頻繁に使った、という記事を発見してしまった。 「そんな、秘書の部屋なんか使うなよ」と思ったが リンカーン秘書も承知の上で、JFKの浮気に協力していたって事になるよなと思って。 自分の寝室や書斎でやったらジャッキー夫人にバレやすいから、わざとリンカーン秘書の部屋を使ったのかなと推測… http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/whis/1299427742/430
431: 世界@名無史さん [sage] 2011/03/27(日) 04:46:33.67 0 >>424 ジャクリーンが当時24歳に見えなかった。 別に老けているという訳ではなく、落ち着きがあるので20代後半に見えた。 (個人的に、30歳を過ぎて髪をセミロングに伸ばしたジャクリーンの方が好み) さらにJFKが爽やかで若々しいので、36歳には見えなかった。 結婚式の前日、元気ハツラツでフットボールやゴルフやってるし、持病持ちの人には少しも見えない。 JFKとジャクリーンがケーキ入刀してる場面や、結婚披露宴でダンスをしてる映像は大好き。 関連動画にマリリン・モンローが出て来て複雑な気分にもなるんだけど。 >>428 1944年というとJFKは27歳で 27歳にもなってから、「今度はお前に期待するぞ」と一気に矛先を向けられても そう簡単に性格は矯正できないよね。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/whis/1299427742/431
432: 世界@名無史さん [sage] 2011/03/27(日) 04:54:16.40 0 独身時代、ジャッキーがJFKと交際してる時 周囲の人が「彼はちょっと年上すぎるんじゃないの?」とジャッキーに言ったらしいけどね。 しかし蓋を開けてみれば、さらに年下の愛人を作られまくりで… 「自分は若い妻だ」というプライドがあっただろうから、傷ついただろうな。 一回りほど年が離れている若い妻を貰ったのに、夫が浮気しまくりで、妻が病んでしまうというのは 英国のチャールズ皇太子とダイアナ元妃みたいだな。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/whis/1299427742/432
433: 世界@名無史さん [sage] 2011/03/27(日) 10:20:03.75 0 >>430 リンカーン秘書はJFKに肩入れしていたんだろうと思う。 ジャッキーがホワイトハウス内の舞踏会で、出席者の男性達と派手にいちゃついてたとか そのうちイタリア人の男性と親密になっちゃったとか、ジャッキーの死後に暴露してるみたい。 まあジャッキーの行動は、JFKの当てつけだったらしいけどね。 で、JFKと来たら、ジャッキーが他の男性と仲良くしてると、不機嫌になるんだって…本当に勝手である。 リンカーン秘書と、キャロライン・JFKジュニアが JFKの遺品の件で揉めた話が上に出てたけど それ以外にも、(よりによってジャッキーの死後に)ジャッキーの悪口をマスコミに暴露したりしてるから、ケネディ家と仲が悪いんだろうね。 子供であるキャロラインやジュニアが怒るのも当然だと思う。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/whis/1299427742/433
434: 世界@名無史さん [sage] 2011/03/27(日) 13:00:42.65 0 浮気を止めない夫に当てつけって、これまたダイアナ元妃とカブる行動だね。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/whis/1299427742/434
435: 世界@名無史さん [sage] 2011/03/27(日) 13:41:02.97 0 ジャッキーは、よく殺されずに60代まで生きたと思う。病気で、家族に看取られて亡くなったことを思えばあれでも充分長生きかもね。 ダイアナは、王室に嫁いだことと、国家が自由の国アメリカではなかったことを省けばジャッキーと同じ道をたどった気がする http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/whis/1299427742/435
436: 世界@名無史さん [sage] 2011/03/27(日) 14:21:00.07 0 >>433 リンカーン女史って・・・こう言っては何だけど、性格悪いよね。 何もジャクリーンが死ぬのを待っていたかのようにタイミングを見計らって暴露しなくても。 外見は上品そうな老婦人なのに。 >で、JFKと来たら、ジャッキーが他の男性と仲良くしてると、不機嫌になるんだって…本当に勝手である。 自分はガッツリ浮気三昧してるのに、自分のことを棚に上げて不機嫌になるの? 自分は愛人に手切れ金やアクセサリーや家賃を払ってるのに、ジャクリーンの金遣いには文句を言うしさ。 でも、その場面が想像できて何だか面白いw http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/whis/1299427742/436
437: 世界@名無史さん [sage] 2011/03/27(日) 14:27:02.09 0 ジャッキーを殺そうとする勢力なんて居たのかな。 政治の表舞台に出てこようとしなければ、殺される心配はなかったんじゃ。 まあオナシスと再婚したことが、やはり正解だったんだね。 頭が良い女性だなと感心する。 ダイアナと違うところは、ジャッキーは頭の回転が速くて先見の明があるところだな。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/whis/1299427742/437
438: 世界@名無史さん [sage] 2011/03/27(日) 14:47:13.71 0 キューバ危機の時に、大統領の特権を利用してキューバ産の葉巻を1200本買い占めたとか 自分は浮気しまくりのくせに、嫁がちょっとでも他の男と仲良くすると不貞腐れたとか 愛人に嫁の悪口をこぼしてたとか ゴシップ話が出れば出るほど、JFKのセコイ性格が浮き彫りになるんだけど そこがまた面白いんだよねw http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/whis/1299427742/438
439: 世界@名無史さん [sage] 2011/03/27(日) 15:24:57.22 0 ジャッキー、自分が生きてる間は悪者扱いされてたのに、黙って旦那の名誉を守ってたから素晴らしいと思う。 彼女は自伝も出さず(出したら愚痴ばっかになるからしょうがないか)表立って旦那を批判もせず偉いわ。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/whis/1299427742/439
440: 世界@名無史さん [sage] 2011/03/27(日) 17:22:49.86 0 お前らも見習えよ http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/whis/1299427742/440
441: 世界@名無史さん [sage] 2011/03/27(日) 23:19:15.02 0 リンカーン女史は、JFKから一番近い位置にいたから内心は女性関係を軽蔑してたんだろうね。 確かに間近でそればっかり見せつけられてたら、頭がおかしくなりそうw http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/whis/1299427742/441
442: 世界@名無史さん [sage] 2011/03/28(月) 07:08:57.64 0 >>440 暗殺スレが全く機能していないからって、また憂さ晴らしに来なくても・・・ http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/whis/1299427742/442
443: 世界@名無史さん [sage] 2011/03/28(月) 07:18:25.43 0 >>439 だってジャッキーはJFKの死後、RFKと不倫してたもん。(>>57の記事を見れば明らか) リンカーン女史が暴露した話も、事実でしょ。 JFKの愛人の1人が、「ジャッキーが浮気してるんじゃないかとJFKが心配してた」と言ってるしね。 (元はと言えばJFKの浮気が原因なんだろうが!って話だけどさ) ダイアナ元妃までは行かなくとも ヤケッパチになって、ジャッキーが1回くらい浮気したとしても、それは十分有り得る話だと思うんだよね。 自伝を出さなかったと言うよりも、「出せなかった」んじゃないの。 RFK夫人のエセルの手前、出せないよね。 夫の浮気癖を暴露したら、その後にリンカーン女史やSPあたりから、自分の過去の行動について暴露されそうだし。 実際には、自伝も出していないのに、リンカーン婆や元愛人から暴露されてしまったんだけど。 まあ一番とばっちりを食らってしまったのは、エセルかな… 個人的には、エセルが一番忍耐強くて偉い感じがする。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/whis/1299427742/443
444: 429 [sage] 2011/03/28(月) 07:31:32.74 0 しつこくて申し訳ないのですが ジャクリーンとマイケル・ジャクソンが喧嘩した事があるって、本当ですか? ジャクリーンが強引に出版させたのでしょうか。 マイケルはキャロラインより1歳年下で、ちょうど息子みたいな感覚だったのかな。 マイケルはあのジャクリーンが我が家にやって来るという事で、喜んでいたらしいのだが。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/whis/1299427742/444
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 557 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.202s*