[過去ログ] ロシアによるウクライナ侵略17 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
284: 2023/06/30(金)11:56 ID:0(284/1000) AAS
>>265
自己レス。
考え直してみると、ワグネルグループはロシア政府が没収して解体する可能性の方が高そうだ。
>・フェイクニュース作成部門も存続するだろう。
Twitterリンク:karategin
露探【円谷猪四郎】
@karategin
プリゴージンが所有し、「トロール工場」揶揄された愛国メディア会社もボッシュートされる模様。政府は新たな所有者を見つけている由
午後10:05 · 2023年6月29日
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
285: 2023/06/30(金)14:10 ID:0(285/1000) AAS
外部リンク:www.bbc.com
ロシアの「ワグネル」、反乱後も戦闘員を募集 BBCが確認
286: 2023/06/30(金)16:41 ID:0(286/1000) AAS
Twitterリンク:gerashchenko_en
Anton Gerashchenko
@Gerashchenko_en
クレムリン権力は自らの権力の安全性が低下していると感じ、その立場の回復と強化を急いだ。
1. プーチン大統領はメディア分野での存在感を強め、賞や特権を与え始め、主要同盟国と会談した。
彼は何もしなかった人々に「反乱の鎮圧」に対して何百もの賞を与えた。
2. 並行して、「有罪当事者」の捜索と発見のプロセスが開始されました。彼らは真の扇動者ではないでしょう - 「有罪の人たち」が起こったことの責任を負うために任命されるでしょう。
反乱の最初の数時間で姿を隠したプーチン大統領とショイグ氏は、公開逮捕などで恥を洗い流す必要がある。
省13
287: 2023/06/30(金)17:36 ID:0(287/1000) AAS
プリゴジンとジョイグ・ゲラシモフの確執はシリアからだそうな
/エフゲニー・プリゴージン、ロシアのセルゲイ・ショイグ国防相、ヴァレリー・ゲラシモフ参謀総長の間の激しい確執は、2018年2月のハシャムの戦いに関するプリゴージンの興味深い個人的な証言が示すように、シリアに端を発しているようだ。⬇
Twitterリンク:chriso_wiki
続きはリンク先で
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
288: 2023/06/30(金)19:13 ID:0(288/1000) AAS
【6/30(金)軍事情報チャンネル】ウ軍、クリシュキイフカ方面で前進!!難敵、カラシニコフ製ランセット!!でも戦車はT-54/55!!スロヴィキン氏は今どこに・・・【ロシア・ウクライナ戦争】 - YouTube
動画リンク[YouTube]
【ウクライナ戦況】ロシア軍次から次から潰される【6月30日】部隊投入追いつかず悲鳴【最新】クーデター未遂で国外逃亡者「探して晒せ」|字幕は英語ウクライナ語で提供 - YouTube
動画リンク[YouTube]
【ウクライナ戦況】6月30日。バフムト地域でウクライナ軍が躍進!ロシア軍は郊外から撤退の準備か! - YouTube
動画リンク[YouTube]
289: 2023/07/01(土)07:12 ID:0(289/1000) AAS
ロが安価な自爆ドローン「ランセット」強化、ウで西側供与兵器への脅威に(字幕・29日)
外部リンク:jp.reuters.com
ウクライナ国民の8割 親族・知人がロシアの侵攻で死傷
外部リンク[html]:news.tv-asahi.co.jp
南・東部で最大1・5キロ前進に成功 ウクライナ軍の反攻作戦
外部リンク:www.sankei.com
ウクライナ軍、ほぼ全戦線で主導権を握ったか 米シンクタンク分析
外部リンク[html]:www.asahi.com
ウクライナ大統領、同国北部での軍事態勢強化を命令
外部リンク:jp.reuters.com
省18
290: 2023/07/01(土)07:13 ID:0(290/1000) AAS
反乱後も露国民3割がプリゴジン氏支持 世論調査
外部リンク:www.sankei.com
プリゴジン氏、ロシア国内に戻り潜伏か 地元メディアが目撃写真
外部リンク[html]:www.asahi.com
プリゴジン氏所有のSNS、閉鎖へ
外部リンク[html]:www.cnn.co.jp
ロシア当局、ワグネル創設者のメディアをブロック=国内紙
外部リンク:jp.reuters.com
ロシアの軍事予算増加か ストックホルム研究所が分析
外部リンク[html]:news.tv-asahi.co.jp
省22
291: 2023/07/01(土)08:52 ID:0(291/1000) AAS
美談「マリウポリで真っ先に降伏した不名誉部隊が、地雷原を突破して汚名返上」
vs
シニカル「マリウポリで真っ先に降伏した不名誉部隊が、懲罰・見せしめとして地雷原に送り込まれる、ロシアの囚人部隊のようだ」
292: 2023/07/01(土)12:29 ID:0(292/1000) AAS
プリゴジンの乱が見事に炙り出した、ロシア地上軍の激しい損耗度
ウクライナの反転攻勢が3か月続けばほぼ壊滅か
外部リンク:jbpress.ismedia.jp
293: 2023/07/01(土)19:13 ID:0(293/1000) AAS
【7/1(土)軍事情報チャンネル】ウ軍、クリシュキイフカ奪還中!!アヴディーウカ方面でも露軍を押し戻す!!ザポリージャ発電所退避開始!!プリゴジン、意外とロシア国民に人気!?【ロシア・ウクライナ戦争】 - YouTube
動画リンク[YouTube]
【ウクライナ戦況図】ロシア地雷設置忘れ部隊ごと自滅【7月1日】戦況はゆっくり進む【最新】プリゴジンの反乱観光ツアー登場|モルドバで発砲事件|ハンガリー資金支援拒否|字幕は英語ウクライナ語で提供 - YouTube
動画リンク[YouTube]
【ウクライナ戦況】7月1日。焦るロシア軍、ヘルソンのウクライナ軍橋頭堡を弾道弾で攻撃か! - YouTube
動画リンク[YouTube]
294: 2023/07/01(土)23:28 ID:0(294/1000) AAS
それ見たまんま米国民主党とGAFAMと愉快なグローバリストって言うんだぞ
295(1): 2023/07/01(土)23:51 ID:0(295/1000) AAS
もしザポリージャ原発でロシアのテロが起きた場合どうなるか?の解説
Telegram: Contact @vishun_military
外部リンク:t.me
Військовий Віщун (軍事占い師)
ZNPP(ザポリージャ原発) における最悪のシナリオの地図 (最初の写真) まず第一に、100 キロメートルの汚染が予想されるゾーンは、この地域のすべての平方キロメートルが同じレベルの汚染物質によって等しく汚染されることを意味するわけではないことに注意したい。放射線。もっと可能性が高いのは…
ZNPP におけるテロ攻撃の脅威:専門家への主な質問。結論をストリームします。
問い: チェルノブイリや福島のシナリオをZNPPで繰り返すことは可能でしょうか?
答え: いいえ、チェルノブイリ原子力発電所は全く異なるタイプの原子炉を備えており、福島と比較して近代化が行われたためです。一方で、電力に依存しない水素再結合装置が設置されました(これにより、福島シナリオは不可能になります)。一方、ZNPPの水中軽水炉は、チェルノブイリ原子力発電所とは異なり、固体の本体を有しており、黒鉛元素を含んでいない。つまり、1986年の場合のように、水素爆発も原子炉の活性領域の爆発も起こらない状況はあり得ない。
(以下略)
296(1): 2023/07/02(日)04:07 ID:0(296/1000) AAS
>>295
(続き)
問い: 水道電力不足やその他の危機的な状況に備えた ZNPP の保護メカニズムは何ですか。原発は巡航・弾道ミサイルの直撃に耐えられるのか?
答え:ステーションはロケット弾の直撃に耐えることができます。これにより船体 (鉄筋コンクリート) は損傷しますが、爆発は起こりません。同時に、精度の高い十分な回数を打つ必要もあります。原子炉の密閉エンベロープは、最大 5 トンの重量の航空機の落下にも耐えることができます。原子炉は1年間停止状態にあるため、水道電気の故障が発生した場合でも、温度(残留熱放出)はケーシングが崩壊して大規模な放射線漏れが発生するようなレベルに達することはありません。 。
問い: 敵はどのようにしてテロ攻撃を手配できるのでしょうか?
答え: ロシアも同じ原子炉を持っており、ロスアトムはこのシステムの脆弱性をよく認識している。したがって、理論的には、必要な機構が損傷し、ステーションが使用不能になる可能性がありますが、この場合でも、爆発ではなく、ステーションの換気を通した放射線漏れの可能性があります。つまり、チェルノブイリ原子力発電所や福島のような熱爆発は起こらず、大量の粉塵による汚染も起こらない。実際、このような場合に最悪なのは放射能汚染ではなく、むしろ国家の経済的損失である。もし彼らが6基の原子炉を破壊し、発電所の領土を汚染すれば、これはウクライナ経済にとって非常に深刻な打撃となる。また、その影響を排除するには多大な費用と人の健康が必要です。さらに、原子力産業では人材が不足しており、損傷した原子炉を再建することはおそらく不可能です。
原子炉建屋が完全に物理的に破壊された場合でも、放射線の拡散は、そこに置かれた爆発物の爆発力によってのみ制限されます。爆発力は原子炉あたり数十トンのTNTです。また、敵(私たちと同じように)は、1年前に停止した原子炉を分散させるために1~2年の作業を必要とします。
省3
297: 2023/07/02(日)04:10 ID:0(297/1000) AAS
>>296
(続き)
問い: カホフスカヤ水力発電所の状況は、起こり得る災害の規模にどのような影響を与えるでしょうか?
答え:カホフスキー貯水池の水位が低いと、事故が発生した場合にさらに役立ちます。それに応じてHPPが再び建設されると、底に沈殿した放射性塵(存在する場合)が水によって洗い流され、これによって放射性物質が貯留層のより広い範囲に広がることになる。風や天候に大きく左右されます。
問い: 災害が発生した場合、汚染される可能性のある範囲はどこまでですか?どの都市が避難する必要があるでしょうか?
回答:漏洩がどのようなものになるかは不明であるため、予測することは困難ですが、最悪のシナリオ、つまり 6 基の原子炉とその核燃料が完全に破壊された場合、避難区域は ZNPP の周囲最大 100 km になる可能性があります。そのような場合、ニコポル、マルハンツ、ヴァシリフカは準備をする必要があります。居住不能地帯を推定すると約10km。もちろん、この駅は仕事には適していません。
問い: ザポリージャ、ヘルソン、クリヴィ・リーなどの大都市から避難する必要があるだろうか?放射能汚染の状況下で敵対行為を続けることは可能でしょうか?
省4
298: 2023/07/02(日)04:27 ID:0(298/1000) AAS
国連、マリでのPKO撤収へ アメリカ、ワグネルが追放加担と批判
2023/7/1 11:51(最終更新 7/1 17:22)
外部リンク:mainichi.jp
299: 2023/07/02(日)06:10 ID:0(299/1000) AAS
ウクライナ人予備役の人による地雷に関するスレッド
ロシア軍の地雷原を突破する事の大変さが分かる
Twitterリンク:Tatarigami_UA
Tatarigami_UA
@Tatarigami_UA
スレッド
反攻をめぐる議論が続いていることを踏まえると、その極めて重要な点から、私たちは地雷の話題を再検討する必要がある。 以前に強調したように、ロシア軍による大規模な地雷の配備は依然として我が国の軍隊にとって重大な脅威である。
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
300: 2023/07/02(日)07:11 ID:0(300/1000) AAS
ロシア軍が占拠の原発、主任検査官ら退避…「緊急事態が起きたらウクライナを非難」と指示
外部リンク:www.yomiuri.co.jp
ウクライナ政府「ロシアが原発テロ計画」周辺地域で警戒強める
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
ロシア軍副司令官は依然行方不明 プーチン政権沈黙、軍中枢追及も
外部リンク[html]:www.47news.jp
ロシア、10月から軍人の給与を10.5%引き上げ
外部リンク:jp.reuters.com
戦術核管理「移管せず」 ロシア次官、ベラルーシ配備で
外部リンク[html]:www.47news.jp
省16
301: 2023/07/02(日)07:13 ID:0(301/1000) AAS
ポーランド首相 NATOの「核共有」に参加希望
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
ポーランドが「核共有」希望 ベラルーシへのロシア核搬入受け
外部リンク[html]:www.47news.jp
ベラルーシ隣国のポーランド、自国領への核配備をNATOに要求
外部リンク:www.yomiuri.co.jp
イラン、4日に正式加盟 上海協力機構に―ロシア外相
外部リンク:www.jiji.com
傷ついた若者のために… ウクライナの医師がロボットスーツ治療見学
外部リンク:mainichi.jp
省16
302: 2023/07/02(日)22:28 ID:0(302/1000) AAS
【7/2(日)軍事情報チャンネル】ウクライナ軍、全戦線で主導権握る!!停戦交渉に向け動きも!!ATACMSついに供与か!?ワグネル、ベラルーシに展開!!【ロシア・ウクライナ戦争】 - YouTube
動画リンク[YouTube]
【ウクライナ戦況図】ロシア軍 敵の策略にハマる【7月2日】ウ軍各所でゆっくり前進|露軍バフムトで精鋭部隊集める【最新】プーチン大統領 クーデター未遂に「ヨットでパーティー」|字幕は英語ウクライナ語で - YouTube
動画リンク[YouTube]
【ウクライナ戦況】7月2日。CIA長官キーウを極秘訪問、何かが起きそうなのか?起きているのか? - YouTube
動画リンク[YouTube]
303: 2023/07/02(日)22:34 ID:0(303/1000) AAS
原発の出力比較
ザポリージャ原発の出力は6000メガワット(MW) 欧州1位、世界3位
世界1位 柏崎刈羽原発(新潟県柏崎市) 8212MW
世界2位 ブルース原発(カナダのオンタリオ州) 6580MW
福島第一原発 4696 MW (事故を起こした1·2·3·4号炉だけでは2812MW)
チェルノブイリ原発 4000MW (事故を起こした4号炉だけでは1000MW)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 699 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s