[過去ログ] 【UK】イギリスの歴史【英国】 [転載禁止]©2ch.net (780レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
98: 2016/05/25(水)00:07 ID:0(97/765) AAS
AA省
99
(2): 2016/06/04(土)22:14 ID:0(98/765) AAS
英国で、チャーチルが米国を引きずり込んで日本に対英米開戦をさせたことが
大英帝国の早期瓦解をもたらした、的なことを指摘したらしい本が出版された。
・・・with the intervention of the US, following the Japanese attack on Pearl Harbor
in December 1941. “So we had won after all!” Churchill claimed in his history.
“England would live; Britain would live; the Commonwealth of Nations and the
Empire would live.”・・・
Todman shows us why Churchill’s hopes - “We had won the war” - were bound to
be disappointed, and why the finest hour of the British empire was also its last gasp.・・・

だからこそ有権者は、まだ対日戦が続いている最中に、早くもチャーチルをクビにした、と。
Right up to VE Day in 1945, voters still applauded Churchill’s inspiring leadership;
省5
100
(1): 2016/06/05(日)04:22 ID:0(99/765) AAS
不勉強な人は本当に第二次大戦時の米英を一体視するよね。
英仏の植民地解体はアメリカの政策であって日本のおかげでもなんでもないよ。
101: 2016/06/05(日)11:25 ID:0(100/765) AAS
AA省
102
(1): 2016/06/05(日)20:09 ID:0(101/765) AAS
>>100
米国がイギリスの植民地軍と戦ったり、独立運動を支援したりしたなんて、
初めて知りました。
103: 2016/06/17(金)20:10 ID:0(102/765) AAS
>>88
イギリス:支配下の民族間の対立を仲裁して共同して反攻しないようにする
 →非統治者にとっては温厚な政治、独立後もイギリス連邦にとどまる国が多数。さらに加入申請する国まで。
オスマン帝国:支配下の民族間の対立もろともすべて虐殺、イスラム支配下に一元化

憎しみと対立しか残らないのはどっちだよ・・・って絶滅させればそれも消えるってか?
104: 2016/06/18(土)00:35 ID:0(103/765) AAS
AA省
105: 2016/06/27(月)00:18 ID:0(104/765) AAS
ロンドン独立求め数万人が署名、英国のEU離脱で 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
外部リンク:www.afpbb.com

北アイルランドやスコットランドと共に多数派(60%)が残留を希望したロンドンが
独立を目指している。これで連合王国は更に細かく分断されることになる。

英王室はロンドン市内と市外に宮殿を有する。
ロンドン市国やイングランド・ウェールズ連合国が君主制を採るかどうかが注目される。
106: 2016/07/16(土)14:35 ID:0(105/765) AAS
インドでマサラ・チャイが誕生するまでの世にも恐ろしい物語
・・悪逆非道のイギリスめ・・が載っている。
The dark history behind India and the UK's favourite drink
外部リンク:www.bbc.com
107: 2016/07/16(土)15:30 ID:0(106/765) AAS
>>102
戦後処理について話し合う場では、しばしばフランクリン・ルーズベルトがチャーチルに対して、
「植民地体制は終わらせたほうが良い」って言ってたのを知らないのか?
108: 2016/07/27(水)20:27 ID:0(107/765) AAS
ジョージ王子、白いマグナム弾で愛犬を殺そうとする。
109
(1): 2016/08/02(火)19:22 ID:0(108/765) AAS
イギリス人は歴史・・博物学が好きだよね
110: 2016/08/03(水)23:53 ID:0(109/765) AAS
AA省
111: 2016/08/13(土)00:49 ID:0(110/765) AAS
英国の不動産王、ウエストミンスター公爵が亡くなり、長子相続制でもって25歳の長男が、
公爵の称号と共に、信託されているが故に殆ど相続税を払う必要がない、莫大な不動産を
相続したが、その本拠たる不動産が、ロンドンの中心部のベルグレーヴィア(Belgravia)地区
・・その隣、北にはハイドパーク、東にはバッキンガム宮殿と国会議事堂がある・・だ。
外部リンク:www.bbc.com
Inheritance tax: why the new Duke of Westminster will not pay billions・・・
外部リンク:www.theguardian.com
外部リンク:www.da.mod.uk

しかしBrexitを見越して、ロンドンの不動産価格は下落中なので、
新ウエストミンスター公爵も大変だろうね。
省1
112: 2016/08/15(月)22:13 ID:0(111/765) AAS
AA省
113
(1): 2016/08/17(水)07:08 ID:0(112/765) AAS
アーサー王の城か 伝説と関わりの深い古代宮殿の遺構がみつかる・・・
アーサー王は、6世紀に活躍したと言われるブリトン人の伝説的な王。
円卓の騎士を従えてサクソン人と戦った。・・・
外部リンク[html]:www.huffingtonpost.jp

興味深い話ではあるが、文明下で当然記録も残されてたローマ支配下の大ブリテン島が、
ローマ撤退後5世紀経って「伝説」の時代に逆戻りしちゃってたことがよく分かる話でもある。
114: 2016/08/19(金)23:29 ID:0(113/765) AAS
AA省
115: 2016/09/06(火)11:03 ID:0(114/765) AAS
>>113
卑弥呼後みたいな話だな
116: 2016/09/07(水)01:01 ID:0(115/765) AAS
AA省
117: 2016/09/10(土)14:33 ID:0(116/765) AAS
イギリス最後のペスト大流行であったロンドンの1665〜66年の大疫病・・ロンドン総人口の
4分の1近くの10万人が死亡・・の病原菌の痕跡(DNA)が当時の集団墓地に埋葬されていた
人々の歯髄から検出され、それがペスト菌であることが確認された。
なお、この作業の過程で、デフォーの『ペスト』中の死者達が、穴の中に折り重なって
投げ入れられたとの記述が嘘で、一人一人棺に入れて埋葬されていたことも分かった。
外部リンク:www.bbc.com

ちなみに、デフォーのこの著作は小説だとする説が有力化しつつあった。
外部リンク:en.wikipedia.org
1-
あと 663 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s