[過去ログ] ロシアによるウクライナ侵略17 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
79: 2023/06/14(水)07:11 ID:0(79/1000) AAS
ウクライナのF16訓練、夏の開始目指す 有志国で=オランダ国防相
外部リンク:jp.reuters.com
ロシアに核配備求めた 自ら使用決断と強調、矛盾も―ベラルーシ大統領
外部リンク:www.jiji.com
原発の冷却対応確認へ IAEAトップ現地入り―ウクライナ
外部リンク:www.jiji.com
検査した防空壕、約3分の1が閉鎖もしくは使用に適さず ウクライナ
外部リンク[html]:www.cnn.co.jp
NATO、日韓豪NZと新協力計画 サイバー・宇宙で連携
外部リンク:www.nikkei.com
省18
80: 2023/06/14(水)11:51 ID:0(80/1000) AAS
打倒米帝!プーチンがんばれ
81: 2023/06/14(水)12:42 ID:0(81/1000) AAS
米帝の手先ゼレンスキーに負けるな、プーチン
82: 2023/06/14(水)15:05 ID:0(82/1000) AAS
本物のプーチンは本当にまだ生きているの?
83: 2023/06/14(水)18:03 ID:0(83/1000) AAS
プリゴジン再びおこったー!

プリゴジン氏が怒り「ワグネルはロシア国防省といかなる契約も結ばない」 SNSで声明【知っておきたい!】(2023年6月13日)
動画リンク[YouTube]
84: 2023/06/14(水)22:06 ID:0(84/1000) AAS
【6/14(水)軍事情報チャンネル】ウ軍前進!!ヤヒドネ奪還間近!?バフムート逆包囲へ!!ロシア軍、脱走急増で、自軍攻撃部隊強化中!!ロシア軍浸水地域で略奪横行!!【ロシア・ウクライナ戦争】 - YouTube
動画リンク[YouTube]

【6月14日】ロシア ブーメラン発射【ウクライナ戦況図】戦いは第2防衛線へ【最新】ウ軍洪水地を抜き進軍|プーチン大統領「裸の王様」状態で聴衆あ然 - YouTube
動画リンク[YouTube]

【ウクライナ戦況】6月14日。ロシア軍の防御態勢から、ウクライナ軍の主攻撃軸は分かるのか検証! - YouTube
動画リンク[YouTube]
85: 2023/06/14(水)22:13 ID:0(85/1000) AAS
【ウクライナ最新戦況を分析】反転攻勢ついに開始“集落奪還”今後の展開は?独自取材“最前線”ウクライナ軍兵士「砲弾不足」も【深層NEWS】
動画リンク[YouTube]

反転攻勢 当面の目標どこに?ウクライナ軍が抱える“弱点” 元米特殊部隊の証言【6月13日(火)#報道1930】|TBS NEWS DIG
youtu.be/Jc70lULwrew

ヘリ攻撃・ダム破壊?…ロシアが激しく抵抗 ウクライナ 防衛線を突破できるか【日経プラス9】(2023年6月13日)
動画リンク[YouTube]

【どうする?プーチン】反転攻勢はもう始まっている! ゲスト:小谷哲男(明海大学教授)、佐々木正明(大和大学教授)6月13日(火)BS11 報道ライブインサイドOUT
動画リンク[YouTube]
86: 2023/06/14(水)23:03 ID:0(86/1000) AAS
反転攻勢:ロシア軍伝統のキル・ゾーン戦法、むなしく木っ端微塵に
火砲大量損耗で3重防御網も役立たず、狙い撃ちされるロシア軍
外部リンク:jbpress.ismedia.jp
87: 2023/06/15(木)07:11 ID:0(87/1000) AAS
オデーサとドネツクにロシアがミサイル攻撃、6人死亡
外部リンク:jp.reuters.com

「ロシアの損失、ウクライナの10分の1」 プーチン氏、優勢を強調
外部リンク[html]:www.asahi.com

プーチン氏、ウクライナの反転攻勢は失敗していると主張
外部リンク:www.bbc.com

ウクライナ反攻でロシア軍幹部死亡=ザポロジエのロシア当局者
外部リンク:jp.reuters.com

ウクライナ反転攻勢の前線ルポ 奪還した集落に住人の姿なし 
外部リンク:www.bbc.com
省12
88: 2023/06/15(木)07:12 ID:0(88/1000) AAS
ベラルーシ、ロシア戦術核兵器の搬入開始 「原爆の3倍の威力」
外部リンク:jp.reuters.com

ロシア、大企業の超過利益に課税 財政悪化で対策
外部リンク:www.nikkei.com

米NATO首脳会談 反転攻勢のウクライナの支援で一致
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp

米下院、ロシアで拘束中のWSJ記者の釈放求める決議可決
外部リンク:jp.wsj.com

独、ロシアを「最大の脅威」明記 初の安保戦略を策定
外部リンク[html]:www.47news.jp
省12
89: 2023/06/15(木)13:10 ID:0(89/1000) AAS
カホフカダム決壊後当日の動画。
2023年6月6日、William Spanielの投稿

Destroyed: How Nova Kakhovka's Breach Will Transform Russia's Invasion of Ukraine - YouTube
破壊されました: ノヴァ・カホフカの侵害はロシアのウクライナ侵攻をどう変えるか
William Spaniel
6月6日2023年
動画リンク[YouTube]

2023年6月6日、ノヴァ・カホフカ・ダムが決壊した。 それはひそかにウクライナのインフラの重要な部分であり、氾濫原を乾燥させ、電力を供給し、原子力発電所の安全を保証し、南部地域に灌漑を行っていました。 このビデオでは、その破壊の結果と、それがウクライナの今後の(または進行中の?)反撃にどのように影響するかを考察します。

0:00 ノヴァ・カホフカ・ダムが決壊
0:35 人道問題
省3
90: 2023/06/15(木)13:10 ID:0(90/1000) AAS
カホフカダムの占領をしているロシア軍が、ダムから過剰な放水をして下流域の洪水と貯水池の水位低下を引き起こしていた頃の動画。
2023年3月2日、William Spanielの投稿

Russia Just Took a Big Dam Risk. Is Moscow Running out of Soldiers? - YouTube
ロシアはダムに大きなリスクを負ったばかりだ。 モスクワでは兵士が不足していますか?
William Spaniel
3月2日2023年
動画リンク[YouTube]

2022年11月以来、ロシアはカホフカダムから水を放流しており、それによってダムの背後にある貯水池が排水されている。 これはロシアの支配地域にあらゆる種類の問題を引き起こすだろう。下流域が洪水になり、南の農地の灌漑が制限され、ザポリージャ原子力発電所の冷却能力が制限される可能性がある。 なぜロシアはこんなことをするのでしょうか? 率直な答えは、これによってウクライナがヘルソンへの攻撃を開始する能力が低下し、それによってロシア軍が北部での攻撃を自由に行えるようになるだろうというものだ。 しかし、それはまた、ロシアが兵力不足に陥っている可能性を示唆しており、そうでなければロシアはこうした費用を負担したくないだろう。

0:00 ロシアは人手不足?
0:48 カホフカダムと貯水池の排水
省8
91: 2023/06/15(木)13:11 ID:0(91/1000) AAS
大都市ヘルソン市等があるカホフカダムの下流右岸(北西岸)からロシア軍が撤退した当時の動画。
2022年11月10日、William Spanielの投稿

How Ukraine Forced Russia's Retreat in Kherson - YouTube
ウクライナはいかにしてヘルソンでロシアの撤退を強制したか
William Spaniel
11月10日2022年
動画リンク[YouTube]

2022年11月9日、ロシアは前線の最西端であり戦略上の重要拠点であるヘルソン市から撤退すると発表した。 ウクライナはどのようにしてロシアに手を出させたのでしょうか? このビデオでは、反撃の 3 段階について説明し、過去 2 か月間のウクライナの動きによってロシアにどのような代替手段がなかったかを説明しています。

0:00 これまでの反撃
0:49 ヘルソンでのフェイント
省6
92: 2023/06/15(木)18:05 ID:0(92/1000) AAS
<動画>弱いロシア軍に不満?プーチンが露骨にショイグをシカトする衝撃映像
外部リンク[php]:www.newsweekjapan.jp

【動画】退却しようとする味方に発砲するロシア軍──銃で戦闘続行を強いる「督戦隊」か(ウクライナ・メディア)
外部リンク[php]:www.newsweekjapan.jp

苦境のプーチン大統領〝核依存〟進む ベラルーシへ搬入開始 ルカシェンコ氏「広島と長崎に投下された原爆の3倍の威力がある
外部リンク:www.zakzak.co.jp

プーチン大統領「虚勢」もむしろ〝泥沼化〟「失った戦車は54両だ」…一方でロシア軍戦車損害はウクライナ軍の「4倍」 軍事情報サイト発表
外部リンク:www.zakzak.co.jp

いよいよ、プーチン大統領の「後任探し」が始まったロシア
外部リンク:wedge.ismedia.jp
93: 2023/06/15(木)21:58 ID:0(93/1000) AAS
キルレ1:4まで低下とは
94: 2023/06/15(木)22:25 ID:0(94/1000) AAS
【6/15(木)軍事情報チャンネル】ウ軍主要防衛線突破へ!バフムート方面、ロシア軍反撃で激戦化!ロシア、穀物を収奪し船で輸送!ウ軍反攻開始から1週間、各国の思惑が交錯する・・【ロシア・ウクライナ戦争】 - YouTube
動画リンク[YouTube]

ロシア痛恨のミス【ウクライナ戦況図】部隊丸ごと消える【6月15日】南部に「イルカ」の部隊投入【最新】ウクラ軍バフムトで自信示す|南部で双方に損害 - YouTube
動画リンク[YouTube]

【ウクライナ戦況】6月15日。ストームシャドウがチェチェン軍司令部を直撃!カディロフ氏の側近が〇亡か! - YouTube
動画リンク[YouTube]
95
(1): 2023/06/15(木)23:16 ID:0(95/1000) AAS
ロシアが国境に築いた強固な「竜の歯」は、迂回すればいいだけだった
外部リンク[php]:www.newsweekjapan.jp

<反プーチン主義のロシア人武装勢力は、まんまとロシア領内への越境攻撃を成功させた。そしてロシアが喧伝する「要塞化」がこけおどしに過ぎないことを実証した>
96: 2023/06/16(金)00:39 ID:0(96/1000) AAS
>>95
その記事のベルゴロド州の国境の防衛線は、設備がコケ脅しと言うよりも、国境警備兵の問題の方が大きかったと思われる。

手練の自由ロシア軍団とロシア義勇軍が越境して占領したベルゴロド州シェベキノの町。
その町を守っていた招集兵は下記の動画のような若過ぎる者たちだ。

Twitterリンク:i
jamesvoodooFella
@80ef1b1416904ef
シェベキノの擁護者たちは文字通り子供たちだ。
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
97: 2023/06/16(金)03:03 ID:0(97/1000) AAS
あえて弱いところや隙間を作って敵の密集度を上げ集中砲火を浴びせる策略
ではなくて本当に手抜き・中抜きで予算が足りなかっただけかもね

最近のロシアならアリエール
98: 2023/06/16(金)07:12 ID:0(98/1000) AAS
ロシアの攻撃、2日間で20人超が犠牲に 反転攻勢を牽制する狙いか
外部リンク[html]:www.asahi.com
ウクライナ“反転攻勢は順調” ロシアは空爆で地上部隊支援か
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
ウクライナ「露軍の損失は5~9倍」 露主張を否定
外部リンク:www.sankei.com
反転攻勢 ロシアとウクライナ 相手被害の大きさ主張 情報戦に
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
ゼレンスキー大統領「状況は悪くないが難しい戦いだ」反転攻勢の状況語る
外部リンク:news.ntv.co.jp
省16
1-
あと 904 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s