[過去ログ]
もし南樺太が日本領のままだったら (1002レス)
もし南樺太が日本領のままだったら http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1599576919/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
794: 世界@名無史さん [sage] 2022/02/07(月) 05:50:09 ID:0 >>793 稚内市の人口は1975年の55464人がピークでその後減少を続け2020年には33032人。 網走市は1980年の44777人がピークで2020年には34283人。 名寄市は1960年の48180人がピークで2015年には29048人。 音威子府村は1950年に4184人だったのが2018年には770人。 現実の道東道北がこの過酷な過疎っぷりなのに、 樺太が日本領だったら人口倍増だなんて全くの夢物語だとしか。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1599576919/794
797: 世界@名無史さん [sage] 2022/02/07(月) 10:27:44 ID:0 >>794 ドン詰まりだと人口減るよ。 スルーされるようなところも減るがドン詰まりほど酷くはない。 交通機関の乗換点積替点だと、人口増える。 今の稚内・網走・根室はドン詰まりだから、そりゃ、減る。 札幌も或る意味、ドン詰まりだし。 乗換点積替点というと千歳市は人口増えてるだろ。 反対側でいうと、倉敷市とか福岡市とか。 乗換・積替からスルーされるところに失墜した鳴門市、高松市、下関市、北九州市は減ってる。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1599576919/797
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.149s*