[過去ログ] ロシアによるウクライナ侵略19 (848レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
305(4): 2023/11/05(日)19:21 ID:0(305/848) AAS
>>304
>>295 の
>君、ウクライナが来年領土回復できるとマジで思ってるの?
これか?
私がどう思おうが、ウクライナ自身はいつか領土奪還できると思って領土奪還を公言しているだろ?
>つーか、「2年掛かるから今から協議するんだよ」つーのもスルーか?
プーチンがあなたの意見を聞ければいいねw
306: 2023/11/05(日)19:25 ID:0(306/848) AAS
ゼレンスキーが幾らゴネても支援を止められたら何も出来ない
最後に出来るのは当て付けに自分一人で突撃するだけ
307(1): 2023/11/05(日)19:38 ID:0(307/848) AAS
>>305
ウクライナ人の世論は君のドヤ顔レスを読まずとも知ってるよ。だからウクライナは現実見れ、と書いてる。
>私がどう思おうが
だからどう思ってるのかね? もったいぶらずに教えてよw
>プーチンがあなたの意見を聞ければいいねw
こういうアホレスには
ウクライナに奇跡が起きて来年クリミア取れればいいよねw
というアホレス返しをすることにしています。
308(2): 2023/11/05(日)19:43 ID:0(308/848) AAS
>>307
>だからウクライナは現実見れ、と書いてる。
そう言えば、開戦直後2022年3月4月の停戦協議は、ウクライナがブチャ虐殺の現実を見て協議終了となってしまったんだよな。
309: 2023/11/05(日)19:47 ID:0(309/848) AAS
本日は「Military Lab」はお休みのようです。
11月5日ロシア軍司令部に激震【ウクライナ戦況図】前代未聞のスキャンダル発覚【最新】ロシア海軍最新鋭艦また破壊される|ロシア10月攻勢 泥将軍で失敗へ - YouTube
動画リンク[YouTube]
【ウクライナ戦況+中東戦況】11月5日。クリミア大橋付近でロシア最新鋭艦が損傷か!ミサイル攻撃が行われる! - YouTube
動画リンク[YouTube]
------
シン軍事情報チャンネル11月4日 アウディーウカ、コーク工場を巡る攻防!ウクライナ攻勢作戦を継続!ロシア軍事ブロガーロシア軍の訓練能力の低さを批判!ロシア軍大規模なドローン攻撃を実施! - YouTube
軍事情報チャンネル
11月5日2023年
動画リンク[YouTube]
310(1): 2023/11/05(日)20:21 ID:0(310/848) AAS
>>308 あのーどちら様?
君は>>285 >>305氏なんかね? 当人なら>>295に答えヨロ
別人なら俺もマジレスするけど、ID出ないスレはいちいち本人か横レスか確認が面倒くさい
si
311: 2023/11/05(日)20:21 ID:0(311/848) AAS
>>308 あのーどちら様?
君は>>285 >>305氏なんかね? 当人なら>>295に答えヨロ
別人なら俺もマジレスするけど、ID出ないスレはいちいち本人か横レスか確認が面倒くさい
si
312(1): 2023/11/05(日)20:29 ID:0(312/848) AAS
すまん。送信エラーで二重投稿になってる。スレのみなさん御免なさい、と。
しかし、「君、ウクライナが来年領土回復できるとマジで思ってるの?」って、
このスレではNG質問なんかね。スルーするんやったらレスしてくれんでもいいのにw
313(1): 2023/11/05(日)20:39 ID:0(313/848) AAS
>>310
答えは
>>305 だが?
314: 2023/11/05(日)20:43 ID:0(314/848) AAS
>>313
で、君、ウクライナが来年領土回復できるとマジで思ってるの?
全然スレが進まないんですけど
315(1): 2023/11/05(日)20:46 ID:0(315/848) AAS
>>312
>「君、ウクライナが来年領土回復できるとマジで思ってるの?」
要は私はそのような予想に血道を上げてはいないのだよw
あえてやってみればパーセンテージでしか表せない。
2024年に全土奪還は20%
賭率1:5だな。
316(1): 2023/11/05(日)21:04 ID:0(316/848) AAS
>>315
はは。やれば出来るじゃんw 何をもったいぶってたのかね。
俺は全土どころか南部2州でさえ10%以下だと思うよ。そういう状況の中で
来年以降のウクライナ軍事支援は西側にとっては無駄な投資だし、ウクライナの損害を増やすだけ。
ウクライナが今後も続けたいなら勝手に自力でやればいい。君の言うように
プーチンがウクライナの言うことを聞いてくれるまで、ねw
但し、請求書は西側にまわさんことだ。停戦協議始めないなら自己責任でやれ、つー話。
317: 2023/11/05(日)21:16 ID:0(317/848) AAS
反転攻勢に失敗したウクライナに選択肢は2つ。
? 来年ロシアと停戦交渉を始める。(多分妥結は1年以上かかる) その間西側は支援。
? 西側へのおねだりは自粛し、自力で戦い続ける。(西側は声援は続ける)
もう、こういう段階。
318: 2023/11/05(日)21:29 ID:0(318/848) AAS
ゼレンスキー大統領と軍の不協和音、ザルジニー総司令官に知らせず司令官交代
2023.11.5
外部リンク:grandfleet.info
ゼレンスキー大統領は「特殊作戦軍のホレンコ司令官解任」を唐突に発表、ホレンコ司令官も、ザルジニー総司令官も、ウクライナ軍も司令官交代をメディアの報道で知り、さらにゼレンスキー大統領はThe Economist紙の記事の反応して「前線の状況は膠着状態ではない」と主張した。
319(1): 2023/11/05(日)21:32 ID:0(319/848) AAS
>>316
君に応えてやったから
今度は君が私の問いに答える番だよw
296の
『君、ロシアが今の占領地で満足するとでも思っているの?w』
320: 2023/11/05(日)21:32 ID:0(320/848) AAS
ガザに核攻撃も選択肢の一つだ
現役閣僚なのでロシアより過激
321(1): 2023/11/05(日)21:55 ID:0(321/848) AAS
>>319
はいはーい。君と違って俺はもったいぶらずに答えるよ。
22%。ぶははww
ロシア側は政府部内と世論が割れてる。最新世論調査(独立系メディア)では停戦支持70%
国防軍も本音は停戦支持が多いと聞く。あとオルガリヒも。強硬派はシロビキ。
プーチンの本音は知らん。(君の得意分野でしょココ)
俺が思うに「満足」はしてないが政治は生き物、交渉はやらんと始まらんわな。いつまでかかるが知らんが。
(掛け率1:5でお願いします)
スレの国士様が言うには弱小ロシアは自滅寸前だそうだからなww 根拠は当人に訊いてねw
おれの認識は316と317のとおり。西側の支援は期待せずウクライナは独力で思う存分頑張って欲しい。
322: 2023/11/05(日)22:04 ID:0(322/848) AAS
小泉、東野、渡辺、などの親ウ反露のアメリカの犬どもは、いったいどう釈明するのだか。
323(1): 2023/11/05(日)22:08 ID:0(323/848) AAS
>>321
>おれの認識は316と317のとおり。西側の支援は期待せずウクライナは独力で思う存分頑張って欲しい。
西側の支援無しとか、
何故こんな希望的観測をするのか意味不明w
324: 2023/11/05(日)22:10 ID:0(324/848) AAS
>>289
人は死なずに済んでるよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 524 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s